ぶーちゃん3867さん
>夢を持っている人は魅力的ですね。
-----

ぶーちゃんさんも・・・ですね♪
今日もファイティングっ! (2006.01.12 00:06:09)

新たなるステージへ  ~Try it !~

新たなるステージへ ~Try it !~

PR

Profile

スーパーTAKE300

スーパーTAKE300

Favorite Blog

俺しか出来ない こ… New! よびりん♪   さん

桜の中の神戸ハープ… 47弦の詩人さん

一期一会 みんなのなおか1518さん
Celebrate… はっぴーもりもり♪さん
京都発 人材育成コ… noririn☆さん
MY THOUGHTS もぐもぐりすさん
未来の子供たちのた… ぶーちゃん3867さん

Comments

Rachel@ BnMdwqSljxDmGHc A Second Class stamp <small> <a href="…
Ryan@ QKWbgLfAAOjPuLhL A packet of envelopes <small> <a href=…
nogood87@ TONCXtqsARYhgLoM Could I have a statement, please? <sm…
Alyssa@ sGBJEpfLZk I&#039;ll text you later <small> <a hr…
Henry@ UTlQtrCKBHrrgeKzq I&#039;d like , please <small> <a hre…
2006.01.10
XML
夕暮れ時の街、名古屋の繁華街である栄で、
その方と、待ち合わせをしました。

昨年の3月に、ある会合で初めてお会いした時、
その人柄に惚れ込み、大ファンになりました。

是非、個人的にお会いしたいと思ったのですが、
メールのやり取りこそありましたが、
お互いのスケジュールが合わず、はや10ヶ月。

やっとの事で、再会を果たしました!

その方は私より、ひと回り上の男性経営者。


食事をした後、夜の街に繰り出す。

大変厳しい、建築に関連する業界で、
本物の木材を使用され、クオリティーの高い物件を提供されている。

独自の路線を貫く、その本物志向は、
今後ますます、広く受け入れられる事でしょう。

誠実な仕事振りと同様に、大変聞き上手な方で、
若造の戯言を、しっかりと頷きながら聞いてくださいました。

経営における独自の強みを持っている、人の話に耳を傾ける等々、
やはり、成功者には成功者の共通点が、沢山ありますね。

その方は、あと5年でリタイヤされ、海外で暮らす予定だそうです。

夢のある話をつまみに、


死ぬまで夢を追い続ける。そんな人生を歩みたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.11 02:08:52
コメント(18) | コメントを書く
[素敵な人との出会い] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:■10ヶ月越しの再会♪  
えんじぇる さん
タケ様
待ったかいがありましたね^^
素敵な出会いの話ありがとうございました。m(__)m
(2006.01.11 02:50:12)

Re[1]:■10ヶ月越しの再会♪(01/10)  
えんじぇるさん
>タケ様
>待ったかいがありましたね^^
>素敵な出会いの話ありがとうございました。m(__)m
-----

ホント、すごい偶然のすれ違いばかりでした(笑)
なおさら出会いが嬉しく感じられた一日でしたよ♪

こちらこそ、いつもありがとう!
(2006.01.11 03:08:18)

Re:■10ヶ月越しの再会♪(01/10)  
死ぬまで夢を追い続けたい。
そうでうね、
一番いいのは、夢に向かって前を向いて
倒れることでしょうか。
ポチッ! (2006.01.11 07:27:14)

Re:■10ヶ月越しの再会♪(01/10)  
TAKEさんが惚れこむ方ってどんな方でしょう・・・
死ぬまで夢を追い続ける・・私もそうしたいです♪ (2006.01.11 12:09:05)

Re:■10ヶ月越しの再会♪(01/10)  
夢を持っている人は魅力的ですね。 (2006.01.11 15:10:15)

こんにちは・・  
愛しい皆さんとsakuraは何年越しで会えるのでしょう・・(-∀ー)
しかし、これも神様の仕組んだ事と思えるのです・・
だって・・sakuraの逢いたい人達はいつも前に進んでいるし、私も進んでいる・・
もっと楽しい事いっぱいお土産にしなさいって事かもしれないし・・・
ねっパパ(^^)

sakura (2006.01.11 15:31:01)

こんにちは(^^)  
masae20058157  さん
タケさんも、その成功者の資質を持っている方の一人なのでしょうね。

あたたかいお話。
じーん
ってきました。

わたしも、信じられること、ちゃんと胸をはれることを貫き通す人生を歩みたいです。

(2006.01.11 16:52:13)

Re:■10ヶ月越しの再会♪(01/10)  
海ちゃん☆  さん
素敵な方との出会いがたくさんあるTAKEさんも
夢を追い続ける素敵な方です!
素敵な方は素敵な方にドンドン繋がっていくんでしょうね♪

(2006.01.11 21:05:42)

Re:■10ヶ月越しの再会♪(01/10)  
ひまわり さん
こんばんは!
女性だと思いましたよ^^
本物志向はいいですね。
そういうのをつくる方は、独自の哲学を持っていらっしゃいますね。 (2006.01.11 23:34:20)

Re[1]:■10ヶ月越しの再会♪(01/10)  
ながちゃん6158さん
>一番いいのは、夢に向かって前を向いて
>倒れることでしょうか。


それ、最高です!
ありがとうございました♪ (2006.01.12 00:01:21)

Re[1]:■10ヶ月越しの再会♪(01/10)  
みんなのなおか1215さん
>TAKEさんが惚れこむ方ってどんな方でしょう・・・

結構惚れっぽいです(爆)
男性も女性もね(^^)

>死ぬまで夢を追い続ける・・私もそうしたいです♪

最高の人生ですよね♪
ありがとうございました! (2006.01.12 00:02:42)

Re[1]:■10ヶ月越しの再会♪(01/10)  

Re:こんにちは・・(01/10)  
sakura sakura。さん
>愛しい皆さんとsakuraは何年越しで会えるのでしょう・・(-∀ー)
>しかし、これも神様の仕組んだ事と思えるのです・・
>だって・・sakuraの逢いたい人達はいつも前に進んでいるし、私も進んでいる・・
>もっと楽しい事いっぱいお土産にしなさいって事かもしれないし・・・
>ねっパパ(^^)

天才は忘れた頃にやってくる(あれっ?)
そういう造語も、あるかもね(笑)
久しぶりに会いたいね♪ (2006.01.12 00:07:39)

Re:こんにちは(^^)(01/10)  
masae20058157さん
>タケさんも、その成功者の資質を持っている方の一人なのでしょうね。

ありがとうございます!


>あたたかいお話。
>じーん
>ってきました。

>わたしも、信じられること、ちゃんと胸をはれることを貫き通す人生を歩みたいです。

これからが、楽しみですね♪
ありがとうございます! (2006.01.12 00:10:03)

Re[1]:■10ヶ月越しの再会♪(01/10)  
海ちゃん☆さん
>素敵な方との出会いがたくさんあるTAKEさんも
>夢を追い続ける素敵な方です!
>素敵な方は素敵な方にドンドン繋がっていくんでしょうね♪
-----

もっと大きな輪を重ねていきましょう!
海ちゃんみたいな方を沢山ね(^^)

ありがとうございました!

(2006.01.12 00:11:41)

Re[1]:■10ヶ月越しの再会♪(01/10)  
ひまわりさん
>こんばんは!
>女性だと思いましたよ^^

うへー(汗)
ひまわりさん、そんなーっ

>本物志向はいいですね。
>そういうのをつくる方は、独自の哲学を持っていらっしゃいますね。

はい!木へのこだわりを、非常にお持ちでした。
すっごく面白い話も聞かせていただきました。
ありがとうございます! (2006.01.12 00:13:26)

Re:■10ヶ月越しの再会♪(01/10)  
だ、男性でしたか(爆)
妥協を許さない、本物だけを提供される、素晴らしい経営者の方なのですね!
再会、おめでとうございます(^-^) (2006.01.12 00:45:33)

Re[1]:■10ヶ月越しの再会♪(01/10)  
はっぴーもりもり♪さん
>だ、男性でしたか(爆)
>妥協を許さない、本物だけを提供される、素晴らしい経営者の方なのですね!
>再会、おめでとうございます(^-^)
-----

はい!男性っす(ひさびさかも)笑
ありがとうっす!
(2006.01.13 03:07:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: