他界のお気楽アナザーワールド

他界のお気楽アナザーワールド

プロフィール

他界

他界

2010年06月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



記録しておくことにしました。

6月12日(土)
午前中にメールが入る。
気がついたのは後。
学校で仕事。
その後、病院へ向かう。

本人は元気。

6月2日に
ずっと続いていた(数ヶ月)咳が気になり
胸が苦しいので
地元近くの呼吸器科を受診。

レントゲン撮影。
肺に3つの影。

左肺中央やや内よりとその下ほぼ真ん中の2つ
右肺やや上方内側よりに1つ

5~7センチとのこと。

肺ガンである。
hai(本人から送られてきたメール添付画像の一部)

県西部の病院にてCT等の検査。

昨日
というか
木金土と検査入院。
金で終わる予定が
片方ずつでないと出血等危険なので
ということで
明日月曜日には右の腫瘍の検査。

別のガンの可能性もあるとか。

その後は
検査結果待ちしつつ。

21日(金)にはMRの検査。

現時点では
手術は不可能。
放射線も両肺ということでできないとのこと。
抗ガン剤ということになるか。

本人は
本人曰く意外に冷静だと。

現在は何にでも頼りたいから
気功も頼む。
が無理しないでいい。
という感じ。

さしあたって
昨日は、
午後6時ちょっと前からの1時間
この辺りかなあ。
とか言いつつ
気を当てた。


今日は
5時ちょっと前くらいから6時の1時間


明日も
組合関係の動員があるので
夜病院へ行く予定。

明後日以降は
自宅を訪れるつもり。

肺ガン関係の書籍とか
雑誌を持ち込み
熱心に読んでいる。
普通の文庫本とかは
読む気にならないと。

施術中
どうすればいいか聞くので
治りたい。治そう。と考えてと頼む。

手が熱いなあ。
と感想。

自分の手で私の手に触って
触るとそうでもないなあ。
と。

少なくとも
医学的治療が始まるのが
21日以降となるだろうから
その前に
なんとかなればと思うが

神ではないし。
気功の天才であるわけでもなく。

ひたすら
治っていただきたい。
という思いをもつように
するくらいしか
何もできない。


実は別にもう一人
脳に腫瘍ができたが
手術できないという話も聞いている。


いつか
難病にトライしたいと
心の中で思っていたが

見知った人間となると
怖い。

決して本人の意思に逆らってまで
やる気はないが
やるとなると責任が重い。

現代医学と張り合う気はないが
そこに
向かい・・副作用の危機にさらされる前に
なんとかしたい。


いざ自分に降りかかってきたとたん
弱気になる部分もなくはないが


実際・・自分の耳管開放症。
当てると痛くなる。を繰り返すので
サボっていた。

まあ
痛くなるのも
ある意味変化というか不思議な話なんだけど・・
それも治せないようでは
やっぱりいけないと考え
当てるようにしている。

けれど

肩の痛み
とか
首とか

命に関わらないことと違って

今回は重い。

結果がどうであれ
逃げないで
記録を残さないといけないと思い。

今書いている。

けじめをつけなければ。



日数が短い上に
結果を出さないといけない。

先生ならありかもしれないけれど
他の人の話で
こんな短期間に結果を出せた人の話を聞いたことがない。

ああ
これ
このことば逃げているな。

とにかく
全力で・・。
って気負いこんじゃあいけないんでした。

なんか
難しい。


怖い日記を書いてしまった。
けど
書かないと

逃げちゃうかも。



ちと重い話題は
それくらいにして


次男のバイク。
なんか修理代が購入代とほぼ同じになるとか。


ずっと言い出せなかった。らしく。

カミさんにちらっと
言ったとか。

結局
新しいのを買うことになった。
まあ
ないと不便には不便。

って
これもちっとも明るい話題ではない???

っていうか、
なんか
1つ1つ問題がクリアになっていく間に
次男の表情も明るくなってきたのでよしとしよう。

あ。
明日
また
早起きで次男を送らないと。



ということで
何かと受難の時か。

なんか
明るい話題はないか??
次男はヒーハーと咳している。
あっと娘も

あ娘は
新メンバー初練習試合で
キャッチャーに替わって
「配球が良い。」と
コーチに褒められたそうな。


さてさて

何にしても
あとで
笑えるといいな。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月13日 21時02分36秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:書くと怖いけど  
りり さん
やだ!!

涙が止まらない。
立派な貴公子です。
絶対に治る!!
(2010年06月13日 21時09分17秒)

Re:書くと怖いけど  
dokidoki1234 さん
治る。
.
薬は症状を押さえる
何も治さない。
.
気の場合は
体が出したがっているものは出させ、
根本から治す
というか気を入れることで自己治癒力を
活性化させる。
.
心は体に命令する。
.
治る!
(2010年06月13日 21時25分51秒)

Re[1]:書くと怖いけど(06/13)  
他界  さん
りりさん
>やだ!!
> 
>涙が止まらない。
>立派な貴公子です。
>絶対に治る!!


という思いで
進められたら
いいです。

そういう気持ちをもちつつ
リラックスしてできれば
一番いいんですが。

いや
そうしないと。

ね。
(2010年06月13日 21時55分54秒)

Re[1]:書くと怖いけど(06/13)  
他界  さん
dokidoki1234さん
>治る。
>.
>薬は症状を押さえる
>何も治さない。
>.

とは言え。
一般的には、今のところ
医療的な選択肢は少ない。

薬はだめだ。
と強調しても
実際のところ困ることも


だめだと思って使えば
ますますだめになるからね。

効くと思って使った方が効果も高いし。


>気の場合は
>体が出したがっているものは出させ、
>根本から治す
>というか気を入れることで自己治癒力を
>活性化させる。
>.
>心は体に命令する。
>.
>治る!


そそ。
今日は
心が体に働きかけるとか
免疫の話をしました。

いろいろ読んでいるようで
そういう記述をどれかの本で読んだと
本人も言ってました。

自分で
ガン細胞を破壊するイメージとかね。

(2010年06月13日 22時02分43秒)

Re:書くと怖いけど  
dokidoki1234 さん
そのまんま受け売りでごめんなさい。
.
できるだけ客観的に読んで思いました。
.
普通は手をこまねいているだけで
何もできないまま
時間が過ぎていく。
.
自分にできることはないのか!?
と責める気持ちになったりもする。
.
だけど
他界先生にはできることがある。
.
忙しい合間をぬってあんなに遠くまで繰り返し通い
自分の思いの為に行動に移せる強さがある人。
.
その熱い思いで、
純粋にその思いだけでは
まだ何か足りないですか?
.
その思いでやれること、沢山あると思います。
.
ごめんなさい。
こんな時にこういう物言いしかできないんです。
.
治したい
治るんだ
.
それが全てです。
.
チャレンジして下さい。 (2010年06月13日 22時08分04秒)

Re[1]:書くと怖いけど(06/13)  
他界  さん
dokidoki1234さん
>そのまんま受け売りでごめんなさい。
>.

いやいや
免疫学的立場
気功的な立場でも
正しいと思います。



現実問題とのギャップが
どうしてもあります。

もし私自身がの場合。
取りあえず
検査してもらって
その治療の猶予をできるだけ引っ張ってもらって

気功してもらう。

でうまくいかなければ
医学的治療へ。


現実的に考えますし。


>できるだけ客観的に読んで思いました。
>.
>普通は手をこまねいているだけで
>何もできないまま
>時間が過ぎていく。
>.
>自分にできることはないのか!?
>と責める気持ちになったりもする。
>.
>だけど
>他界先生にはできることがある。
>.
>忙しい合間をぬってあんなに遠くまで繰り返し通い
>自分の思いの為に行動に移せる強さがある人。
>.
>その熱い思いで、
>純粋にその思いだけでは
>まだ何か足りないですか?
>.

そう。
何かできる。
という意味では
自分にできることをしているという自己満足は
多少は得られるんだろうけど。

ただ

うーん。

今は
語れないか。


>その思いでやれること、沢山あると思います。
>.
>ごめんなさい。
>こんな時にこういう物言いしかできないんです。
>.
>治したい
>治るんだ
>.
>それが全てです。
>.
>チャレンジして下さい。

チャレンジはギリギリまで
続けるつもりです。

そんなことは
なんでもないことです。


(2010年06月13日 22時15分50秒)

Re:書くと怖いけど(06/13)  
武魂  さん
人の想いとは

考えてしまいます

このようになって欲しいと

病気なら治って欲しい

どーすれば治るのか

薬・手術・化学療法・東洋医学

何に頼るのか

これは本人の意思が第一でしょうね

考え方も様々だし 年齢によっても違う気がします

つい自分に当てはめて考えてしまったり

生きる限りは健康でいたいのは誰でもが思う事でしょう

人間の身体には自分自身で治ろうとする力も存在すると云い

ます

あらゆる手立てをし 自分でもそれらを受け入れ 積極的に

治ろうと念じる

そして信じる事が大事ではないでしょうか

(2010年06月13日 22時19分40秒)

Re:書くと怖いけど(06/13)  
ああ、すごく怖いですね…
そして、重いです。

でも、他界先生を頼られていることは、
今まで勉強してきたことを認められているってことだと思います。


息子のイメージトレーニングをしていた時、
白血球が、がん細胞をやっつけるイメージを強く持って、
繰り返しイメージしていたら、
ほんとに克服したという実例があったので、
ぜひぜひ、その方も、そんなイメージで臨んでいただきたい…

と、素人なので、何も言えないですが、
それに気功が加わったら、流れも変わりそうな気がします。

できることがあるって、素晴らしいです。
決してマイナスになるものではないと思うので、
どうか、前向きにチャレンジなさってくださいね。 (2010年06月13日 22時36分34秒)

Re[1]:書くと怖いけど(06/13)  
他界  さん
武魂さん
>人の想いとは

>考えてしまいます

>このようになって欲しいと

>病気なら治って欲しい

>どーすれば治るのか

>薬・手術・化学療法・東洋医学

>何に頼るのか

>これは本人の意思が第一でしょうね

>考え方も様々だし 年齢によっても違う気がします

>つい自分に当てはめて考えてしまったり

>生きる限りは健康でいたいのは誰でもが思う事でしょう

>人間の身体には自分自身で治ろうとする力も存在すると云い

>ます

>あらゆる手立てをし 自分でもそれらを受け入れ 積極的に

>治ろうと念じる

>そして信じる事が大事ではないでしょうか


思いの部分は大事ですね。


なんか
おおざっぱなんですが

なんでもいいんです。

治れば。

ができれば
副作用とかなく
健康的に??だといいな。
なんて思いです。

てか

「神仏でも藁でも何でもいい。」
との言葉・・冷静に受け止めてる中での
本心の言葉でした。


(2010年06月13日 22時44分16秒)

Re[1]:書くと怖いけど(06/13)  
他界  さん
メイプル0128さん
>ああ、すごく怖いですね…
>そして、重いです。

>でも、他界先生を頼られていることは、
>今まで勉強してきたことを認められているってことだと思います。

「藁でも」の一つとしての選択肢だと
思いますが。

仮に藁でも
ちっとでも効果があってくれれば
と願うばかりです。

物理的な見た目の変化があれば
一番ですが。
マーカーの数値だけでも少しでもよくなれば
と。

看護師さんに
見られたようで・・。

「気功してもらってます。」
と言われて・・
なんか・・医療と反する意識があるので・・
複雑でした。



>息子のイメージトレーニングをしていた時、
>白血球が、がん細胞をやっつけるイメージを強く持って、
>繰り返しイメージしていたら、
>ほんとに克服したという実例があったので、
>ぜひぜひ、その方も、そんなイメージで臨んでいただきたい…

>と、素人なので、何も言えないですが、
>それに気功が加わったら、流れも変わりそうな気がします。

>できることがあるって、素晴らしいです。
>決してマイナスになるものではないと思うので、
>どうか、前向きにチャレンジなさってくださいね。

ああ・・そう。

やって悪くなることはないから。

とこれだけは
はっきり言えました。

これだけが救いとならないように
したいと思います。

(2010年06月13日 22時51分11秒)

Re:書くと怖いけど(06/13)  
ガン告知のショックで書き忘れましたが
(他界さんのショックは計り知れないです。)

息子さんの事
バイクでなく車のが良いのではと
思ってしまうのですが。

やはりバイクは恐いです。



貴公子も
体力温存、他界さん
身体休めてくださいね。

私も寝る。
おやすみなさいませ。 (2010年06月14日 00時16分38秒)

Re:書くと怖いけど(06/13)  
念ずれば通ず。
他界さんが治癒を願って送る気はきっとその方に働いてくれると信じます。

科学、医学だけでは解明できない生命の不思議ってたくさんありますよね。
臨床データから判断した余命だって伸びるし、30年も意識を失ってた人の意識がある日突然戻るし・・。

日記から決意が伝わってきます。
よい方向に行きますように(-人-)。

次男さんも落ち着いてこられたのですね。
次男さんのこともよい方向へ向きますように。 (2010年06月14日 06時59分13秒)

Re:書くと怖いけど(06/13)  
他界さんの
その思いに・・・

胸が一杯になります
多分?この気功の技術を身に付けたときから

このような 重い症状の方を
助けるような運命になっていたのかも
知れませんね

人の命に関わる事だけに
重いですが

私・・

他界さんなら絶対に治せるような
気がします

他界さんの思いって
クリーンです

そのクリーンな気は
治したい!と思う気持と重なりあって
数倍の力で働きかけるかも知れません

わが家のYも生後直ぐに死にかけるような
病気になり 今夜が山ですと言われた夜に

私は一晩中 Yを病院のベットで抱きしめながら

絶対に治る!死なせない!って
朝まで念じて 患部を泣きながら
さすっていました

そしたら 本当に
先生も首をかしげたけど
翌朝
奇跡的に 息子は助かったんですよ
いまだに医学では説明が
できない事みたいです・・


ここに こんな事を書いてごめんなさいね

でも この事も他界さんの心のパワーに
なればと思い書きました

私も 絶対に治ります!

と念じて他界さんに気を送ってみます

重い事だけど 他界さんにしか
できない事かもしれないから・・

(2010年06月14日 14時01分55秒)

Re[1]:書くと怖いけど(06/13)  
他界  さん
ё☆ё りり ё☆ёさん
>ガン告知のショックで書き忘れましたが
>(他界さんのショックは計り知れないです。)

>息子さんの事
>バイクでなく車のが良いのではと
>思ってしまうのですが。

>やはりバイクは恐いです。

二男はバイク継続ですが。
長男がさしあたり
クルマに替わるようです。

私も
ある日を境に
クルマオンリーになりました。




>貴公子も
>体力温存、他界さん
>身体休めてくださいね。

「気功するとつかれないのか」
と今日聞かれましたが。

手が疲れる程度。
元気になる。


>私も寝る。
>おやすみなさいませ。

なんか
眠いけど
今日は
起きておかないと。
へへ。
(2010年06月14日 21時52分18秒)

Re[1]:書くと怖いけど(06/13)  
他界  さん
ドリカムハウス1106さん
>念ずれば通ず。
>他界さんが治癒を願って送る気はきっとその方に働いてくれると信じます。

>科学、医学だけでは解明できない生命の不思議ってたくさんありますよね。
>臨床データから判断した余命だって伸びるし、30年も意識を失ってた人の意識がある日突然戻るし・・。

なんか
余命一ヶ月とかいう方が
ずっと生き続けたとか。

余命5年といわれた方が
あっさり逝ってしまったとか。
そういう話はよく聞きますね。

まあ
不思議なことだからこそ
伝わるのかも知れないけど

そういう事実もまた
真実ですね。

>日記から決意が伝わってきます。
>よい方向に行きますように(-人-)。

ありがとうございます。
本人も開き直っていると・・語っていましたが

やはり周りもある程度そんな気持ちでいないとね。


>次男さんも落ち着いてこられたのですね。
>次男さんのこともよい方向へ向きますように。

語らぬ男ですが
まずは

今のしんどさを通過しないことには
先がね。


なんか
実習・・
本当につらいと泣き出す学生もいるとか。

慣れない仕事して
レポート書いて
また行く。

ちと想像できない。
(教育実習・・・ちゃんとやっていないからますますわからん)
(2010年06月14日 21時57分50秒)

Re[1]:書くと怖いけど(06/13)  
他界  さん
☆ひまわり☆1023さん
>他界さんの
>その思いに・・・

>胸が一杯になります
>多分?この気功の技術を身に付けたときから

>このような 重い症状の方を
>助けるような運命になっていたのかも
>知れませんね

>人の命に関わる事だけに
>重いですが

>私・・

>他界さんなら絶対に治せるような
>気がします

>他界さんの思いって
>クリーンです

>そのクリーンな気は
>治したい!と思う気持と重なりあって
>数倍の力で働きかけるかも知れません


けっして
クリーンとは言えないし
いい加減な私です。
でも
ひまわりさんの言葉はとても後押ししてくれる気がします。
本当にありがとう。


>わが家のYも生後直ぐに死にかけるような
>病気になり 今夜が山ですと言われた夜に

>私は一晩中 Yを病院のベットで抱きしめながら

>絶対に治る!死なせない!って
>朝まで念じて 患部を泣きながら
>さすっていました

>そしたら 本当に
>先生も首をかしげたけど
>翌朝
>奇跡的に 息子は助かったんですよ
>いまだに医学では説明が
>できない事みたいです・・


きっと
そこに何かがありますよね。

なんか
明日レントゲンを撮るらしいが。

奥さんの方が
小さくなっているかも(癌)
と期待しているようで・・

なんか・・・
そんなことあつたら奇跡だ
と言いつつ。

ああ
端から確かに
奇跡を起こそうとしていることに気がついて苦笑。

>ここに こんな事を書いてごめんなさいね

>でも この事も他界さんの心のパワーに
>なればと思い書きました

>私も 絶対に治ります!

>と念じて他界さんに気を送ってみます

>重い事だけど 他界さんにしか
>できない事かもしれないから・・

ありがとう。

自分にできることを


ね。

(2010年06月14日 22時03分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

皆さんセーフだった… New! dokidoki1234さん

what's your message… New! alisa.さん

ニッポンエール す… New! エンスト新さん

手帳未所持の精神、… New! elsa.さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

10月 食欲の秋、芸… まめたん20さん

お取り寄せ魅惑のス… st.blueroseさん
あころじぃ。[ёcolog… akoako♪さん
La vida 千代丸 千代丸〜さん
お茶を飲みながら Aspelさん

コメント新着

通りすがり@ Re:待てど暮らせど来ぬ人を(05/23) 大変そうなお仕事ですね。しかしどうして…
まんぐぅ @ Re:楽ブログ同窓会(08/11)  お久しぶりです。 次回は参加してみたい…
edacchi @ Re:楽ブログ同窓会(08/11) ぐふぐふ^^ お久しぶりです。 いいなあ…
http://buycialisky.com/@ Re:うちの子の話だったはずが・・(02/09) levitra vs cialis vs viagra weight loss…
http://buycialisky.com/@ Re:続報 若先生の危機(01/06) cialis marketing strategytopical cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:セーラー服に着替え中(11/24) cialis pharmacycheapest cialis 80cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:うんこ味のカレーか?カレー味のうんこか?(10/20) is it ok to mix viagra and cialisconsei…
http://buycialisky.com/@ Re:私の願いは(07/11) cialis symptomssubaction showcomments c…
http://buycialisky.com/@ Re:一分間のポエム(01/19) lima peru pharmacies with cialisgeneric…
http://buycialisky.com/@ Re:取り返しがつかない緊急事態!!!(01/04) cialis e viagra on linecompounding soft…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: