TAKA’s Keyword & Diary2~死ぬまで18歳~

TAKA’s Keyword & Diary2~死ぬまで18歳~

PR

Calendar

Profile

taka18soul

taka18soul

Favorite Blog

凛。きまぐれホーム… RURIKAさん
sora's Diary sora☆soraさん
Gayppu!! &#9825ちあき&#9825さん
Official … Reina+↑さん
ソウゴだ。 クマ ソウゴさん

Comments

moncler jackets@ moncler jackets <br>Quirky sunglasses are set to …
cheap moncler@ cheap moncler <p> Check out our Justin Bieber p…
結女★11@ Re:DIE568回 「LINKIN PARK "A THOUSAND SUNS JAPAN TOUR 2011"」(09/14) こんばんは、はじめまして。 「横浜アリ…
taka18soul @ Re[1]:(05/09) >あやかさん こちらこそ、貴重な場面に…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.02.05
XML
カテゴリ: Plastic Arrow
さてアルバム『FAITH』のレビューもいよいよ後半戦!(長かった・・・)今回紹介するのはライブでも人気のおなじみのダンサブルなポップナンバー『Til the end of the world』。この曲をきっかけに出逢った方々も多いですね。
実はこの曲をシングルで出すときは正直、ロックバンドとしてどう受け入れられるか不安だった曲なんです。『PARADOX』に入ってるような硬派なロック・ナンバーを好む人には絶対受け入れられないだろうなと思っていたので・・・(笑)
でも結果としては聴いてくれた皆さんに暖かく迎えてもらえて、いやむしろ今までの曲を遥かに越える反響だったのでとても嬉しかったです!
実はこの曲を作ってる頃は「Plastic Arrowはポップ・ロックバンドだ」と言われるようになり、それをぶち壊してやるぜ!って思ってた頃ですね。(笑)この曲と後に出た『Summer Sunshine』は「Plastic Arrowのポップスへのこだわり」を追求した曲です。「ポップ・ロック」って言われるんなら「ポップス」と呼ばせたいみたいなね。(笑)

曲としてはこの曲は歌詞重視というよりも曲&リズム重視の曲なんですよ、実は。鼻歌で最初にサビの「Til the end~」って部分が出てきて「Til the end of the world」=「世界の果てまで」ってなんか大げさだな(笑)って思ったけどポップなメロディーに乗せることでオーバーに聴こえないマジックがあるんですよね、コレが!これを『PROMISE YOU』、『MISTY』みたいなシリアスっぽい曲調でやったらダサくてヤバイですからね~。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.06 09:59:40
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: