他界のお気楽アナザーワールド

他界のお気楽アナザーワールド

プロフィール

他界

他界

2009年01月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

どこへ行くでもなく
終わろうとしていた日曜日
カミさんが買い物に行きたいというので
スーパーに

いろいろ買って
帰ろうとすると
ドラッグストアに寄りたいというので
寄った・・。

そこで
パニオンコーワ(疲労回復、しびれ等)をかごに入れてきた。
以前買ったことがある商品で高かったイメージが。

「お前、いくらかわかっているのか?」
と聞くと
「知らない。」

見に行くと5千数百円。

「高いらあ?」
と言うと
「こういうのってこんなモノじゃない?」
と言い換えされた。

家に少し残っているから
まずはお試しにしろ。
と言って買うのはやめさせた。


化粧品がどうのこうの言っていたが
やめたようである。

てか、
資生堂中心の店で
「お前って資生堂?」
と聞くと
「そうだ。」
という。

「資生堂っていうと、山口小夜子とか、揺れるまなざしとかのイメージで太ったおばさんのイメージはない。」
と・・うっかり
言ったので・・
「失礼しちゃうやあ。」
となった。


でもって
結局
もう一軒
ドラッグストアへ

そこでも値段が不明な商品があったが・・
買い物かごに入れる。

あと
デトファイバー?テレビCMで
やっているの
それが欲しいというので
探すが見つからない。


結局
ネットで買ってやることになってしまった。

パニオン

デトファイバー

相性が悪いのか
同じ店にない。

結局別々に注文。
というか
けっこうどちらも売り切れで

まあ
送料払ってでも
ドラッグストアより安いので
バラバラに注文したんだけど・・。


ネットで注文する時って
いろいろ条件が付くと
難しいですよね。

値段の比較・・ポイント・・送料・・カードが使えるか。
などなど。

最近は
米、ワンコの餌などの消耗品も
ネットで買うことが多くなったなあ。

そう言えば薬系は、6月だったかネット販売がなくなるみたいですね。
ネット販売中心の薬屋さんどうなるんだろう。


結局一万数千円・・使わされた・・
黙ってカミさんの買うのに任せておけばよかったか?




さて
今日の本題。

「さくら御飯」とは?

って
桜の花の塩漬けを・・・
ではない。
っていうか
それは食べたことがない。


結局
カミさんに聞いても

御飯を炊くときに
醤油とお酒を適量入れるだけだと・・・。

レシピがなく勘のようだ。
手でこれくらいと言っていたのをみると
水・醤油・お酒 8:1:1くらいではないか。
※当てにならない・・県内の主婦のみなさん・・見たら教えて。

みりんとかダシとか入れるのも
昔聞いたことがある。

たまに醤油だけってのもあるみたいだが・・なんか食べたくないな・・それ。


おさくら御飯って・・どうもローカルなの?

味御飯で・・
特に何かをいれるわけではない。

けど
牡蠣御飯とかのときの御飯の味も
近いかな??

メイプルさんのコメントにあったように
でんぶなんかをかけて食べた覚えがあるんだけど・・。
カミさんに言わせると
「ちらし寿司じゃないんだから。」
・・・
どうも
県内でも場所によって
多少違うらしい。

今朝
残っていた御飯を撮影。
ちょい色が悪いけど・・暗かったので・・。

どんぶりでなく
私のお茶碗で
三色御飯もどきを作ってみました。
おさくら御飯の三食どんぶり・・茶碗だけど・・。


イメージわかるかな?




いつも食べたいものではないけど・・
たまにとても食べたくなる代物です。


ついでに
朝食卓にあった
おでんである。
おでん・・他界家バージョン・・って作るたびいつも違うが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月18日 17時34分21秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おさくら御飯・・と言えば三色どんぶりだな。(01/18)  
最初に、
おさくらご飯と観たときに、
赤飯の事を言っているのかと思った。
桜色だから。

でも
昨日のレスをみていて
炊き込みご飯の具が無いやつ???と。


おでん、
白いはんぺんが・・・
やっぱり無いのね。
黒はんぺん入ってる?
(つみれと見間違える)


>結局一万数千円・・使わされた・・

やさしいね。

買ってあげたと
表現せずに
愛情をさりげに表現している♪

(2009年01月18日 18時17分17秒)

Re[1]:おさくら御飯・・と言えば三色どんぶりだな。(01/18)  
他界  さん
ё☆ё りり ё☆ёさん
>最初に、
>おさくらご飯と観たときに、
>赤飯の事を言っているのかと思った。
>桜色だから。

どうも
調べてみたら

桜の花びらの塩漬けを混ぜて
花見のお弁当・・みたいなのが多かったです。


>でも
>昨日のレスをみていて
>炊き込みご飯の具が無いやつ???と。

そんな感じ。
ちと
知っている人にレシピしてもらおうと。


>おでん、
>白いはんぺんが・・・
>やっぱり無いのね。
>黒はんぺん入ってる?
>(つみれと見間違える)

つみれだった。
黒はんぺんは
入るときの方が多いけど・・
作るたびに具材がちがう・・

串モツとか入っていることもある。
かな。


>>結局一万数千円・・使わされた・・

>やさしいね。

>買ってあげたと
>表現せずに
>愛情をさりげに表現している♪

表現してない。

なんか・・えーーっ?
ウチになかったのぉぉ。


文句言われたし。
(2009年01月18日 18時39分42秒)

おいしそうですね  
のんぴー。  さん
さくらご飯は初めて聞きました
おしょうゆ味の炊き込みご飯なんですね
それにしても朝からおでん
おいしそう♪
(2009年01月18日 19時57分39秒)

Re:おいしそうですね(01/18)  
他界  さん
のんぴー。さん
>さくらご飯は初めて聞きました
>おしょうゆ味の炊き込みご飯なんですね

うん。
なんか
自分たち的には
「おさくら」で通じるくらい
ポピュラーなんですけどね。

ローカルな呼び名だったようです。

>それにしても朝からおでん
>おいしそう♪

さすが・・ちと
朝からは・・ってんで
ダイコンのみ・・ああちくわも食べたか。

ジャガイモが好きです。

(2009年01月18日 20時20分17秒)

Re:おさくら御飯・・と言えば三色どんぶりだな。(01/18)  
まめたん20  さん
「おさくら御飯」
わかりました~~

おでん
ジャガイモも入れるんですか?
こちらは  うちは
材料 全部  大ぶりです!!
おでんの素を使うことが多いです!!

練り製品 ちくわ はんぺん てんぷら数種
肉もの  牛すじ 手羽先 ミンチボール          いわしミンチ 大きなソーセージ
卵    ゆで卵
野菜   大根 にんじん
海草   昆布巻き 
他    こんにゃく しいたけ などなど
 鍋に入りきりません~~~

しっかり練りからしっをつけて食べます♪

明日は おでんにしようかしら~~~

奥様に優しいんですね~~おほほほほほ (2009年01月18日 22時09分33秒)

Re:おさくら御飯・・と言えば三色どんぶりだな。  
dokidoki1234 さん
へぇ~おさくら御飯。ますます興味深い。
そちらではお店のメニューとかにありますか?
お惣菜コーナーとかは?

お二人の買い物シーンを物影からじっくり見てみたいです。
奥さまの買い物に口を出すダンナさん、なんか新鮮~★

おでん。
なんだか家庭の味の極み、って感じがしますよね。
厚揚げ大好き
こんにゃく大嫌い
のdokidoki1234でした(笑) (2009年01月18日 22時17分48秒)

おさくら御飯におでん・・・  
Aspel  さん
おさくら御飯ってお醤油とお酒で味付けした御飯なんですか。
どんなお味なのかしら。
なんかだしを入れてくなってしまいますが・・・
鶏がらスープとか・・・
カロリー高め?
やっぱり高カロリーが好きです。
はは!

おでんもまたうちの方とはずいぶん違うような感じです。
狭いようでも日本は広いですね! (2009年01月18日 22時27分46秒)

ネットまでまたまた不調!  
ちょい不調他界 さん
すでに風呂に入りました。
で、戻ってみると
ネットプッツンです。
修復は
今日はあきらめた。
大体この時間に風呂出たというのは
なんか
全体的に不調!これは寝るしかないね。
どちら様もおやすみなさいませ。
明日も元気にいこう! (2009年01月18日 22時42分03秒)

Re:おさくら御飯・・と言えば三色どんぶりだな。  
dokidoki1234 さん
センセーイ!!
不調よ飛んでけーーっ!!!! (2009年01月18日 22時50分41秒)

Re:おさくら御飯・・と言えば三色どんぶりだな。(01/18)  
昨日の日記にヒントを得て、今夜はマジで三色丼にしましたよ~( ´ ▽ ` )ノ

レシピってほどのものはないんだけど(私も適当です)
母から教わった分量を言えば、
米一升の時(多すぎ!)お酒を一合(180cc)
醤油はその半分(90cc)
水加減は、普通に炊く時と同じ。

って感じです。
うちはこんなにたくさん炊かないから、4~5合で調味料も半分くらいにして入れてますよ。

これに刻み海苔をかけて、鶏そぼろ、いり卵、桜でんぶを乗せると出来上がり♪
桜でんぶは着色料がすごいもんだから、控えめにね^^
写真を撮ろうと思ってたんだけど、忘れてしまった( ̄▽ ̄;)


朝からおでん。じゃがいもは人気だよね^^
うちも前夜のおでんが残ってると、翌日は三食おでんになります。
県内の某地域では、朝ラー(朝からラーメン)っていうのが常識だって。

今日も奥様に優しかった他界先生、
うちのダンナに爪の垢でも煎じて飲ませたいです~( ´艸`)
私にもデトファイバーを買って~♪ (2009年01月18日 22時58分20秒)

Re:おさくら御飯・・と言えば三色どんぶりだな。(01/18)  
母2004  さん
最近の ドラッグストアってさ お酒や パンまで売ってるから 大変よ~~もう~~(意味不明)

おさくらごはん かすかに聞いた事はあるけれど我が家では作らない
醤油の色が微妙に桜色に見えるからではないかと・・← 母の母説である
(2009年01月18日 23時15分47秒)

Re:おさくら御飯・・と言えば三色どんぶりだな。(01/18)  
二月の和熊  さん
資生堂は今や世界の資生堂。
ハリウッドのセレブでも使ってる人多いらしいですね。
ワタシもオバちゃんだけど資生堂派です。

遅れましたがm(__)m
明けましておめでとうございます。
去年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
他界先生ご一家にとって良い一年になりますように。
(2009年01月19日 05時51分42秒)

Re:おさくら御飯・・と言えば三色どんぶりだな。(01/18)  
奥さまのお買い物の仕方がちょっとうらやましい私です。
1円でも安いのは?!とケータイで単価計算までしているのはどうもやっぱりねぇ。
おうように、気に入ったこれとこれ、というお買い物がかっこよく見えてしまうわぁ。

以前テレビで観た朝岡ゆきじさんのお買い物風景・・。
見て気に入ったものだけどさっさと「決定」。
お財布はなく、月末に一括精算とか・・。
お値段みたことない、というのは究極のほんもののリッチの買い方ですもんね。

ところでおさくらご飯、さっそく日記になってるぅ♪
そちら方面だから、さくらエビとかが炊き込んであるものかな?とか想像していましたが、全然ハズレで残念(>_<)。
こちらだと炊き込みご飯の具のないの、って感じの味付けになるわぁ。
確かにおこげ部分がおいしいですよね♪

デトファイバーって食物繊維を摂るためのもの?
それとは違うけど繊維の商品ならちょうどモラタメ!のトップページにサンプル価格で出てますよ。
イージーファイバーっていう商品です。
テレビCMもしてますね、これ。
(2009年01月19日 06時23分01秒)

Re:おさくら御飯・・と言えば三色どんぶりだな。(01/18)  
解明! 「おさくら御飯」!
しかし、まだ 不思議が‥

そりゃ 具は 各ご家庭 お好みだけど
三色御飯の時って 白いご飯じゃ ないのぉ???

しかも しかも 黒はんぺん とは 
これは いったい ナニモノぞ?
そして じゃがいもが 入っているぞ!!
(おいしそうだな!)

まめたん様のオタクでは
てんぷらを 入れちゃうのですか??
てんぷらって あの 天麩羅?

どんなお味になるのか 興味シンシンですぅ^^

あーー せまい日本
案外 結構 広いんじゃないの?
(2009年01月19日 12時42分02秒)

Re:おさくら御飯・・と言えば三色どんぶりだな。(01/18)  
* reika * さん
おさくらご飯?

知らないなぁ~

りりちゃんがいうように
具なし炊き込みご飯のことなのかな?

ネット購入 いまだに ほとんどなし
の私です ・・・

私って ローカル?

(2009年01月19日 16時55分47秒)

Re:おさくら御飯・・と言えば三色どんぶりだな。(01/18)  
桜飯ってタコだと思ってた。
いや、そういう小説があって。
タコの赤が米にうつってピンクになるらしい。作ったことはないんだが。
まあ、地域によって違うんだろうね~。

(2009年01月20日 22時52分07秒)

Re[1]:おさくら御飯・・と言えば三色どんぶりだな。(01/18)  
他界 さん
まめたん20さん
>「おさくら御飯」
>わかりました~~
どもー。

>おでん
>ジャガイモも入れるんですか?
>こちらは  うちは
>材料 全部  大ぶりです!!
>おでんの素を使うことが多いです!!

おでんの素って袋に入ったやつ??
子供の頃1、2度・・見かけたくらいか?

>練り製品 ちくわ はんぺん てんぷら数種
>肉もの  牛すじ 手羽先 ミンチボール          いわしミンチ 大きなソーセージ
>卵    ゆで卵
>野菜   大根 にんじん
>海草   昆布巻き 
>他    こんにゃく しいたけ などなど
> 鍋に入りきりません~~~

なんか・・・えっ???
天ぷら・・・。
ありえんらあ。

それはおでん・・。
話のタネに食べてみた行きもするけど。

>しっかり練りからしっをつけて食べます♪

テレビで
ネギダレっていうのを紹介していたが・
あれは
一度食べてみたくなった。

私も
カラシとかつお節。

>明日は おでんにしようかしら~~~

>奥様に優しいんですね~~おほほほほほ

優しいって・・いうか。
恐妻家。
(2009年01月24日 11時15分24秒)

Re[1]:おさくら御飯・・と言えば三色どんぶりだな。(01/18)  
他界  さん
dokidoki1234さん
>へぇ~おさくら御飯。ますます興味深い。
>そちらではお店のメニューとかにありますか?

わかんないけど・・
コンビニの2色丼とかも
おさくらだった。
一昨日食べた。


>お惣菜コーナーとかは?

おさくらだけで売っているのは・・どうだろう。
簡単に作れるから・・ないのかな?

>お二人の買い物シーンを物影からじっくり見てみたいです。
>奥さまの買い物に口を出すダンナさん、なんか新鮮~★

うーん。言われてみればそうかも。
逆の風景は時に見るが・・。

>おでん。
>なんだか家庭の味の極み、って感じがしますよね。
>厚揚げ大好き
>こんにゃく大嫌い
>のdokidoki1234でした(笑)

こんにゃくね。

田楽だと食べるけど
おでん汁の時は・・実は食べなかったり・・。

ジャガイモ
大根
ちくわ
イカ巻き
辺りが好きです。

(2009年01月24日 11時21分58秒)

Re:おさくら御飯におでん・・・(01/18)  
他界  さん
Aspelさん
>おさくら御飯ってお醤油とお酒で味付けした御飯なんですか。

うんうん。
そうそう。

みりんも使う?


>どんなお味なのかしら。
>なんかだしを入れてくなってしまいますが・・・
>鶏がらスープとか・・・

完全に
かやくごはんになりますね。
っていうか。
こっちでは
まぜごはん
って呼びますが。


>カロリー高め?
>やっぱり高カロリーが好きです。
>はは!

>おでんもまたうちの方とはずいぶん違うような感じです。
>狭いようでも日本は広いですね!

なんか。
九州方面は

焼き鳥から・・おでんから・・
名前は同じでも・・中身が違う。

旨いけど。
(2009年01月24日 11時24分16秒)

Re:ネットまでまたまた不調!(01/18)  
他界  さん
ちょい不調他界さん


下痢はいいけど・・
また胃がシクシク。
えーん。 (2009年01月24日 11時25分07秒)

Re[1]:おさくら御飯・・と言えば三色どんぶりだな。(01/18)  
他界  さん
dokidoki1234さん
>センセーイ!!
>不調よ飛んでけーーっ!!!!

もう一発欲しいかな・・・。まだ残留している。

(2009年01月24日 11時25分50秒)

Re[1]:おさくら御飯・・と言えば三色どんぶりだな。(01/18)  
他界  さん
母2004さん
>最近の ドラッグストアってさ お酒や パンまで売ってるから 大変よ~~もう~~(意味不明)

あはは。
って・・
私、
いろいろだから好きです。
ドラッグストア・・欧米でもいろいろ屋さんみたいですね。

ただ
ドラッグ・・麻薬・・だから
帰国子女はビックリしてました。



>おさくらごはん かすかに聞いた事はあるけれど我が家では作らない
>醤油の色が微妙に桜色に見えるからではないかと・・← 母の母説である

母の母が・・わかるようでわかんなかったり・・。

母さんの母ですね。

母さんの母の母・・ははは。
(2009年01月24日 11時28分09秒)

Re[1]:おさくら御飯・・と言えば三色どんぶりだな。(01/18)  
他界  さん
二月の和熊さん
>資生堂は今や世界の資生堂。
>ハリウッドのセレブでも使ってる人多いらしいですね。
>ワタシもオバちゃんだけど資生堂派です。

和熊さんが使うって・・
資生堂の名誉です。

ってね。

昨日
テレビで
ジャッキーチェンの
香港ポリスストーリーやっていて

以前見たとき共演の女優さん。
和熊さんに似ていると
思ったが・・。
和熊さんの方が美人だった。


持ち上げすぎ??




>遅れましたがm(__)m
>明けましておめでとうございます。
>去年はお世話になりました。
>今年もよろしくお願いします。

と・・さらに私が遅れてますが

あけおめことよろ

と略すのは・・なんと江戸時代からあったそうな。



これを言いたくて書いた。

>他界先生ご一家にとって良い一年になりますように。

ありがとう。
和熊さんご一家もね。
(2009年01月24日 12時10分44秒)

Re[1]:おさくら御飯・・と言えば三色どんぶりだな。(01/18)  
他界  さん
ルイスー水高さん
>解明! 「おさくら御飯」!
>しかし、まだ 不思議が‥

>そりゃ 具は 各ご家庭 お好みだけど
>三色御飯の時って 白いご飯じゃ ないのぉ???

それもあるけど・・
って他界家では出るが・・
なんかがっかりしちゃう。

お店で売っているのも
おさくらでした。



>しかも しかも 黒はんぺん とは 
>これは いったい ナニモノぞ?

魚のすり身・・
灰色?黒いです。

白はんぺんに比べれば
かなり固いかも。

子供の頃は焼いて醤油をかけて食べてました。


>そして じゃがいもが 入っているぞ!!
>(おいしそうだな!)

定番ですね。
じゃが。

>まめたん様のオタクでは
>てんぷらを 入れちゃうのですか??
>てんぷらって あの 天麩羅?

だよね。
びっくらこいた・・
衣は溶け出さないのか??

>どんなお味になるのか 興味シンシンですぅ^^

>あーー せまい日本
>案外 結構 広いんじゃないの?

うん。
食・・

様々で
面白い。

(2009年01月24日 12時24分09秒)

Re[1]:おさくら御飯・・と言えば三色どんぶりだな。(01/18)  
他界  さん
* reika *さん
>おさくらご飯?

>知らないなぁ~

>りりちゃんがいうように
>具なし炊き込みご飯のことなのかな?

まあ・・そうかな?
きわめてシンプルな味です。

なんか乗せて食べたい代物。

っていうか。
卵焼き
そぼろ
のり
貝系を似たやつとか旨いかな。


>ネット購入 いまだに ほとんどなし
>の私です ・・・

>私って ローカル?

ローカルの方が
ネット購入なんだけど・・。

ネットの方が同じモノでも安いモノが多いから。
使ってます。

(2009年01月24日 12時26分34秒)

Re[1]:おさくら御飯・・と言えば三色どんぶりだな。(01/18)  
他界  さん
びびあん・りさん
>桜飯ってタコだと思ってた。
>いや、そういう小説があって。
>タコの赤が米にうつってピンクになるらしい。作ったことはないんだが。

なるほどね。
より桜色になりそう。

梅じそとかも・・
って
あれは
ゆかりごはんか。


>まあ、地域によって違うんだろうね~。

てか・・
美々さんのところが
かなり
違いがありそうな気がする。

(2009年01月24日 12時28分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

皆さんセーフだった… New! dokidoki1234さん

what's your message… New! alisa.さん

ニッポンエール す… New! エンスト新さん

手帳未所持の精神、… New! elsa.さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

10月 食欲の秋、芸… まめたん20さん

お取り寄せ魅惑のス… st.blueroseさん
あころじぃ。[ёcolog… akoako♪さん
La vida 千代丸 千代丸〜さん
お茶を飲みながら Aspelさん

コメント新着

通りすがり@ Re:待てど暮らせど来ぬ人を(05/23) 大変そうなお仕事ですね。しかしどうして…
まんぐぅ @ Re:楽ブログ同窓会(08/11)  お久しぶりです。 次回は参加してみたい…
edacchi @ Re:楽ブログ同窓会(08/11) ぐふぐふ^^ お久しぶりです。 いいなあ…
http://buycialisky.com/@ Re:うちの子の話だったはずが・・(02/09) levitra vs cialis vs viagra weight loss…
http://buycialisky.com/@ Re:続報 若先生の危機(01/06) cialis marketing strategytopical cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:セーラー服に着替え中(11/24) cialis pharmacycheapest cialis 80cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:うんこ味のカレーか?カレー味のうんこか?(10/20) is it ok to mix viagra and cialisconsei…
http://buycialisky.com/@ Re:私の願いは(07/11) cialis symptomssubaction showcomments c…
http://buycialisky.com/@ Re:一分間のポエム(01/19) lima peru pharmacies with cialisgeneric…
http://buycialisky.com/@ Re:取り返しがつかない緊急事態!!!(01/04) cialis e viagra on linecompounding soft…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: