鵜の岬のいばらっき~

鵜の岬のいばらっき~

2005.04.21
XML
カテゴリ: その他




感じです。 地震が起きるのは、プレートのずれから起きるのですが

断層がここにあるなんて、どうして分かるんでしょうね。

地球の内部なんて科学的に少しは分かるのでしょうが

地球もひとつの生命体ではないのでしょうか ? 

宇宙の法則にのっとって生きているって気がします。

地球の動きは誰にも止められないのだから、いつ大地震が

来てもいいように心構えは必要かな、なんて思っています。


そこで、大地震に備える ""安全七福神 ""
1. 懐中電灯(予備電池) 2. トランジスタラジオ 3. 水筒.当面の食料
4.下着類.手ぬぐい等  5.最小限の毛布.布団  6. 薬品類 
7.避難袋.ロープ.他に現金.貯金通帳.印鑑



【楽天ブックス】新潟県中越地震 特別報道写真集
【楽天ブックス】新潟県中越地震 特別報道写真集

防災用品避難セット<レディース21>
防災用品避難セット<レディース21>








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.21 21:40:56
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


地震雷。。  
ほんとにこの辺でも多いですよね。

備えは何もしていないのですが、考えないとなりませんね。 (2005.04.21 23:10:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: