鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ある日、父は会社の女の子達とお昼を食べに行きました。
みんながピラフを注文するので、自分もそれが食べたくなった父の口から出た言葉は・・・
「俺もピラフちょうだい! ライスつけてねっ!」
うちの母は、お風呂に入っているときに電話がかかってきたので、
バスタオルを巻いて電話に出て、
「こんなかっこうでスミマセン」
と答えていた。
電話じゃ、なにも見えないのに・・・・・。
先日、わが家に泥棒が入りました。
散らかされた部屋を見て、あわてながらも落ち着きはらったような顔をしていたお母さん。
「これから警察の方がみえるんだから、こんな汚いところを見せられないわ」
と、ぞうきんがけを始めました。
指紋をとる白い粉には、ぞうきんの跡がくっきり出ました。
娘が小学校で遠足の注意書きをもらった。
『池にはまる子がいるので・・・』という所に目がとまり、
「まる子がおるらしいで、池に。」
と叫んだらクラス中が
「ほんまや、まる子がおるんや。」
と騒然となった。
ママさんバレー(死語)をやっている私の母がとあるガソリンスタンドで
「お客さんレギュラーですか?」
「いえ、『控え』なんです。」
今日は大事な柔道の試合があった。ところが、惜しくも敗れてしまった。
そんな失意のどん底にいる僕が自宅の玄関を開けた。
「今日の試合どうだった?」
「は~、プレッシャーに負けたよ」
「まあ、外人さんだったらしょうがないじゃない。」
私の家はクリーニング屋です。ある日お客さんが
「いま、セール中ですか?」と聞いたのを母は、
「いま、生理中ですか?」と聞き間違え、
「もう、3年前に終わりました」
と言ってしまった。
母は、まだ40代前半の若き頃、私の受験用航空券を買いに行き、
旅行代理店のお姉さんに、
「スカイメイトでお願いします」と言うところを、
「スクールメイツでお願いします」
と言って、店内の時を止めてしまった。
夕食後、テーブルの横でうたた寝をしていた父がうなされていたので、
私は母と、「悪い夢でも見ているのかな?」と話していると、突然、
「ライダー、助けてっ!」
と父が叫んだ。ちなみに父は56歳です。
うちの母がテレビを見ていると、美人のアナウンサーが出てきた。母は、
「こんな人が嫁に来てくれるといいわ」
と言ってニコニコしていたが、
ウチの家族で男はお父さんしかいない。
母は、いったい誰の嫁がほしいのだろうか・・・・・。
お風呂に入っていた父が、突然、大声でわめきだしました。
「大変、大変! どっかから鼻血が出てる!」
いったい、父のどこから「鼻血」が出たのでしょうか・・・・?
私の母方のおばあちゃんの話しです。
お医者さんに行き、「お尻に入れなさい」と渡された座薬を、
おばあちゃんは、
お汁に入れて飲んでしまいました。
うちの父は、強風が吹いたり雨が降ったりすると空に向かって、
「バカヤロー! ろくなもんじゃねえな~」
と必ず叫びます。
台風がきたときなど、そりゃあもう・・・
先日、ぼくが友達とファミコンをしていると 通りかかった母が、
「おまえたちはいいねぇ、毎日がエブリデイで」
と言った。
母はいったい何がいいたかったのだろぅ・・・・
家族揃って夕食をとっているとき、何かの拍子に怒った父が、
「誰のおかげでメシが食えると思ってるんだ」と言おうとして、
「誰のためにメシ食ってんだ!」
と怒鳴った。私と姉は
「自分のためだよ」
と答えた。
夫婦ゲンカのとき、父が母に「バカモノ!」と言うのを、間違って、
「バケモノ!」
と怒鳴ってしまった。ケンカはさらにひどくなった。
うちの母は、頭が痛くなると氷でおでこを冷やします。
先日も夜中にかなり痛みがひどくなり、暗闇の中をフラフラしながら台所へ。
冷凍庫から、あらかじめビニール袋に入れてある氷を取り出して、
おでこにのせて眠りました・・・。
翌朝、目が覚めてみると、母の枕元には
解凍されたイカが転がっていました。
甘味屋さんで、母は田舎汁粉を、私は御膳汁粉を頼みました。店員さんが、
「田舎はどちらですか?」と聞いたら、母はとっさに、
「はい、新潟です」
と答えてしまいました。
先日、父は、男にフラれて落ち込んでいた姉をなぐさめようとして、
「おまえ、人間は顔じゃないぞ」と言うところを、
「おまえの顔は人間じゃないぞ」
と言ってしまった。
妹が夕食にスパゲティを作ってくれることになりました。妹は、
「今日はカルボナーラを作るね」と母に言っていました。
夕方、私が外から帰ると母が、
「もうすぐボラギノールができるってよ」
と言いました。
ソレって痔の薬じゃ‥‥‥?
エアロビクスを習いに外出していた私に、友達から電話がありました。
横文字に弱い母は何を思ったのか、
「娘はアクロバットに行っています」
と答えたそうだ。
弟は、誰に似たのかとても勉強ができる。
それで、高校1年生のとき、アメリカに留学することになった。
そのとき、母は親戚や近所の人に、
「うちの息子をアメリカにホームレスにやるんですよ」
と言って、自慢して歩いていた。
ホームステイとホームレスを間違えていたのである。
先日、プロ野球ニュースを見ていたときのこと。
「ヤクルトのルーキー、伊東」と聞いて、母は、
「日本人ぽい人ネ」
と言った。
私の母は62歳。
記憶力が悪いからと、キャッシュカードの裏に黒のマジックで大きく、
暗証番号を書いている。
先日、父はメガネを作りに行った際、
「無色ですか?」と店員にレンズの色を聞かれると、何を勘違いしたのか、
「いえ、銀行員です」
と、自分の職業を答えていた。
うちの父は、沖縄に向かう飛行機の中でエラソ~に、
「沖縄は島全体が『さんしょううお』なんだぞ!」
と言った。
それを言うならサンゴ礁だろ!!
国語のテスト前に問題を出し合っていた中学生の長男と次男。
長男の「擬音語にはどんなものがあるか」との問いに、次男は
「そうどすえ」
と答えていた。
私の友達は仮免中に教官に
「はい、この先の赤信号の交差点を右折して」といわれ、何の疑いも無く、
信号が赤信号のままの交差点を右折した。
酔っ払って帰宅した夫は、そのまま居間に寝てしまった。
重くてとても寝床まで運べない。
「這(は)って行ってよ」と何度も声をかけたが、
そのたびに夫は
「ハッ! ハッ!ハッ!」
と答えた。
阪急電車の中、3歳位の男の子がおしっこをしたがっている様子。
子供「ママおしっこ」
ママ「どうしてもっと早く言わへんのっ!」
すると子供は何を考えたのか、
早口で「ママッおしっこ」
と言った。
某工場内の「おれがやらなきゃだれがやる」という看板が、
「だれが」の「が」の点が削られ、
「おれがやらなきゃだれかやる」
になっていた。この会社の将来は・・・
友人は入社試験の面接で、あまりに緊張してしまい、
「家業は何ですか」との質問に
「かきくけこ!」
と答えてしまい、家に帰るまで、何で「カ行」を尋ねられたか分からなかったそうだ。
一人息子がちゃんと留守番できているかどうか、
公衆電話から他人のふりをして家に電話してみた。
「もしもし、お母さんいる?」
息子「いらない」
この間、駅のホームで電車を待っていたら、
「まもなく2番線に電車が4秒で到着します」とアナウンスがあった。
友達と「すごい!そんな細かい時間まで!?」と驚きつつ
「い~ち、に~い…」と数えていたら、間もなくして
電車が4両で到着した。
部長「なんか最近パソコンの調子おかしいなー」
私「パソコンの環境変えたらどうですか?」
次の日の朝、部長のパソコンの横には
小さなサボテンが2つ置いてあった。
部活の勧誘ポスターに
「君も一緒に汁を流そう!!」
と書いてあった。
線が一本が足りないだけで、こんなに気味の悪いものになるのか…と、
変に感心してしまった。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
機動戦士ガンダム
ザク
(2025-11-08 19:05:06)
がんばれ!地方競馬♪
11/22佐賀の1点勝負
(2025-11-21 21:55:14)
何か手作りしてますか?
カードケースを試作 その1
(2025-11-21 20:25:48)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: