タカミチの小言

タカミチの小言

2015年02月25日
XML
カテゴリ: 日記

いやいや久しぶりですね。ここで日記なんて書くのも・・・・。

いやね、年のせいか
あんまりここで書くネタがないんですよ。

なんというか、 趣味が変わった 感じですよね。
もう何年もそんな感じでしたけど。
PCなんて、壊れなければ今時不足を感じることもないですし。
ゲームもメーカー絞ってしかやらないし、
漫画もほとんど買わなくなって立ち読みや漫画喫茶で済ませてますし。

結果、このブログでは主に
アニメやゲーム、PCネタ で活用していたのが
ネタが枯渇するどころか、ほぼほぼ触らなくなったと・・・。

オタクから凡人になったということだろうか・・・。 

でも、今日はネタがあるんです。
大学のゴミ捨て場で CoolerMaster のミドルケースが捨てられていたので
ありがたくいただいてきたんです。
たぶん、 CM690 かな?
3つも捨てられていて・・・サンコイチしてきたから
標準でついてるものはキレイになったんです。
最近、フルタワーはもういいかな・・・ と思っていて。 

というよりも使っているWind Tunnelのフロントのプラスチックが
・酷使しすぎてあちこち割れてる。
・部屋でタバコ吸うからヤニでベタベタ・・・・ほこりがぁ・・・。
そんな残念極まりない状態だもんで
ケース変えたいなぁ・・・って思ってたんです。

昔からうすうす思ってましたけど、 フロントパネルがプラスチックは駄目ですね。
タカミチみたいな適当な人間は割っちゃってボロくなるので。 

昔のモデルとは言え、
タカミチ の使ってる Wind Tunnnel より若干新しいのかな?
天下の CoolerMaster さんの出来のよさに感動。
・ドライブの類が今ではネジ使わないでつけられるとか・・・・
・電源が上部ではなく、下部にいるのが当たり前とか
・配線を固定するための工夫があったりだとか・・・。

こう今では当たり前の装備が WindTunnnel にないから
CM690 だって十分古いのに
やたら新しい気がしてならないですよw
しかも、拾ったからタダww

今日にでも持って帰ってきて載せ変えたいものです。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月09日 21時13分21秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

対馬タカミチ @ Re[3]:あけてましたね。(01/05) i-ji-さん 音だけならUSBオーディオとスピ…
i-ji- @ Re[2]:あけてましたね。(01/05) サウンドデバイス自体見あたらないのであ…
対馬タカミチ @ Re[1]:あけてましたね。(01/05) i-ji-さん どうも、お久しぶりです! 気…
i-ji- @ Re:あけてましたね。(01/05) お久しぶりです。 Lenovo G570でOSをクリ…
対馬タカミチ @ Re[1]:夏とかの総集編的な話(10/01) remi09様 お騒がせでゴメン! 例の件は助…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: