鵜の岬のいばらっき~

鵜の岬のいばらっき~

2009.11.26
XML
カテゴリ: その他



あんこう鍋 を、食べたことありますか・・?


鵜の岬は以前に「 あんこうのつるし切り 」を見たことがありましたけど

こんなグロテスクな魚がホントニうまいのだろうかって思いましたよ



実際食べて見ると、これがうまいんだねー

茨城県の県北でしか食べられませんので一度お試しください


あんこうのつるし切り

勿論、お取り寄せだって出来ますのでご家庭でもあんこう鍋をたべられます。



~ 常陸の海の恵みをあの人へ ~

常陸名物「口福あんこう鍋」と常陸特産「干物セット」【送料無...


茨城県限定 あんこう鍋キティー 根付~

あんこう鍋に入ったキュートなキティーちゃん♪~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.26 21:30:01
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちわ~♪  
UMIU  さん
鵜の岬さん

鵜の岬さんのブログは
茨城県北や日立市の
宿泊施設や観光案内の紹介が満載で
内容が刺激的でおもしろいですね。

あんこうの吊りし切りの画像がありましたが
実は私…
あの場面でサクラメイツの方といっしょに
司会をさせていただいていました。

ちょうど画像には写ってませんが…

σ(^^;

今後ともよろしくお願い致します。 (2009.12.03 18:18:42)

Re:こんにちわ~♪(11/26)  
鵜の岬  さん
UMIUさん


>鵜の岬さんのブログは
>茨城県北や日立市の
>宿泊施設や観光案内の紹介が満載で
>内容が刺激的でおもしろいですね。

>あんこうの吊りし切りの画像がありましたが
>実は私…
>あの場面でサクラメイツの方といっしょに
>司会をさせていただいていました。

>ちょうど画像には写ってませんが…

>σ(^^;

>今後ともよろしくお願い致します。
-----
そでしたか・・

あの時は、あんこうの吊るし切りを

見たのは初めてでした。 

感動しましたよぉー

あんこうを無駄なく加工して行くさまは、

素晴らしかったです。

他の写真を探してみようかなっ・・!
(2009.12.03 21:36:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: