鵜の岬のいばらっき~

鵜の岬のいばらっき~

2005.07.30
XML
カテゴリ: その他


私の住んでいる地域の海岸線は定かではないけど20Km位はあると思う。

砂浜もあれば崖っぷちの場所もある、海水浴場は6ヶ所で漁港は、大小

合わせて4ヶ所あります。獲れた魚はほとんど東京方面に持って行っちゃう

みたいですね。 と、言うことは日立に住んでいて、食べる魚は何処から

仕入れているんだー      不思議だ ???

暑い日が続いていますので、少し涼しげな写真など、いかがでしょうか !!




コンコンと湧き水が

昔から湧き水がコンコンと・・・

松林
海岸に松ノ木は、つきものです。




無性に 焼肉 が食べたくなって来たなー !!





この記事を
 1. 面白いと思った人 、2. つまらないと思った人 ....はどちらでも、 ランキングサイトへGo  !!

ブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.30 16:07:45
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:涼しげな風景(07/30)  
モミー2929  さん
お初です。こんにちは。
日立市って良さそうな所ですね。私も以前茨城に住んでました。

>泉ヶ森神社の側に小さな泉
そういうの好きなので、拝見してみたいです。 ではまた。^^/~~~ (2005.07.30 16:43:59)

Re[1]:涼しげな風景(07/30)  
鵜の岬  さん
モミー2929さん
>お初です。こんにちは。
>日立市って良さそうな所ですね。私も以前茨城に住んでました。

>>泉ヶ森神社の側に小さな泉
>そういうの好きなので、拝見してみたいです。 ではまた。^^/~~~
-----
コメントを、ありがとうございました。
以前、茨城に住んでた事があったんですかー
私は、日立に越して来たのは昔々です。

HPを拝見いたしましたらお父さんはアマチュア無線の免許を持っているとの事ですが、私も一時はまって、免許を取りましたが・・その後一度もやりませんでした。 何の為に免許を取ったのだろう ?

是非機会がありましたら日立に来てください。
また、宜しくお願いします。
(2005.07.30 17:30:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: