他界のお気楽アナザーワールド

他界のお気楽アナザーワールド

プロフィール

他界

他界

2010年06月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



今日も貴公子 行ってきたが・・これで12日目?

学校を出がけに保護者から電話。
知らない間にちょいとけがをした子があって。

関係した子どもに事情を聞くために電話。
なかなかうまくつながらず
時間が遅くなった。

で、明日明後日と肺ガンの彼は夜勤。
この期に及んで仕事か?
と思うが。
後任が未だ見つからず・・。

来週月曜日の入院治療までの
最後のご奉公か。

つまり明日明後日は貴公子ならず。
さすがに仕事場に押しかけるわけには
いかない。

土日は九州へ。
長期的に考えれば少しでも磨いた方が
今後のためと行く決心はしていた。
さらに
先生の気を中継しての遠隔もあるし。

そして
入院の日が来てしまう。


そう抗ガン剤の効き目が
気功で阻害されることも心配していた。

そして
来なくていい。と。

今度は大部屋だし。

毎日の私の時刻パターンもわかってきているわけで
時間的にも
難しいのもわかっている。

限界時刻は8時。

仮に1時間を30分に詰めても
7時半に・・病院。

移動で1時間ちょいみないといけないので
6時ちょいには学校を出る。

それでもなんとか
できないか。
とかとか考えているが。

実際現状での仕事も
滞り気味なのは確か。

困ったところで


なかなか
気功ってのも
簡単にやれそうで

いろいろな条件で
難しい。

何より
本人が
抗ガン剤治療に専念したいという思いがあるから

押しかけるのも
はばかれる。

何か
ちょうどいい~っ。
ていう

妥協ポイントを見つけないと・・。

ひとつことを続けるってこと
簡単じゃないね。

やる気だけでは
どうにもならないことが・・。




ちと気持ちが折れかけた私。

今日は
休養します。

どちら様も
おやすみなさいね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月23日 22時37分16秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お友達のために  
edacchi  さん
いろいろと、ココロを砕いておられるんですね。

私の、楽天でのおともだちのひとりも
まさに今日入院されました。
抗がん剤治療のために…。

「どうぞ、薬が効きますように」
「どうぞ、副作用があまりでませんように」と
遠方から祈るのみです。

そういう祈りって、気とは通じないものなのかな…。

センセイのお友達も、
無事に治療が進むといいですね。
(2010年06月23日 22時43分21秒)

Re:ちょっと折れた(06/23)  
二月の和熊  さん
癌の彼・・・心配ですね。
人というのは病を宣告されると
落ち込むタイプと無性に一生懸命になるタイプありますよね。
ワタシは後者を選びたいです。

娘さんの帰りが遅いの心配ですね。
(↑ワタシも経験しているのでw)

晩御飯あってよかったじゃないですか。

ダクにコメント。

つか、ダクってこんなに長くできるんだ。
知らなかったです。

(2010年06月23日 23時02分18秒)

Re:ちょっと折れた  
最後に名乗ります さん
毎日ご苦労さまです。
.
若い義兄が癌で逝ってしまった時に強く強く思いました。
“なにがなんでも本人の意思を尊重する。
一番重くて大切にしないといけないもの、本人の意思。
生きているから意思がある。
病魔に日々むしばまれていても生きている!!
そこへ土足であがってもいい権利なんてどこにある!?”
.
周りの親切、好意、様々な思いを、何か、寄ってたかって
“それは違うだろう”
なモノにすりかえて
本人無視で“本人の為”だと口々に騒ぐ勘違い。
.
私は嫁だったからとても口出しはできなかったけど、
今も事ある毎に私の前だけに現れる義兄は
私の思いを肯定してくれているのだと思っています。
.
(これまた大きな勘違いかもしれないけれど)
.
お友達の思いは、意思はどうなんでしょう?
他界先生の気持ち無視で、ごめんなさい。
.
目的はひとつ、
“治って欲しい”だけのはず。
.
dokidoki1234でした。
(2010年06月23日 23時36分25秒)

Re:ちょっと折れた(06/23)  
こら~~~
折れていてはダメやん。

折れそうになるのもわかるが
そうするとズルズルと
落ちていくぞぉぉぉおお
気力が。


遠隔だってできるくらい
他界さんは凄いんだから。

ね。

折れてる場合ではないぞよ。 (2010年06月23日 23時39分15秒)

Re:ちょっと折れた(06/23)  
母2004  さん
うんうん
折れてはいけません

折れると次が伸びるまで時間がかかる
しぼむとか クテッとしおれる ぐらいにしておいて
次の お日様と水がたっぷり の日に 
ぐ~~んと背伸びしましょう

うちのサボテンの話でスイマセン
(2010年06月23日 23時50分01秒)

Re:ちょっと折れた(06/23)  
大丈夫ですか?
お仕事に、気の手当てに、と精神力を使い果たしてしまわれたような日記なのでちょっと心配です。

病気をしているときは本人より周囲の方が心配でいてもたってもいられないような気持ちになりますね。
本人はもう病気を知った時点から腰をすえて、開き直って、決意を持って頑張り始めるのでしょうから。

西洋医学と気功とでは効果を発揮するポイントが違うような気がするのは気のせいでしょうか。
これまでのその方への気功はがん細胞そのものへ目掛けて、だったとしたら、違う部分、免疫力が落ちないように?、気持ちがいつも前向きであるように?、おいしく食べられるように?とかに念をお送りになれば、と素人考えで思っています。

いろいろご心配ですね。

ご飯があってよかった。
他界さんも栄養補給してとりあえず週末までの平日を乗り切らないといけませんものね。
ファイトです!o(^-^)o

(2010年06月24日 07時01分43秒)

Re:ちょっと折れた  
KYO さん
お疲れ様です!他界先生が折れる様は,始めて見た気がします,大変失礼な言い方ですが,先生も人の子なんだな,と変に安心しました(私の中では,超人ですから)
一つのことを成し遂げるのは,難しいのですね,何となく分かります,一つのことを完璧に成し遂げたこともない私が言うのも烏滸がましいですが,しかし,そこは超人的な他界先生ですから,必ずや乗り越えられるものだと信じて疑いません,幾多の試練を乗り越えてこそ【本物貴公子】になることが出来ると思うからです,応援しております(燃) (2010年06月24日 12時07分33秒)

Re:ちょっと折れた(06/23)  
なんか
なんか 携帯から
色々と読んでいたら
心配になり 
なので~コメントも書かないで
読み逃げばかりでスミマセン・・。

手をかけた以上は 少しでも良くなって
欲しいしね?

でも仕事もあり家庭の事もありで・・
時間の制約もあるしで 本当に神経を
使うだろうな
ってそう思っていました

凄く気持は解る・・

でも?折れないでくださいね

先生にしかできない事を
やっているのですから

今回の事をきっかけに
もっと パワーアップした貴公子
他界さんになって行くのだと思いますし

だから

他界さん~!
折れたらあかん~よ!!




(2010年06月24日 16時31分27秒)

Re:ちょっと折れた(06/23)  
お疲れさまです。

壮大なプロジェクトなだけに、
気持ちばかり焦ってしまうっていうのもあるんでしょうか。

たしかにやる気だけではね。
お互いにお仕事もあるし、
その中で折り合いをつけて続けていくことは、
なかなか大変だと思います。

きっとそのお友達の方も、
先生が無理しているって感じて、
遠慮なさっている部分もあるのかなあ。


でも、抗がん剤の効き目って、気功で邪魔されちゃうの?
相乗効果があるといいのにね。
目指すところは同じなんだもの。


とにかく、無理のないように。
折れかかった気持ちが、また元に戻りますように。 (2010年06月24日 16時36分44秒)

Re:ちょっと折れた(06/23)  
武魂  さん
私は神を信じません
理由は人間に癌などと云う病を治す力を与えなかったから
いいんです 人間に力が無くても
その代わりを神様がしてくれるのなら
でも現実には何もしてくれません

ではどぅすればいいのでしょうか
科学的治療  東洋医学によるもの
それ以外の何か

この三つしか有りません
「それ以外の何か」

一つは本人の体内から治るんだと云う力

後ひとつは他界さんがご苦労なさっている分野

バッティングするのをご心配なさっているようですが

そんな事ってあるのでしょうか

(2010年06月24日 19時17分24秒)

Re:お友達のために(06/23)  
他界  さん
edacchiさん
>いろいろと、ココロを砕いておられるんですね。

>私の、楽天でのおともだちのひとりも
>まさに今日入院されました。
>抗がん剤治療のために…。

>「どうぞ、薬が効きますように」
>「どうぞ、副作用があまりでませんように」と
>遠方から祈るのみです。

>そういう祈りって、気とは通じないものなのかな…。

そのまんま
気です。
それも よい気です。

ちなみに
あの人なんか・・って呪いは・・邪気だそうで
気は人をよくも悪くもする。

ただ
邪気で人を呪う人は・・自分も滅ぼすとか。


>センセイのお友達も、
>無事に治療が進むといいですね。

ありがとうございます。
(2010年06月24日 21時31分56秒)

Re[1]:ちょっと折れた(06/23)  
他界  さん
二月の和熊さん
>癌の彼・・・心配ですね。
>人というのは病を宣告されると
>落ち込むタイプと無性に一生懸命になるタイプありますよね。
>ワタシは後者を選びたいです。

わたしは・・。
そうね。

戦う人にはなりたい。


ならないとわかんないですね。


>娘さんの帰りが遅いの心配ですね。
>(↑ワタシも経験しているのでw)

まあ
部活とわかってるからいいんだけと・・。

たまに遅いのでなく
いつも・・
たまに早いと
あれ?なに?
何かあった?

と聞かれる。


>晩御飯あってよかったじゃないですか。

>ダクにコメント。

>つか、ダクってこんなに長くできるんだ。
>知らなかったです。

タグで
いろいろ
書けますよ。

って
だいたい字数オーバーでかき直しが
多いですが。

(2010年06月24日 21時43分16秒)

Re[1]:ちょっと折れた(06/23)  
他界  さん
最後に名乗りますさん


と名乗っているのと同じだけど・・。


>毎日ご苦労さまです。
>.
>若い義兄が癌で逝ってしまった時に強く強く思いました。
>“なにがなんでも本人の意思を尊重する。
>一番重くて大切にしないといけないもの、本人の意思。
>生きているから意思がある。
>病魔に日々むしばまれていても生きている!!
>そこへ土足であがってもいい権利なんてどこにある!?”
>.
>周りの親切、好意、様々な思いを、何か、寄ってたかって
>“それは違うだろう”
>なモノにすりかえて
>本人無視で“本人の為”だと口々に騒ぐ勘違い。
>.
>私は嫁だったからとても口出しはできなかったけど、
>今も事ある毎に私の前だけに現れる義兄は
>私の思いを肯定してくれているのだと思っています。
>.
>(これまた大きな勘違いかもしれないけれど)
>.
>お友達の思いは、意思はどうなんでしょう?
>他界先生の気持ち無視で、ごめんなさい。
>.
>目的はひとつ、
>“治って欲しい”だけのはず。
>.
>dokidoki1234でした。

なんか

遠慮遠慮で
やってきたつもりですが。

それが負担と言われれば
何もできない。

何も。

判断は
自分でするしかない。


今度の道徳の授業に通じるかも。

親切でやったことが
喜ばれない。
という話。


(2010年06月24日 21時46分39秒)

Re[1]:ちょっと折れた(06/23)  
他界  さん
ё☆ё りり ё☆ёさん
>こら~~~
>折れていてはダメやん。

>折れそうになるのもわかるが
>そうするとズルズルと
>落ちていくぞぉぉぉおお
>気力が。


>遠隔だってできるくらい
>他界さんは凄いんだから。

>ね。

>折れてる場合ではないぞよ。

あの。

折れかけていると。
書いてます。

はい。

折れないように
ふんばると
人は
折れちゃうと思っているので
ちと柔らかく・・風に揺れる柳にならないと。

ね。

(2010年06月24日 21時48分52秒)

Re[1]:ちょっと折れた(06/23)  
他界  さん
母2004さん
>うんうん
>折れてはいけません

>折れると次が伸びるまで時間がかかる
>しぼむとか クテッとしおれる ぐらいにしておいて
>次の お日様と水がたっぷり の日に 
>ぐ~~んと背伸びしましょう

>うちのサボテンの話でスイマセン


そういえばわたしの部屋のサボテンは
下から45cmが茶色く枯れて・・
先5cmだけが
緑。

なんとも
哀れ

つーか
鉢が小さく
水もたまにしかやらない。
(2010年06月24日 21時51分14秒)

Re[1]:ちょっと折れた(06/23)  
他界  さん
ドリカムハウス1106さん
>大丈夫ですか?
>お仕事に、気の手当てに、と精神力を使い果たしてしまわれたような日記なのでちょっと心配です。

なんか
バランス感覚ってのが
必要ですね。

片方のために
片方がだめになるようだと
いけないし。


>病気をしているときは本人より周囲の方が心配でいてもたってもいられないような気持ちになりますね。
>本人はもう病気を知った時点から腰をすえて、開き直って、決意を持って頑張り始めるのでしょうから。

そんなことが
彼の読んでいた本にも書いてありました。

親兄弟子供がなると・・
周りのストレスの方が大きいとか。

>西洋医学と気功とでは効果を発揮するポイントが違うような気がするのは気のせいでしょうか。

その通りだと思います。


>これまでのその方への気功はがん細胞そのものへ目掛けて、だったとしたら、違う部分、免疫力が落ちないように?、気持ちがいつも前向きであるように?、おいしく食べられるように?とかに念をお送りになれば、と素人考えで思っています。

その方向というか
けっして
現代医学と対決でもなく
治療に齟齬を与えるモノでもなく
免疫力を上げるという考え方で間違っていないと思います。

癌の3大治療が
どれも気功の妨げになるけど

その逆はないわけで・・。


>いろいろご心配ですね。

>ご飯があってよかった。
>他界さんも栄養補給してとりあえず週末までの平日を乗り切らないといけませんものね。
>ファイトです!o(^-^)o

ども
ありがと。

ちと
心が疲れ気味です。
正直なところ。

(2010年06月24日 21時58分55秒)

Re[1]:ちょっと折れた(06/23)  
他界  さん
KYOさん
>お疲れ様です!他界先生が折れる様は,始めて見た気がします,大変失礼な言い方ですが,先生も人の子なんだな,と変に安心しました(私の中では,超人ですから)

あのあの悩み多き中年なので
そこのところ
ご承知おきください。


>一つのことを成し遂げるのは,難しいのですね,何となく分かります,一つのことを完璧に成し遂げたこともない私が言うのも烏滸がましいですが,しかし,そこは超人的な他界先生ですから,必ずや乗り越えられるものだと信じて疑いません,幾多の試練を乗り越えてこそ【本物貴公子】になることが出来ると思うからです,応援しております(燃)


一つこと


一つの変更だけで
様々な障害が生じることがありますね。

仕事なんかでも

ここちょっと変えてもらえないか。

という一言で

どれだけの変更があるか。

長年仕事していると

そこ変えたら・・
一見いい感じだけど・・

ほかがぼろぼろと崩れると
わかってくる。


それでもやらないといけないことがある。

1足すことで・・50マイナス・・
それを10マイナスくらいに
なんとか
おさえる。


社会人なKYOさんならわかる?
(2010年06月24日 22時04分00秒)

Re[1]:ちょっと折れた(06/23)  
他界  さん
☆ひまわり☆1023さん
>なんか
>なんか 携帯から
>色々と読んでいたら
>心配になり 
>なので~コメントも書かないで
>読み逃げばかりでスミマセン・・。

>手をかけた以上は 少しでも良くなって
>欲しいしね?

>でも仕事もあり家庭の事もありで・・
>時間の制約もあるしで 本当に神経を
>使うだろうな
>ってそう思っていました

>凄く気持は解る・・

>でも?折れないでくださいね

>先生にしかできない事を
>やっているのですから

>今回の事をきっかけに
>もっと パワーアップした貴公子
>他界さんになって行くのだと思いますし

>だから

>他界さん~!
>折れたらあかん~よ!!


まま。
昔から
あきらめの悪い私ですから。

つーか。
我ことに於いて後悔せず
ですから

まま

できることに
頑張るしかないんですが。

どどっと
気持ちが疲れた。
とうところです。

今・・てか
最近

気が出ているなあ。
と感じているんですが。

ああもったいない。
みたいなのもあったり
はは。

(2010年06月24日 22時06分39秒)

Re[1]:ちょっと折れた(06/23)  
他界  さん
メイプル0128さん
>お疲れさまです。

>壮大なプロジェクトなだけに、
>気持ちばかり焦ってしまうっていうのもあるんでしょうか。

>たしかにやる気だけではね。
>お互いにお仕事もあるし、
>その中で折り合いをつけて続けていくことは、
>なかなか大変だと思います。

>きっとそのお友達の方も、
>先生が無理しているって感じて、
>遠慮なさっている部分もあるのかなあ。

それはしつこいほどに
言ってました。
そして
気功そのものもね。


抗ガン剤の
効力を止めたくない・・ってところが。

その辺りちと勉強し直してきます。

あ・・。
そう言えば
自分自身が
言ってた
「抗ガン剤始めるまでが勝負だ。」
みたいなことを。

それを
抗ガン剤投与が始まったら・・終わりと・・捉えていた感が

今思い出しました。



>でも、抗がん剤の効き目って、気功で邪魔されちゃうの?
>相乗効果があるといいのにね。
>目指すところは同じなんだもの。

そこね。
気は入りにくくなるのは間違いない。
と教わっています。


抗ガン剤をのぞめばもちろん抗ガン剤。

さて
真面目に先生・・聞けなかったら
スタッフに聞いてきます。



>とにかく、無理のないように。
>折れかかった気持ちが、また元に戻りますように。

ちゃんと折れかかった・・と理解してくれてますね。

折れたら
折れたと書きますもの。
はは。

(2010年06月24日 22時13分07秒)

Re[1]:ちょっと折れた(06/23)  
他界  さん
武魂さん
>私は神を信じません
>理由は人間に癌などと云う病を治す力を与えなかったから
>いいんです 人間に力が無くても
>その代わりを神様がしてくれるのなら
>でも現実には何もしてくれません

>ではどぅすればいいのでしょうか
>科学的治療  東洋医学によるもの
>それ以外の何か

>この三つしか有りません
>「それ以外の何か」

>一つは本人の体内から治るんだと云う力

>後ひとつは他界さんがご苦労なさっている分野

>バッティングするのをご心配なさっているようですが

>そんな事ってあるのでしょうか


私の勝手な説ですが

免疫学者が言っている
免疫治療。

生活改善、ストレス除去による免疫物質を増やす癌治療と
気功の考え方が非常によく似ている
というか
私の知る限り同じ。
となると

気を入れることって
やはり免疫の活性化。

そうなると
医学治療で・・免疫破壊をすることは
免疫学とも気功とも・・反する。
というか
癌治療は癌だけに作用しないところが問題。

もし
癌だけを
取り除くのであれば
免疫とも気功とも
敵対しないのにと思います。

なんか
もっと
レーザーとかで
癌だけを焼き切る技術って
できないモノでしょうかね。


(2010年06月24日 22時18分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

皆さんセーフだった… New! dokidoki1234さん

what's your message… New! alisa.さん

ニッポンエール す… New! エンスト新さん

手帳未所持の精神、… New! elsa.さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

10月 食欲の秋、芸… まめたん20さん

お取り寄せ魅惑のス… st.blueroseさん
あころじぃ。[ёcolog… akoako♪さん
La vida 千代丸 千代丸〜さん
お茶を飲みながら Aspelさん

コメント新着

通りすがり@ Re:待てど暮らせど来ぬ人を(05/23) 大変そうなお仕事ですね。しかしどうして…
まんぐぅ @ Re:楽ブログ同窓会(08/11)  お久しぶりです。 次回は参加してみたい…
edacchi @ Re:楽ブログ同窓会(08/11) ぐふぐふ^^ お久しぶりです。 いいなあ…
http://buycialisky.com/@ Re:うちの子の話だったはずが・・(02/09) levitra vs cialis vs viagra weight loss…
http://buycialisky.com/@ Re:続報 若先生の危機(01/06) cialis marketing strategytopical cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:セーラー服に着替え中(11/24) cialis pharmacycheapest cialis 80cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:うんこ味のカレーか?カレー味のうんこか?(10/20) is it ok to mix viagra and cialisconsei…
http://buycialisky.com/@ Re:私の願いは(07/11) cialis symptomssubaction showcomments c…
http://buycialisky.com/@ Re:一分間のポエム(01/19) lima peru pharmacies with cialisgeneric…
http://buycialisky.com/@ Re:取り返しがつかない緊急事態!!!(01/04) cialis e viagra on linecompounding soft…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: