全168件 (168件中 1-50件目)

ここんところ、ドタバタって感じで、ホントに師走って意味ある言葉だと思う。やっと今日休みが取れたのだが、朝は7時起床。嫁の運転免許取得の為に、自動車学校まで送る。その後、図書館へ借りていた本・ビデオを返却してさらに子供用のビデオを借りてくる。嫁を迎えに行って一旦、帰宅。自宅で飯食って、嫁と太陽は再度自動車学校へ行ったので、やっとここから、民間サンタクロースの一員となり、業務推進。まずは近所のケーキ屋で、クリスマスケーキの注文(3675円)トイザラスで、サンタさんからのプレゼント購入。民間サンタは、いつもココで悩むのだが、(だいたい太陽は喜んでいるのに・・・、嫁がダメ出しするので慎重に選ぶ)今回はトミカのなんたらハイウェイってヤツを購入した(3980円)さらにイトーヨーカドーにいって本日の目玉商品クリスマス・ファイバーツリーを購入した(4980円)いやぁ~これは、すごい好評だった。たぶん、本日ママ市場での、パパ株はSTOP高でしょう(笑)やっぱクリスチャンの機嫌を取るにはクリスマス関連グッズは最高やな(笑)
2006年12月20日
コメント(1)

太陽の七五三をやってきました。う~ん、すげぇ~かっこいいハンサムだ♪パパは、ず~っとビデオを撮っていたら携帯で撮った写真がこれしかなかった・・・(笑)本当はスーツ着たりしたのにねぇ~まぁ~親馬鹿だから、しょうがないね・・・
2006年11月11日
コメント(2)
またまた冬が来たといえば、桃鉄の季節到来。『桃鉄16』が12月7日に発売予定。ところで『名産怪獣』が多すぎるよ(笑)http://momotetsu.com/momo16/
2006年10月30日
コメント(1)
今日、太陽と近所のスーパーで買ってきた。最近、うちの近所のスーパーで売ってるベビースターラーメンだが、定番の「チキン」に「うどん」だか「焼きそば」だったか?「ソーズマヨネーズ(?←不明)」などが一緒になって売ってるんだが、何度食っても、オリジナルの「チキン」以外はまずい!うちの太陽ですら、「チキン」だけを食ってあとは「いらん!」って言いよる。わしが思うに・・・たぶん、このベビースターラーメン作ってる会社の2代目の跡取りの嫁が言ったのよ。「あんた、何十年も同じ商品作ってるんじゃなく、男なら冒険しなさいよ」・・・っとほんでもって気の弱い2代目は、嫁の発言を聞いて、あれこれ冒険に出たのだが、「うどん」以下その他大勢は、明らかに失敗作であろう。そして・・・大量の返品の山。頭を抱えている2代目に、嫁が言ったわけよ。「あんた、チキンと一緒に売ればええがな」チキンが売れているのをいい事に、抱き合わせ商法を考えたのだ。くそったれぇ~わしが、このまずい「ベビースターうどん」を食ってる原因は、商魂たくましい2代目の嫁のせいじゃあ!そして、こんな商魂たくましい嫁は、大阪人に間違いねぇ!・・・と袋を見てみる。(株)おやつカンパニー・・・三重県ふ~ん・・・三重県なぁ~ま、一応、関西エリアって事でニアピンね。ところでな、マレーシアでも、本家の類似品か、海外輸出向けなのか?不明だがベビースターラーメンを食った経験がある。つか会社の売店で売ってて、5袋で1RMだった。Mee なんとかって名前だったと思うが・・・ま、バッタ物天国の国ゆえに、チキンラーメンのばったもんを食っていただけかも知れん・・・(笑)
2006年10月22日
コメント(7)
やはり、嫁と子供がいると、忙しくてアップする暇がねぇ~仕事は仕事で忙しいし、休みも、未だに病院行ったりぃ~の、太陽と遊んだりぃ~ので、暇がねぇ・・・ところで約4ヶ月ぶりに会った太陽くんですが、すごい成長していた。まず、言葉が格段に上達していた。まねっこしながら、すごく言葉を覚えていた。しかし、それ以上にびっくりしたのは、「おしっこ」「うんこ」って言えるようになってた。おお~すげぇ~尚、10月22日のオフ会参加は、ほぼ絶望的・・・勢いのみで、当日は休みを入れていたから、ちょっと寂しい・・・
2006年10月17日
コメント(3)
嫁の実家に行って帰ってきたけど、いろんな事があり過ぎて・・・ただね。残念な事があって、10/22に友達と飲み会に行こうとしていたのが、現段階では、行けそうにない。今のところ、行ける可能性10%ってところかな?はああ・・・
2006年10月09日
コメント(3)
1週間ぶりのアクセスだなぁ・・・いろいろあり過ぎて・・・(笑)ともかく、嫁と子供を引き連れ日本へ帰国した。帰国する前日、嫁の実家の親戚等が、集まり宴会。男衆は実家の庭でひたすらビールを飲んでいた。その間、女衆は我が家の荷造りをしていた。夕方~1時過ぎまで飲んでて、ビールは3ケース開いていた(笑)寝る直前に家の中で、巨大な荷物を見た。たぶん幻だろうと思っていたが、翌朝完全に目が覚めた。推定70kgくらいはありそうな荷物・・・嫁曰く「チケット3枚だから問題ない」・・・・・・いや、カートがあるとは言え、運搬する身になってもらいたい。帰る直前に、お義母さんが何か持って来た。「これ、日本に無いから持って行って」・・・みたいな感じで、紙袋を渡された。ランソーネスだった・・・尚、ランソーネスとは、東南アジアでプランテーションしている果物。日本では見た事ない(・・・少なくとも普通のスーパーには絶対無い)フィリピンとマレーシアがメインらしく、フィリピンで生産された物を⇒ランソーネス(Lanzones)マレーシアで生産された物を⇒ランサッ(Langsat)・・・って、言うらしい(嫁の親戚曰く)http://www.marketmanila.com/archives/lanzones-langsat「これ、パパ好きでしょ?」・・・と、お義母さん。さらに嫁が「お母さんは、パパの為に、今朝、市場に行ってこれ買ってきたのよ」なんて、言われたら、「ええ、大好きなんですけど、今のわしにとっては、荷物以外の何物でもありません!」・・・なんて返事も出来る訳もなく、「Thank you so much」・・・て言いながら、さらにバッグの中に突っ込んだ。ほんでもって、このランソーネスが、あとで事件になりそうになる。関空に到着して、イミグレ通過して、荷物受け取り場にて、ランソーネスを入れていたバッグを受け取った時、たいようが言った「パパ、ムシ、ムシ」「ん?なんじゃ?ムシ?」そこで、わしも何か異様な物に気づいた。「おお!アリじゃ!」そう、そういや、お義母さん、今朝市場で買ってきたと言っていたが・・・向こうの市場って、結構アリとかがいるんですよ。ま、朝掘り大根には土が付いているようなもんかな?つか、虫が見つかったら、そう簡単に税関通過できんが!!!とりあえず、目についたアリを、職員の目に止まらぬ様に払い落とし、何食わぬ顔を税関通過。関空の駐車場にて、問題のバッグを開けてみる・・・すげぇ・・・大量のアリ発見しかし、嫁曰く「大丈夫、このアリは赤くないから、問題ない」いや、そういう問題ではないのだが・・・
2006年10月08日
コメント(3)
ディープあかんかったな・・・やっぱり、日本は騒ぎすぎだよ。ところで、今から、嫁の実家まで行ってきま~す♪たいよう大きくなってるかな?じゃあ、そういうわけで次回、更新は1週間後です
2006年10月02日
コメント(4)
みのきちさんへ勝馬投票券=馬券の事だよ。ところで、日本の恥をさらすのはやめて欲しいよ。http://www.asahi.com/sports/update/1001/210.htmlさらに単勝1.1倍??何こんなところで大人買いやっとんじゃ!(笑)静かに応援しようよ!http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ritto_tcenter/article/16
2006年10月01日
コメント(2)
昨日の敗戦で、いっきにやる気消沈なんで山本昌に、なんべんもやられるかな・・・とりあえず、今日はディープの応援それにしても、日本人専用「勝馬投票券」(笑)とは?外国語をできないと、こうまでやられるものか?
2006年10月01日
コメント(2)
昨日の阪神-中日は、面白かった。下柳が投げて、最後JFK打線も、今岡のタイムリーとか、阪神のええめんばっかやった。これだと、ホンマにメイクミラクルあるかもしれん。あと直接対決2戦は楽しみだね。
2006年09月30日
コメント(2)
昨日は、太陽の誕生日で、今日は、たいようパパの誕生日ちなみの昨日は、うちの妹の旦那の誕生日で、さらに妹の結婚記念日でもある。実家にいたら、毎日ケーキが食べられるね♪・・・って、姪っ子が言ってたが、それを準備する側も大変なんだよね。しかしながら、このパパの誕生日は、別にもう祝ってもらう必要はない!(笑)ほんで今朝、携帯にメール着信嫁からだった。「Happy Birthday Papa」(本文なし)・・・これだけですか?ちょっと電話してみる。嫁に、太陽に代わってくれとお願い。たいよう?Happy Birthday 太陽♪「Happy Birthday Papa♪」おお~太陽からHappy Birthdayと言われただけで、満足じゃ!今日は、気分上々
2006年09月28日
コメント(2)
本日、太陽は3歳になりました。わ~い♪パチパチ♪・・・でも、太陽が、おらんから寂しい・・・子供の誕生日って事で、半年くらい前から、仕事休みにしてたから、今日は、いったいなにしようか思って、PCでTVの番組表を見てみると・・・おお~「Dr.コトー診療所」の再放送がはじまっとる!懐かしいねぇ~これさ~漫画も読んでいたけど、TVの放送は、丁度マレーシア赴任期間中で、見れず・・・再放送だったか?で見て、漫画も面白いけど、TV版も面白かったって数少ない作品だと思う。なにしろドラマを見ない、おいらが珍しく再放送を録画してたくらい。やっぱ吉岡くんがいいよ。ええ、表現するよ・・・ほんでもって、中島みゆきの歌が、ええよ。与那国島の青い海をバックに、あの曲が流れてくると涙がでてくるよ。ん!?あれってなんて歌だっけ?・・・て、検索してたら、あ、あ、あ・・・またiTuneでダウンロードしてしもうたぁ~!!!・・・ま、ええか、今日は太陽の誕生日だしね♪「銀の龍の背に乗って」って歌だった(←200円)「Dr.コトー診療所2006」も、今度始まるらしいけど、こいつも要チェックだな。とりあえず、本日の予定は、再放送見たあと、友達さそって飲みに行こうか♪今日は太陽の誕生日祝いだし・・・
2006年09月27日
コメント(3)

昨日のシチューを作った時の話に対する、みのきちのコメントから、想像すると、もしかして俺ってすごく多く作っているの?・・・って思ったのだけど、でも、カレーとか、シチューって、多めに作んねぇ~??とりあえず、前回、作った時の写真を掲載しておきますが・・・ほんでもって、食べる直前の写真ちなみにさぁ~、最初に食った時は、「ランチの女王」での若林豪が言ってた「今日のデミは最高だぞ!」ってセリフを思い出したくらいだよ(笑)
2006年09月26日
コメント(3)
カレーが食いてぇ~でも、外食のカレーじゃない。自宅で作って食べるカレーが食いてぇ~いつでも『おかわり』できるような、そんなカレーでいいのです。じゃあ、自分で作ればいいんだけど・・・つか、先日の話。一人で、ビーフシチューを作った。ハッキリ言えば、ビーフシチューも、カレーも作り方は一緒なのだ。(俺に言わせれば)最後に混ぜるのが、カレーかシチューの素の違いでさ(笑)で、そのビーフシチューだが、最初はすごく美味いって思った♪でも、食い切れんかった・・・翌日も、朝からビーフシチューを食べた。バターロールパンを買って、ちぎっては、シチューに漬けて食べた。やはり、食い切れんかった・・・さらに晩飯も、余っているから食った。その頃になると、ジャガイモは、すでに溶け込んでいたおり、ただ、余り物を食べるだけって感じになった。・・・てな具合で、一人でビーフシチューを作るので無い!と体験した。この経験から、いつまで経ってもカレーを作れないのである。(続く・・・)・・・あ、続かないかも(笑)
2006年09月25日
コメント(2)

携帯電話の中の写真を整理してたら、こんなんでてきたそれにしても以前の携帯で撮った写真ゆえに画像が粗いな・・・写真の中のPCから判断して、たぶん、2000年か2001年頃だと思うが、確か記憶では、TVでF1を見るまでに時間があり過ぎて、フリーセルやってた時だと思う。そんでもって、この偉業を誰かに伝えたくて、写真を撮ったと思われる。 フリーセル100連勝は、できそうでできないし・・・結構、すごいって思う・・・
2006年09月22日
コメント(2)

↑このタイトル見て、わかる人は、桃鉄ファンだろうな・・・(笑)昨日からの「ラーメンめぐり」の続き博多ラーメンを制覇した勢いで、昨日は尾道、横浜まで制覇してしまった。しかしながら、昨日のラーメンは寂しかった。博多ラーメンくんも寂しかったはずだ。「おろしにんにく」君と「とうがらし」君、さらには、「生卵」君しか友達はいなかったのだ。そして、さらには横浜ラーメン君に到っては、「ゆで卵」君だけになってしまったのだ・・・ これは、一体どういう事なのか?俺が悪いのか?貧乏が悪いのか?しかしながら、これが「あるべき姿」とは、到底思えない。今朝、奮起した俺は、残り「喜多方」「札幌」の2兄弟の為、友達作りに、家の前のスーパーに出かけた。そして、ついに「喜多方」くんの誕生である。 「博多」「尾道」「横浜」の、上3兄弟のぼやきが聞こえそうなくらいのたくさんの友達である。ところでね、初めて喜多方ラーメンなる物を食べたのは、何故か、福岡の「キャナル・シティ」の中で食べたのよ。「キャナル・シティ」の中の「一蘭」でラーメン食べた直後だったのに、結構、美味く、特にスープが澄み切った感じやった。外見は、麺が隠れるくらいのチャーシューと中央にネギが山盛りだった。今回の「喜多方」くんは、その時のイメージで作成してみました。尚、「喜多方」くんの隣に、ビールのように見える飲み物があるが、光の加減により、見えているだけなので、気にしないで戴きたい。まさか、昼間から飲まないっすよえへへ・・・
2006年09月17日
コメント(3)
今日は、うちの会社製品の催し物会場に行ってきた。実は、従業員販売というか・・・、従業員向け販売というか・・・、展示品を、従業員価格より、さらに安く手に入れる事ができるのである。まぁ~その代わり、客がべたべた触っているから、その辺、少しくらい汚れているかもしれんが、別に、「ちゃんと機能すれば、いいのよ」・・・って考えてる者にとっては、なんでもない。で、おいらの狙いは、「加湿空気清浄機」である。「そんなの買う前に、まずタバコを止めて、周りの空気を綺麗にしなさい」・・・って、若干1名から突っ込み入りそうだけど(笑)欲しくなったんだい!これからの冬場に備えて、子供の健康を考え「加湿」って事っすよ。しかしどうでもいいけど「かしつ」ってPCで打ったら「過失」ってしかでてこんぞ!なんか、俺、悪いことしてるか?で、会場に行ったら、お目当て品は、存命していたので、早速Keep!4万円弱の買い物をしてしまったが、これも、可愛いわが子の為。うんうん・・・うちの近所で馴染みの家電屋さんとテーブルに座って話をする。「パパさん、コーヒー飲む?」うん、飲む!「パパさん、唐揚げたべる?」うん、食べる!「パパさん、その唐揚げ、油を落としているから、美味しいでしょ?」・・・ん!?いかん!方向が違うぞ!脱出ぅ~!あやうく、「減る塩」を押し売りされるところだったわい・・・催し物会場の参加賞みたいな物があって、「全国らーめん食べ歩き」ってパックをもらった。みると、「札幌らーめん」「横浜らーめん」「喜多方らーめん」「尾道らーめん」「博多らーめん」と5つのご当地ラーメン(生麺タイプ )だった。こりゃ、ラッキー♪5食分浮いた~自宅に帰って、早速開封。とりあえず1食目の食べ歩きにチャレンジ。さて・・・どれから食うか?しかし、どのラーメンにしろ、最初に鍋にお湯を沸かさないと始まらない。面倒なので、はじっこにあった「博多ラーメン」を投入。う~ん、冷蔵庫をあけても、らーめんに投入する具材がない・・・だいたい、うちの冷蔵庫の中に野菜がない。野菜は、「一日一杯」の「毎日野菜ジュース」で、とってるつもりだが、まさか、ラーメンの中にジュースは入れられない。・・・悩む。仕方なく「生卵」を落とす事に決定。しかしなぁ~せっかくの生らーめんなのに、生卵を落とす事で、「博多ラーメンの地位が、チキンラーメンの地位に落とす事になるのではないか?」と、さらに悩む。「博多ラーメンくんのお友達だから・・・」と、おろしにんにく、とうがらしを入れる。お、おお~悩み無用!めちゃ美味じゃあ~!・・・てな訳で、本日、朝に博多を出発して、すでに、尾道に来ています(笑)たぶん、明日には札幌まで行くとみた。
2006年09月16日
コメント(2)
嫁の件に関しては、もう書く気が失せた・・・ほんとに自己嫌悪ってあるんですね。ただ↓でもレスしたけど、子供を人質に取られてなかったら、(もしくは、うちの夫婦に子供がいなかったら)ビザの書類の代わりに、離婚届送っているよ。これは、マジで・・・
2006年09月11日
コメント(5)
なんていうか・・・結局、嫁の姉ちゃんの日本へのビザを取る為の、書類は全部用意して送ってやる事にした。たぶんに日本に来ても、USA行くビザは取れないだろうと知りつつも、こんな事をしてやる俺って、相当のアホだろうな・・・もう・・・すげぇ・・・落ち込み中・・・
2006年09月09日
コメント(1)
やはり、どう考えても、第三国でビザを取得するなんて事は無理だ!・・・と言う考えに到達した。だいたい・・・うちの嫁は、わがままなので、どうも自分の思うようにならないと、すぐ機嫌が悪くなるし、いらつくし、八つ当たりするし・・・馬券師「たいようパパ」の本命予想では、USAに住んでいるって親戚から「Invitation_Card」をもらってて、ビザが取れないという事ではなく、た・ぶ・ん・・・「ビザの申請~取得までの時間が、かかりすぎる。」・・・って事ではないか?と想像している。姉「USA行くビザ取るまで○ヶ月かかるよ」嫁「日本で申請したら、もっと早いよ」(←たぶん、思いつき)姉「じゃあ、日本に行って申請するから、呼んでよ」嫁「じゃあ、私、パパに連絡する」・・・って感じで、世間話をしていた30秒程度の合間で、決議された事ではなかろうか?と想像する。たぶん、ディープが凱旋門で1着になる確率より高いと予想はしているが・・・よって昨夜、密かに行動開始。まずは、嫁にメールを打った。「米国大使館のHPを見たけど、日本人の配偶者ビザを持っている人でも、申請~インタヴューまで2ヶ月かかるようです。日本のビザもない旅行者では、何ヶ月かかるか判りません。ママは、どうやって取ったらいいか、調べてますか?」・・・と、メールを送る。さらに、こちらも行動を起こしておかないと、とばっちりが来るので、会社に行って、Invitaition_Cardを用意する為に「収入証明書」と「在職証明書」を申請しておいた。あさっての金曜日は、たまたま休みなので、「住民票」と「戸籍謄本」を取りにいく予定。まぁ~住民票と戸籍謄本で750円かかるけどどちらにしても、嫁の3年ビザが、今年の12月で切れるので、これらは、嫁のビザ延長申請で使ってもいいしぃ~・・・それにしても、・・・メールの返事は未だに来ない・・・電話も来ない・・・またもや、持久戦に持ち込みでしょうか???とりあえず「USAビザの取り方、わかった?」・・・ってメール打って寝る作戦開始。
2006年09月06日
コメント(0)
まず・・・ムカついた事がある。在日アメリカ大使館にビザの事を質問しようとしてHPを見にいったら、大使館/領事館では「ビザについての質問」は、受け付けてなく。どっかのインフォメーションセンターみたいなところで聞いてください。・・・ってなってた。しかも、電話での質問は1件当り、1500円(金を取る!?)さらに一人、15分までとか・・・なんじゃこりゃ!?まぁ~普通、日本人はアメリカに行くのに、ビザいらんから気づかないけど、ビザに関して質問するだけで、金とるのはひどいんじゃない?すげぇ~ムカついたので、自力で、他のHPとかも検索しながら、調査した結果。まずグリーンカードに関しては、現在、日本人でも申請~インタヴューが、2ヶ月以上待ちらしい。やはり9・11以降、審査が厳しいらしい。こりゃ、日本在住者でない者が申請するだけ無駄であろう・・・そして非移民ビザに関しては、「Spouse of Japanese」のケースしか無かった・・・やっぱ、無理なんじゃないか?・・・
2006年09月05日
コメント(0)
うちの嫁の姉ちゃんは、大学在学中に今の旦那との間に子供にができて、結婚して、中退して子育てしてたのでだけど、頑張り屋で、その後資格取得に3年間も看護学校に通ってた。それでUSAで医療関係をやってる親戚がいるらしく、「卒業したら、来い!」って言われていたらしく、卒業はめでたく出来そうなのだが、どうもUSAへのビザが取りにくい状態らしい(いわゆるグリーンカードの事かな・・・?)そしたら、今日嫁から電話で、日本だったら、友好国だからUSA行きのVISAが取り易いでしょ?日本のUSA_Embassyでビザを申請するから、まず姉ちゃんを呼び寄せる為にInvitation_Cardを書いてくれ!と来た。はぁ~?ちょっと待ちねぇ~姉ちゃんを呼び寄せるとしても、日本へのVISA申請は「Visiting Relatives」だから所詮は短期滞在だろ?短期滞在者が、グリーンカード申請可能なのか?だいたいグリーンカードって申請してインタヴューまでに、相当時間がかかるだろ?その辺を説明してやったのだが、ど~も、思い付きだけで生きてる人には、理解できなかったようだ。まぁ~Invitation_Cardくらいは書いてやってもいいが、その後の無駄遣いが増えないように、アメリカ大使館あたりから・・・調べ事をしてきます(笑)ま、イベントがたくさんあってネタが有りすぎるってのも問題ですね。
2006年09月04日
コメント(0)
TOEICを受けてきた玉砕した・・・たぶん、過去最低の出来である事は間違いない
2006年09月02日
コメント(0)
今日は、会社のファミリー・デーだった。会社を一般の人にもオープンにして、地域住民との交流をするってヤツね。いつも何かの係りをやるんだけど、今回は、「焼き鳥」担当。ファミリー・デーが始まる2時間以上前から、焼き鳥を焼いていた。すげぇ~暑い・・・いや、たぶん熱い・・・(笑)とりあえず、隣のブースは「生ビール」だったので、「生ビール」の条件出し検討品と、「焼き鳥」の条件出し検討品の交換トレードは成立した。あああ~最高っす!・・・あっ、いや、まだ条件出しの検討をする必要があるのでは??みたいな感じで、とりあえず準備(前祝い?)を進めた。そしたら、店長が・・・「最後になったら、数を合わさないと、怒られるからあまり派手にやらないでくれる?」もう、しゃあ~ないな、なにしろ以前、条件だしをやりすぎて、出店を任されない部署もあったらしいからな。イベント会場には、「Kギャル」がリハーサルをやってた。おいらも初めて知ったけど、「競輪」の宣伝している女の子達で、中野浩一と一緒にTVに出てるらしい。でも、歌はへたくそやな・・・(笑)こいつら、絶対、歌わん方がいいよって、焼き鳥メンバーで会話していたら、Kギャルのうち2人がリハーサル終了後、焼き鳥ブースの前にやってきた。おおっ!すげぇ~近くで見たら、すげぇ~ナイスバディです!!!いや、まじで・・・そしたら焼き鳥ブースの店長は、「あ、どうぞ、どうぞ、なんぼでも焼き鳥持ってってください」(笑)・・・あんたは、店長失格や!とりあえず焼き鳥は、交替メンバーが来るまで3時間以上頑張ってた。係りから開放されたので、会場を歩き回ってたら、「先生」を発見。とりあえず、立ち話。「先生」は立場上、ビールを飲めないらしい(ま、そりゃ、そうかもね<笑)じゃあ、飲めないなら、ダメっすね!(笑)やっぱ、親しい部署がやってる「生ビール」ブースが一番っす(笑)・・・ってな訳で、職場の関係をネタに、生ビールをがんがんやってましたKギャルのステージを見て、後は面白いもんないので(笑)帰ったけど、Kギャルの9号「ちぇちゃん」が一番良かったなぁ~なんて話をしてて、家に帰って検索すると、なんと、こいつら生意気にもBlogまで書いてた(笑)ちょっとびっくりhttp://www.home-tv.co.jp/kfan/blog/9/
2006年08月27日
コメント(0)
最近は、カツオにはまってます。まぁ~カツオの季節なんだけど、いや近所のスーパーに、「枕崎産カツオのたたき」っていうのがあって、こぶりのカツオ・・・って言っても、普通の刺身にしたら、3人前はあるくらいのブロックをタタキ風に焼いてて真空パックしてあり冷凍保存しているヤツなんだけど、それが1本500円もしない値段で売ってて、買って家で、タタキなんで厚めに切って、ポン酢に、「おろししょうが」と「おろしにんにく」を混ぜて食ったら、これがまたビールに会うのよ。ビールって言っても、発泡酒なんだけど、キリンの「のどごし」と「生黒」を混ぜてハーフにして飲んでます。これだと、毎日の夕食代は、700円くらいになりますが、こんなんでいいでしょうか?つか、誰に聞いてんだ(笑)いやたぶん、この日記を時々見てる先生だな・・・(笑)
2006年08月26日
コメント(1)
ゲームのやりすぎで社会復帰できそうにない・・・
2006年08月18日
コメント(1)
「マラソンしようよ」にはまって4日過ぎた。とりあえず、嫁に電話して子供の声を聞かんといけんな・・・って、思ってPCもついでに立ち上げ日記書き込み中しかし、ここまでこのゲームにはまるとは・・・思わなかった。買った土曜日の午後~ゲーム開始・・・日曜日の朝までやって寝る。日曜日の昼過ぎに起きて、ゲーム再開夜7時頃、いったん中断も、夜10時くらいから、ゲーム再開月曜日の昼12時くらいまで、ぶっ続け・・・買い物に行って飯食って寝る。火曜日の早朝3時頃に目覚めて、ゲーム再開~今まで(夜11時)こうやって書いてみると、つくづくアホだなぁ~っと思う(笑)この4日間での飲食物「ビール4本」「うどん4束」「カップヌードル1個+卵1個」「どんべえ1個」「かまぼこ2ヶ」「チキンラーメン1個+卵1個」「麦茶」・・・たくさん「コーヒー」・・・たくさんこれだけしか食べてないが、体重は減ってない事は判明している。
2006年08月15日
コメント(0)
金曜日にめでたく連休に突入した。なんで、連休突入記念で飲みに行った。そこで会った、知り合いのお姉さんが、「最近、いいショットバーみつけたから、一緒に飲みに行こう」・・・ってなり、代行を呼んで、わしの車で一緒に行った。(一応、誤解の無い様に書いておきますが、うちと家族ぐるみの付き合いをしているお姉さんですから、何もありませんから・・・)そして帰る時になり、また代行に電話をかけたら、一時間以上かかると言う。どこもかしこも連休突入記念をしているのだろうと思ってたら、お姉さんは、旦那を電話で迎えに来させ、おいらも家まで送ってもらった。んで、おいらの車は、そこの店に置きっぱなしである。で、土曜日の朝になって、とりあえず車を確保をしようと思って、うちから、そこの店まで歩こうって思った。昨日の知り合いのお姉さんは、「明日の朝、家まで迎えに行くよ」とは言ってたが、さすがに旦那に悪いとおもってさぁ~しかし午前中から、こんなに日差しがキツイとは、思わなかった。・・・で、真夏の道をマルコみたいに歩き続けた。デブゆえに、汗がダラダラでてくるのよ・・・で、1時間ちょい歩いて到着したけど、まぁ~ほんまに、水でも浴びたの?ってくらい、びちょびちょになっててさぁ~久し振りにご対面した、車のエアコンをガンガンに効かせて、運転して帰ってたら、体調が悪くなったのか、今度は腹が痛くなってね。どっかにトイレがないかな?って思って「ヤマダデンキ」に寄り道したんだけど、一応、家電メーカーの社員として、「ヤマダデンキ」の市場調査をしないといけんな・・・って思って、(当然、スロットは廻した後に
2006年08月12日
コメント(0)
一昨日からの放置プレイも、とりあえず解決。電話をかけて仲直り完了した。心配をかけてすみませんでした。ところで今日は大発見。よくスーパーなんかで売ってる、冷凍のたこ焼き(か○きち製、25個入り、278円)ですが、おいらは、こいつをチンいわして、ビールのつまみとしている。いつもは「おたふくお好みソース」に「マヨネーズ」で食うのだが、昨夜、「お好み焼き」を2枚食ったおかげで、「おたふくソース」の残量が少なかったのよ。普通のウスターソースみたいなのは、あるけど、やっぱ、たこ焼きは、「おたふくソース」じゃないとねぇ・・・しかも、残量少を思い出したの、レンジに入れてスタートした直後。あ~あ、どうしよう・・・って、思ってたときに、なんか「明石焼き」を思い出して、チンいわしたやつを、「追いかつおつゆ」をかけて食ってみたら、これが結構、美味かった。しかも、ビールに丁度会う♪もしかして、美味しんぼに書かれてた「出会いの妙」っていうやつ?(笑)いやぁ~たこ焼き25個完食しましたぁ~・・・(with ビール*6)すんません、先生。減量開始するのは、明日からにします・・・
2006年08月10日
コメント(1)
う~ん。なにがやばいって言うか・・・まぁ、状況を説明すると、うちは、国際結婚なんですが、今、嫁が子供を連れて実家に帰ってる訳なんですよ。それでまぁ~金はそんなに無いわけなんですが、一応、細々と独身生活を満喫してて、子供がいないのは寂しいのですが、嫁がいないと結構、気楽なもんで(笑)一日中、高校野球を見たりしても、誰も、わしに文句を言うヤツもいないしねぇ~・・・てな訳で、のんびり過ごしていた訳ですよ。ところが、昨日の8/8の朝ですわ。メールが着たんですわ嫁から。なんじゃこりゃって?見てみると・・・「what day is August 7 I was waiting your call whole day.」あ!?あちゃぁ~!やっちゃいました・・・8月7日は、嫁の誕生日でしたぁ~!!!んで、慌てて電話するのも、弱気になるしさ、それに金も無いからさぁ~(笑)メール送った訳ですよ。「誕生日忘れてて、ごめんなさい、昨日から風邪を引いてて、ず~っと寝てた。病院にも行ったよ。先生が、『薬飲んで、ちゃんと寝てなさい』って言われたから、ず~っと寝ていました」(←大嘘)・・・って、返事打ったわけ。しかし返信は来ない。う~ん。ここは駆け引きの重要なポイントで、負ける訳にはいかんし(笑)引き続き。「昨日は、39度の熱がありました。今は38度になりましたけど、まだしんどいです」(←大嘘)・・・って、探りメールを打ってみるテスト。しかし返信は来ない。じゃあいいよって、こっちも放置プレイ。ほんでもって、・・・・・・・・・現在、8/9の晩ですが、未だに連絡がありません。う~ん、どうしましょ?(笑)ま、とりあえず、風邪を引いてる事になってるので、明日まで、寝てみるか?(笑)
2006年08月09日
コメント(2)
最近、金は無いくせに買い物をしてる。つかiPodなんですけどね。ええ・・・金が無いんですけど、こんなものは持っているんですよ・・・(笑)一応、貧乏を意識して、一曲150円の歌ばかりなんですが、ダウンロード癖がついて、なんか金を直接みてないから、ついつい購入ボタンをクリックしちゃうんだよな・・・なんか懐かしい曲のさわりだけを聴くとね・・・今日は、『大黒摩季』の『熱くなれ』をちょこっと聴いて、ダウンロードしたくなってポチっと、したんですよ。そんで、繰り返し聞いていたわけなんです。この曲は、アトランタオリンピックの時のテーマソングで、よく聴いていたよ。スポーツ・ウォッチャーの、わしとしてはオリンピックは、欠かせない行事ですからな。でも過去のオリンピックで、一番の思い出はやはりシドニーかな?マレーシアで、柔ちゃんの青い畳事件とか、女子マラソンもTVの前でスタンバっていたのに、高橋尚子のゴールの瞬間しか見せてもらえんかったし・・・(笑)・・・で、こんな事を考えていたら、あれは2000年の頃だったな?とか、そういや2001年のミレニアムの元旦は、マレーシアの会社の片隅で迎えたな・・・とか思い出して、そうこうしてたら、さぁ~2000年の頃によく聴いていた『Bon Jovi』の『It's My Life』までダウンロードしてしまったのじゃ!この金欠のわしから、さらに金を絞りとるとは・・・おそるべし、iPod
2006年08月07日
コメント(2)
昨日は、会社のメンバーで、海に行ってBBQをしてきた。子供達も一緒に連れていって、遊ばせた。聞くと、どこの家も「子供と一緒に行く」と言うと、嫁さんは、「いいよ♪いいよ♪」と喜んでいたらしい。まあ~たまにはいいでしょここ最近は水の事故が多いからパパ達も、大変なんですよ。海だから、監視するのも大変。おいらは、BBQの火をみるのも大変。ビールを飲むのも大変。それにしても、海辺でのBBQは、なんでもすごく美味かった。久し振りに目一杯、遊んだって感じだね。うちに帰ったら、亀田の世界戦をやってた。1ラウンドでダウン取られて、やべっ!って思った。最終ラウンドまで、何度かチャンスはあったけど、攻めていけないって感じで、総合的にみて、負けたって思った。あの判定の基準ってなんだろうね?亀田には、勝って欲しかったけどね。俺的には、亀田のキャラからは、「あかん、こんな勝ち方したベルトはいらん」って返上してもらいたいね。
2006年08月03日
コメント(1)
なんか今日も、ワールドカップのジダンの退場の話が多いね。昨日のTVでず~っと見てて思ったけど、差別発言されて怒ったとか、FIFAは、人種差別撲滅キャンペーンを掲げていたんなら差別発言があってのこの行動なら、厳罰にして欲しいね。ところで、おいらには金がない。金がかかる事ばかりなのに、金がない。ファイナンスで金を借りるか?考え中・・・とりあえず、1万くらい金をおろして、飲みに行こうか?(笑)
2006年07月11日
コメント(1)
あいつは死刑でも、物足りない・・・子供を持つ親としては、そう思う。あいりちゃんの父親に励ましのメールを送りたいけど、どこに送っていいのか、わからない誰か教えて欲しい。
2006年07月04日
コメント(2)
嫁と太陽が帰ってから、なんていうか、すごく自分の時間ができたような気になって時間の無駄遣いをしているような気がする。今日の夜中にワールドカップのイタリア-ウクライナ戦を見た後、「桃鉄TOKYO」をやっていた訳だけど、正確に言うと、TVを見ながらゲームやってた訳だけど、これって全国ランキングとかがあったりして、『自分の記録が全国何位です!』・・・って報告されるのですよ。ところが、今のところ一番良かった成績でも、全国でいくと1000番目くらいな訳で、桃鉄のHPだったかには、この携帯用の桃鉄のサイトの会員数が15万人以上と言われているので、15万人中1000番台って、言えばかなりすごいような気がするのだけど・・・やはり、このフリーな期間に、もっとすごい順位を出して、やりこみゲーマーとしての道を歩んでいきたいわけで(笑)攻略用のサイトでもないかな?って探していたのだけど・・・あまり大したサイトが無かったので、なんとなくexcelを立ち上げて携帯を見ながら、桃鉄の駅名、物件名、値段、収益率をセコセコ自分で打ち込んでいってた。・・・そして、そのすべてが完了した時には、なんと2時間以上が経過!?げっ!?なんという集中力を、こんなところで発揮しているのだ!しかも、こんなどうでもいい事で(爆)とりあえず、今から風呂入って、今晩の準々決勝に備えて寝る予定。
2006年07月01日
コメント(0)
今、ちょうど、ドイツ-アルゼンチン戦を見た。見終わった。バラックは怪我の影響か、ばてばてだったけど、他の選手はみんな真剣プレーだ。はっきり言って、こんなのが相手では、日本は決勝トーナメントに進むなんて無理じゃ!さぁ~て、そろそろイタリア-ウクライナの時間ですな・・・ところで、掲示板にエロサイトみたいな書き込みが増えて困るよ。着信拒否みたいなの、できんかな?
2006年06月30日
コメント(0)
久し振りにjalan2に行ってみると、リニューアルしてて、アジコミュってなんだと思ってクリックしてみてこんなかんじになった。未だにクリック病が治ってない・・・(笑)日記の登録ばっかやってどうなるんだろ・・・?まあ、とりあえず昨日の事の日記を書いてみるけど関空に行ってきた。嫁と子供が実家に帰るので、送ってきた朝は2時から重い荷物を運んで、ドライブ開始。途中十分に休憩して、関空に7時到着。今回はチェックインでいろいろ揉める事もなく(笑)スムーズに終わった。嫁はともかく(笑)、子供との別れは辛い。キスして別れ、車に戻ったら、スピッツの「空も飛べるはず」が流れてきてちょっと涙もろくなった帰りに大阪で大渋滞にはまった。今まで車で関空にいったのは5回あったけど、今回のは特別にすごかった『吹田ICまで3時間』って表示みた時には、ふぅ~ってなった仕方ないので、動かない車の中で携帯の『桃太郎電鉄』で遊ぶ。今、はまってる桃鉄TOKYOである。これでつまらん渋滞も精神的には解消された。・・・で、渋滞が解消されかけた時、それが来た。『充電してください』・・・え!?ご~ん・・・まだ家まで3時間以上あるのに・・・とりあえず眠たいのを我慢しつつ連続ドライブ自宅について携帯充電したら、嫁からメールが来てた。『なんで電源切ってんのよ!さよなら、言いたかったのに』ご~ん・・・
2006年06月28日
コメント(1)

GWも最後になり、どっか行こうって話で嫁はフラワーフェスティバルに行きたいみたいだったけど・・・あんなところへ行った日には、渋滞で帰ってこれなくなるしとりあえず、近場って事で、「みろくの里」へ行ってきた。地元だしたぶん10回は行ってるような気がするが、な、なんと、初めてです!駐車場で、誘導されたのは!(爆)みろくの里に、ここまで人が集まっているのは記憶になし!確か・・・河合奈保子が来た時以来じゃねんか?(古!<笑)つか単純にGWって事なんだろうね。おまけにあんなくだらんアトラクションに並んでまで乗り物待ち!?すごいねぇ~まぁ~それにしても・・・太陽はパワーあるねぇ~ず~っと走ってたよ(笑) (元気な頃の太陽?、おもちゃの家でず~っと遊んでた) (少しパワーが落ちてきた頃の太陽<笑、メリーゴーランドの馬車の中で)ちなみに走り回ってできた本日の擦り傷3ヶ所あり。男の子は、こうじゃないといけんよ。
2006年05月06日
コメント(0)
「僕のアルバム」を久々に更新しました。
2006年04月28日
コメント(0)
懐かしいメンバーに会ってきました。最後に会ったのが、2001年の忘年会とか、2002年の姫路城花見、2004年の茶さんの送別会以来だったので、本当に懐かしいメンバー。縦にも、横にも成長しているし(笑)高校生は、社会人になってるし、結婚して子供は生れているし、やれ30代になったとか、40、50代になったとか・・・こんなに世代を超えて集まれるメンバーを楽しく思う。何から書き込んでいいか、よくわからないが・・・たぶん、一番話をよくしていた、ちぃちゃんへほとんど、ちぃちゃんと桃鉄を話をしてました(爆)モモラーは、大体ね仲間を見つけると、すご~く話をしたがるのよ・・・でも、旦那と一緒にプレイできるのってはいいと思う。機会があったら、一緒にプレイしましょうちなみによく話題にあげてた「杉田わいん」さんのHPはココhttp://wainn.gooside.com/ココのHPはモモラーなら、すごく共感します(笑)みのきちはすごく痩せてた。たぶん、俺のイメージの中のみのきちは、2002年の花見から止ってる。一児のママになってたのも、信じられん。あと個人的には、まきちゃんと色々話をしたかった。・・・っつうのも、子育ての話をしたかったのよね(笑)茶さんや、「ぺ」くんと電話で話できたのもよかった。次は絶対参加して下さい(笑)空さんが、最後新幹線に乗れたかどうか確認できなかったのが心残りだ・・・(笑)次回は泊り込みで行きたいね・・・太陽を連れていくのも考えたけど・・・やっぱり、走り回られたら困るから正解だったかもただ、こんなに可愛いわが息子をみんなに見せたかったのだが、それが俺のエゴになるかと思ってさ・・・最後に、晶には、毎回ありがとうを言いたい。楽しい思い出を作ってくれるのも、晶が毎回幹事をしてまとめてくれるからだね。永久幹事よろしく、いやいや・・・本当に楽しかったよ。ありがとう。
2006年04月23日
コメント(4)
「起きて・・・起きて・・・」・・・・・・・・・太陽に起こされた。時計を見ると・・・・・・・・・「AM6:00」ごぉ~んちょっと待ってくれよパパは昨日の1時まで洗濯して、1時半に実家に到着して2時過ぎに寝たのじゃ・・・今日から、じいちゃん、ばあちゃんが飛騨高山に1泊旅行に出かけたそれも朝の5時から・・・太陽と2人でゆっくり過ごそうとした計画は、この時点でもろくも崩れ去った。とりあえず、なんか飯でも食うか、太陽?冷蔵庫まわりを漁る・・・レンジでチンするチャーハン発見!とりあえずチン言わす。・・・完成おら、食え!「いらん」お前、なんでそんな言葉を覚えたの?なんか食べたい物あるか?「パン」え~・・・パンは、買いに行かんといけんがぁ~・・・お前、一人で留守番できるか?「かいもん、いく」お前と一緒にかいもん行ったら、いらんもんを買わされるがぁ~とりあえず、チン言わしたチャーハン食え!「かいもん、いく!」くそぉ~あ、そうだ、アンパンマンのビデオ見るか?「みる!」じゃあ、お前、ビデオ見てろよ。パパはかいもんに行ってくるから。「かいもん、いく!!」まあ、いいかお前、絶対パン以外の物を買うって言うなよ!・・・・・・「かいもん、いく!!!」くそったれぇ~そろそろ、ママのお見舞いにいくか、太陽?「まま、まま、おみまい?」「かいもん、いく?」行かん!!!とりあえず、太陽を乗せて病院到着。ママの病室の直前でメール着信。ママからだ・・・「パパ、マクドナルドのナゲット、たびたい、X2」遅いわ!!ママは、白血球の値が下がって、個室に隔離されてた。これじゃ、まだまだ退院さきだな・・・あれ?太陽、なにしてんの?「う○こ」「え!?」やば、代えがないので、一旦、家に帰るかママのパジャマの予備がないので、使ったパジャマを持って帰って洗濯する。太陽のおしめも交換済み(笑)うちの乾燥機は、電気と時間を食うだけの役立たずなので、近くのコインランドリーに行って乾燥させようとしたら、太陽が、暴走開始。コインランドリーの近所の公園に、走っていった。あんた走るの速くなったねぇ~一発、ぶちまわして、しつけ完了。洗濯終了後、ママの病院へ帰る。ちゃんと、途中マックでナゲットを買っていく、優しい旦那。お見舞いの後、うちに帰る。気が付けば、7時。おい、太陽、何食べる?「うどん」う、うどん?うどん食べるの?「ちゅる、ちゅる、する」お、おお、じゃあ、うどん作るか「うどん、うどん♪」え~、それは新曲の「うどん」の歌ですか?振り付けもあるんですね(笑)ほんでもって、うどん完成今日は、ちょっと寒いので「釜揚げうどん」にした。よし、食うぞ!「うどん、うどん♪」むぅ?よく見ると、2、3口食ったあとは遊んでやがる・・・さては・・・・・・というわけで、8時過ぎに、就寝。まだ8時かぁ・・・明日の朝に備えて、「パン」を買っとこっと。
2006年04月21日
コメント(0)
ほんとねぇ~久し振りだよ。なんか、嫁の機嫌がすこぶる良かったのか?裏で何か企んでいるのか?いや、いや、ここは単純に喜ぶべきであろう!・・・って、明日の日曜日は、「パパ一人で遊んできてもいいよ」って言われたのよ。なんか驚いたっていうか、ここんとこ・・・そんな日が、おいらに来るなんて・・・ちょっとびっくりよ!・・・てな訳で、児島ボートに行ってきたのよ。そしたら、児島開催と一緒に場外で琵琶湖競艇も参加できたのよ。もう、すごく大変で・・・児島のレースと琵琶湖のレースは約30分違いで、同時にやってると、児島のレースを見ながら、琵琶湖の舟券を考えて・・・琵琶湖の舟券を買ったら、児島のレースを考えてって、すごく忙しいのよ。気分的には10kgくらいは痩せたんじゃねえかと・・・まぁ、気分的にはね。そしたら事件が発生。なんと琵琶湖の6レース、3連単、5-6-3を買ったつもりが、7レースの5-6-3を買ってしまったのじゃぁ~あらら?そしたら、ホンマに琵琶湖の6レースで5-6-3の3連単が的中したんじゃぁ~~~!!!おそるおそるオッズを聞くと「3連単、5と6と3のくみぃ~、8230え~ん」・・・・・・・・・まぁ~こんなもんよ~気分的に10kg痩せたからいいや~それでも今日は他に3連単を3回取ったんで、なんとかマイナスにはならずに済んだ・・・ママ、今日は気分転換できてありがとうね。本当は花見に行っても良かったんだけど
2006年04月09日
コメント(0)
懐かしい人からメールが来た『あけぼのシティ』のオフ会をやろうってお誘いの話だった。嬉しいやら、懐かしいやらで・・・昨日、会社に行って早速、オフ会の日を確認すると休みだった(らっきぃ~♪)しかし、念のため、その次の日も休みを入れた(笑)い、いや・・・念のため・・・それにしても・・・突然だったから、驚いた何人、来るのかな?最後に会ったのは、茶さんの送別会以来か・・・?すると2年ちょい前そうか・・・茶さん・・・もう2年もマレーシアか・・・しかも、あんな田舎に・・・(笑)そういえば、『あけぼのシティ』って2001年で終了したっけ?もう4年か、月日の経つのが早く感じるな『あけぼのシティ』で友達できて岡山がすごく近く感じたし(笑)大阪に行って・・・名古屋に行って・・・札幌まで行って・・・それから、2回目のマレーシア赴任があって・・・、結婚して・・・、子供が生れて・・・なんかすごい時間を過ごしていたような気がするな・・・・・・ただ・・・まずは、オフ会にいけるかどうか嫁に交渉だな・・・(笑)
2006年03月28日
コメント(4)
日本優勝おめでとうね。それにしても、嫁に野球のルールの説明するのが、こんなにしんどいとは・・・とりあえず、イチローのファンらしい。しかし彼が結婚しているのを知らなかったらしい・・・
2006年03月21日
コメント(0)
先日、国会をたまたま見てたら、高額医療費の払い戻しの不便さについて審議しているところがあった。ホンマに、最初から、高額医療費として認められるのであれば、月締めの請求から省いてもらいたいね。切実な気持ち・・・
2006年03月11日
コメント(2)
超久し振りに日記を覗いてみて、更新してみるか?って気になったひな祭りです。でも、今日は朝はママと一緒に病院に行って、その帰りにZAGZAGに行って、駄々こねてCANDYを買ってもらって郵便局に行って、いつものお姉さん(おばさん?)に「元気だね?」って声かけてもらって、帰って焼きそばたべて昼寝中です。ママは、昨年12月1日にした手術で癌はすべて削除でき、その後、抗がん剤治療をしています。繰り返しの抗がん剤治療で、骨髄抑制が起きているみたいで白血球の数が少なく、その為に入院が長引いてましたが今は、退院しています。でも、3月の半ばから、再度入院する予定です。今はこんなところかな?
2006年03月03日
コメント(1)
ままが、また入院さました また抗ガン剤治療をしているんだけど、12月になったら今度は、手術するんだって 頑張ってね、まま
2005年11月10日
コメント(1)
今日は寒いので、おでんをパパが作った。作ったと言っても、鍋に水を入れて、おでんのダシの素を入れて、具材をぶちこんだだけ、一応、大根は面取りをしてたけどね。焼豆腐が好きなので、結構入れていたので見た目は湯豆腐みたいになった。ママが鳥のもも肉のぶつ切りしたヤツを入れた。もうなんでもあり?でも結構、美味しかった。
2005年11月06日
コメント(0)
ナムコの『リッジレーサー5』PS2が登場した時に、発売されたゲームと記憶しています。パパが中古ゲームソフト屋さんで、650円で買ってきました。今、ままが嵌ってますw
2005年10月30日
コメント(0)
全168件 (168件中 1-50件目)
![]()

![]()