風に吹かれて

風に吹かれて

PR

プロフィール

唯我独尊7

唯我独尊7

フリーページ

コメント新着

人間辛抱 @ Re:生きる。(*′皿`艸)(02/18) どうもお久しぶりです。 謹んで新年のご挨…
人間辛抱 @ Re:コンピュータグラフィックス。(´∵`)(11/03) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
http://buycialisky.com/@ Re:コンピュータグラフィックス。(´∵`)(11/03) cialis on-linewhy bathtubes in cialis a…
http://buycialisky.com/@ Re:猿温泉。(-。-;)(01/24) purchase cialis softcialis original erk…
http://buycialisky.com/@ Re:走・動・跳。(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪(10/09) cialis dosagefree cialis 2018 jelsoft e…

カレンダー

2014年01月16日
XML
テーマ: 徒然日記(24668)
カテゴリ: ひとり言・・?

 映画(風と共に去りぬ・Gone with the Wind)1939年亜米利加作品。原作・マーガレット・ミッチェル 監督・ヴィクター・フレミング 出演・ヴィヴィアン・リー クラーク・ゲーブル 追伸。日本初のカラー作品カルメン故郷に帰るは、1951年でした。






























予告編は此処で♪






こりゃ戦争に負けるな。しょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月16日 10時42分34秒
コメント(25) | コメントを書く
[ひとり言・・?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:風と共に去りぬ(01/16)  
百千華  さん
ヾ(^∇^)おはようございます♪

大作ですね!

素晴らしい映画です☆

(2014年01月16日 10時50分00秒)

Re:風と共に去りぬ(01/16)  
恭太郎。  さん
いつか、近所の施設で試写会を申し込んで、母と見に行ったなぁ。懐かしいです。 (2014年01月16日 10時55分56秒)

Re:風と共に去りぬ(01/16)  
はるか青空  さん
唯我独尊さん、こんにちは。
大好きな作品を紹介してくださってありがとうございます!!
私はクラーク・ゲーブルの大大大・・・・ファンなんです。
先日も彼の大きなパネルを注文したばかりです♪♪
私が生まれる前に亡くなった方ですが、彼以上の俳優さんをいまだ見つけられません。カッコイイ♪♪ (2014年01月16日 11時00分59秒)

Re:風と共に去りぬ(01/16)  
 何時の世も人間って素敵な生き方を選ぶものです選ぶものです(笑)♪ (2014年01月16日 11時38分15秒)

Re:風と共に去りぬ(01/16)  
ド~してラストにおいらが・・・
出て流ン?
龍出 姿輝ンかな? (2014年01月16日 12時34分55秒)

Re:風と共に去りぬ(01/16)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^O^)
おぉ!風と共に去りぬだ!
このDVDね
楽天で1000円だったから買ったの(*^_^*)
いい映画だよね♪

今日はお天気良いから昨日より気持ち良いね♪
(2014年01月16日 12時55分28秒)

Re:風と共に去りぬ(01/16)  
生まれる前の映画ですが、
この看板を子供の頃に目にし、
ヴィヴィアンの美しさにドキドキしたものでしたw (2014年01月16日 13時25分16秒)

Re:風と共に去りぬ(01/16)  
teapotto  さん
クラーク・ゲーブルの口臭がすごかったって
話をきいてことがあります・・・

女優さんたまりませんね・・(⌒▽⌒)アハハ! (2014年01月16日 13時36分04秒)

Re:風と共に去りぬ(01/16)  
何度観たか・・DVDもある。本屋で500円しなかったな~。 (2014年01月16日 13時44分13秒)

Re:風と共に去りぬ(01/16)  
カクジイ  さん
確か「70mm」の大作で、有楽町の歌舞伎座の東にあった、「東劇」で見た記憶が残ってます。
日本人が洋画の中に夢を見つけ、外国に憧れる時代でした。 (2014年01月16日 13時50分37秒)

Re:風と共に去りぬ(01/16)  
ミル♪ さん
昔観ました~♪
良い映画はいつまでも覚えてますね。 (2014年01月16日 14時48分30秒)

永遠の名画  
黒人のメイドさんが好きです♪
(2014年01月16日 15時47分51秒)

Re:風と共に去りぬ(01/16)  
まあ演技ですが、ビビアン・リーの様な女性は近付きたくないなあ。

クラーク・ゲーブル、やっぱり色男だがや。

(2014年01月16日 16時26分27秒)

Re:風と共に去りぬ(01/16)  
黒雪姫あげは さん
風と 共に去りぬ

ヴィヴィアン・リー

原作 マーガレットミッシェル 南北戦争で 全てを 失った ヒロインは

故郷 TARAに 安らぎを 見つける・・・・ FIN (2014年01月16日 17時09分39秒)

Re:風と共に去りぬ(01/16)  
ぺてぃめぐ  さん
こんばんは。
恥ずかしながら、この映画観たことがないの。
是非観てみたいです♪
(2014年01月16日 17時41分07秒)

Re:風と共に去りぬ(01/16)  
あきても  さん
昔の映画 大作多いですね。 (2014年01月16日 17時48分15秒)

Re:風と共に去りぬ(01/16)  
懐かしいです。
印象に残ってます。 (2014年01月16日 18時13分34秒)

Re:風と共に去りぬ(01/16)  
これは名作ですよね♪ ^^ (2014年01月16日 19時01分54秒)

Re:風と共に去りぬ(01/16)  
負けるよ・・
風と共に・・(^_^;) (2014年01月16日 19時50分08秒)

そして伝説は 語る  
黒雪姫あげは さん

Re:風と共に去りぬ(01/16)  
ドキドキワクワクさせてくれる映画と小説でしたね^^ (2014年01月16日 21時46分28秒)

Re:風と共に去りぬ(01/16)  
mgs0439  さん
洋画となかなか縁がなくて・・・
タイトルは知っています!
(2014年01月16日 22時43分26秒)

Re:風と共に去りぬ(01/16)  
アポ哲  さん
1939年私はまだ生まれてませんでした (2014年01月16日 22時59分10秒)

バックドラフト(1991年・アメリカ)  
人間辛抱  さん
父を失った消防士の奮闘を描くアクション映画です。 (2014年01月19日 10時15分16秒)

Re:風と共に去りぬ(01/16)  
人間辛抱  さん
日本コカコーラ社の缶コーヒー
「ジョージア」のTVコマーシャルに
採用されましたね。 (2014年01月22日 09時46分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: