リアル大家さん ─等身大の不動産投資─

リアル大家さん ─等身大の不動産投資─

PR

サイド自由欄

【不動産購入歴】※2025.3.1現在 81戸所有

1994年
札幌市北区/木造中古戸建(1戸)→2004年売却
2002年
札幌市中央区/木造新古AP(6戸)→2006年売却
2003年
札幌市北区/木造新築AP(8戸)→2010年売却
2004年
札幌市中央区/木造新築戸建(1戸)
2007年
札幌市豊平区/RC新築MS(12戸)→2013年売却
2009年
札幌市北区/木造新築AP(10戸)→2017年売却
2009年
札幌市中央区/鉄骨中古MS(11戸)→2012年売却
2010年
札幌市中央区/中古区分MS(1戸)→2013年売却
2011年
旭川市/鉄骨築浅MS(10戸)→2013年売却
2012年
札幌市中央区/RC新築MS(15戸)→2025年売却
2013年
札幌市中央区/築古区分店舗(1戸)→2025年売却
2015年
札幌市北区/木造中古AP(9戸)→2022年売却
2015年
札幌市中央区/RC新築MS(17戸)
2016年
札幌市中央区/RC新築MS(14戸)
2016年
札幌市中央区/木造中古AP(10戸)
2019年
札幌市中央区/RC新築MS(23戸)
2020年
札幌市中央区/築古区分MS(1戸)
2023年
札幌市中央区/RC新築MS(15戸)

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

太陽計画 @ Re[1]:新しい生活(03/06) 夜明け女さんへ 某私大にも合格していた…
夜明け女 @ Re:新しい生活(03/06) おお!さすがです。 合格おめでとうござい…
太陽計画 @ Re[1]:新しい生活(03/06) フルボイスさん ありがとうございます。 …
フルボイス@ Re:新しい生活(03/06) お子様の合格おめでとうございます! 太…
フルボイス@ Re:余計な話をしていたようですね(笑)(07/06) 太陽計画さんへ いえいえ、不動産の話たく…

お気に入りブログ

備忘録3 マサ09152489さん

「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
北の大地発~大家さ… 大家ネットさん
大家デビュー in 20… kenken3688さん
手足と頭を働かす相… 相良利修(さらり・おさむ)さん
2010.01.27
XML
カテゴリ: 雑感

職場に盲導犬が来ました。

正確に言うと、盲導犬になり損ねた犬です。

盲導犬の活動をPRするために、

あちこち出張しているようです。


なぜ彼が盲導犬になり損ねたのかというと、

たぶん、ちょっとだけ落ち着きが足りなかったのでしょう。

でも、一般の人から見ると、

そこが逆に人間味……おっと犬味(?)があって可愛い。


今日も沢山の人に囲まれて、








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.28 00:04:53
コメント(4) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっと癒されて(01/27)  
黄金ガール  さん
電車に乗ると、時々お仕事中の盲導犬を見かけます。

走行中は、ご主人の足元でおとなしくしています。
その姿が、愛おしくて かまいたくなる気持ちをグッと我慢する私です。(笑)
盲導犬って賢いですよね。 U^ェ^U 

(2010.01.28 08:29:44)

→黄金ガールさん  
太陽計画  さん
賢いし、健気ですね。
人間に同じことはできないと思います。

顔文字、可愛いですね♪

(2010.01.28 09:26:06)

しっぽ♪  
ONE(おね)  さん
ぶんぶん・・・ってのが
想像出来て微笑ましいですね♪
そのわんこちゃんには、盲導犬協会の営業マンとして
頑張ってほしいですね~(*^_^*) (2010.01.29 05:17:23)

Re:しっぽ♪(01/27)  
太陽計画  さん
ONE(おね)さん

座っていても尻尾を振りまくるので、
そのあたりの床だけずいぶんきれいになりました。(笑)

(2010.01.29 10:18:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: