あけましておめでとうございます。
2022年もよろしくお願いいたします。

うわぁぁぁ、圧力なべでしっぽく仕込むとは
すごいですね! でもって、美味そう!!
ってか絶対美味しいですね! (2022.01.02 23:19:18)

ブログ「食い道楽」

ブログ「食い道楽」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

B.G.

B.G.

カレンダー

コメント新着

B.G. @ Re[1]:あん餅雑煮 明けましておめでとうございます。(01/02) aibopapaさん、こんばんは! コメントあ…
aibopapa @ Re:あん餅雑煮 明けましておめでとうございます。(01/02) あけましておめでとうございます あんもち…
B.G. @ Re[1]:家・しっぽくうどん(11/06) aibopapaさん、こんばんは! そうですね…
aibopapa @ Re:家・しっぽくうどん(11/06) うわぁぁぁ めっちゃ美味しそうなしっぽく…
B.G. @ Re[1]:五木の冷し中華・レモン風味 2人前 ¥98(08/23) aibopapaさん、こんばんは! うどん県は…

フリーページ

2022.01.01
XML
カテゴリ: そば




「しっぽく」とは、煮物をかけうどんにトッピングしたもので、決して「煮込み」ではありません。この「しっぽくの具」を作るのに結構手間がかかるので、近年では私の担当となってます(^ ^)。まず、ダシに「親鳥」を使うので、普通に煮込むととんでもなく硬くなります。したがって、圧力鍋を使います。野菜は根菜中心で、サトイモ、ゴボウ、シイタケ、金時ニンジン、あとコンニャク、天プラ(練物の方です)等を加え、めんつゆに醤油、味醂、砂糖を適量加えて味を調整し、弱火で煮込みます。

高級食材は入ってないのでコストは大したことありませんが、具の種類が多いだけに、どうしても量がたくさんできてしまいます。まぁ、「煮染め」の代わりに食べれば良いのですが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.03 02:13:24
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2021年の年越しそば(01/01)  
aibopapa  さん

Re[1]:2021年の年越しそば(01/01)  
B.G.  さん
aibopapaさん、こんばんは!
こちらこそ、本年もよろしくお願い申し上げます。コロナ禍の早い収束を心より願っております。 (2022.01.03 01:53:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: