鵜の岬のいばらっき~

鵜の岬のいばらっき~

2005.01.13
XML
カテゴリ: その他


何にもなければいいなと思いながら受けた、血圧測定の時に

少し高いですね...といわれドキッとしたが私の場合精神的に

いつも心が動揺する感じがある。 3回目に普通のレベルに

なったのでホットしました。 特に問題はなかったが、心電図

血液検査レントゲン等は後日に結果が分かるのでそれまでは

安心できないなー



川魚を知り尽くしたホテルの板前さんに「うまい!」と言わせたイワナの燻製
幻の高級珍味『がんこ爺さんのイワナの燻製』

水の品質はイワナの養殖の生命線です。1年間水量と温度がほとんど変わらない湧き水で育てています。

おいしい燻製にするためには常に運動している身のしまったイワナが最適です。
池の中のイワナの数を少なくすることで水温を上がらなくし自由に動く空間をたくさん作ります。

すべての『イワナの燻製』を同じ完成度に保つには、120匹が限界。1匹1匹に神経を集中して調理しています。

燻製にするイワナは2年物にこだわっています。えさの量を抑えしまったイワナを育てているため、サイズ的にも2年物のイワナが必要になります。

最高の珍味としてお届けできるのは、通常数時間で完成させる調理を、秘伝の方法で5日間も手間隙かけているからです。



このイワナと言う魚は美味しいですよ!!



茨城県大子町にある袋田の滝が全面凍結したそうです。

この滝は四段になっていて今年は水量が多く凍るスピードが

例年より少し遅いと言う

この、全面凍結の滝を見られる予定の方はこのホテルにどうぞ
ゆっくり泊まってゆっくりと滝を見てはいかがでしょうか


久慈川岸に建ち、奥久慈自然の中でゆったりとした時の流れを感じて下さい
ホテル河鹿園
ホテル河鹿園

すごいですよ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.13 07:58:19
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: