竹やんの部屋

竹やんの部屋

愛媛県松山の旅


泊まった所は、メルパルク松山。
何処の旅館もホテルも一杯だったけど、ここは1室だけ空いていました。ラッキー♪
部屋は広く良い所でしたよ~!
メルパルク

早速、松山城に出発ー!!!
登り口にロープウェイとリフトがありどちらで行ってもOKなのでリフトでいきました。風が吹いてて気持ち良かった~♪
リフト

上から松山市内を眺めると絶景!
すかさず写真を撮りました。
松山城から

こちらは、天守閣からカシャ!
天守閣から

天気もいいのか観光客が沢山きてました。
ここでお菓子を食べてると鳩が寄ってくるので少しあげると、どこから来るのか一気に20羽位飛んできてびっくり!!!
松山城

この後ホテルに帰って初の路面電車に乗って大街道を歩いてきました。にぎやかですね~ぇ、おっ!ハーゲンダッツのお店を発見!早速入って食べました、美味しい♪

それからぷらぷらして晩御飯にろばた焼きの店屋に行きました。なかなか雰囲気のいい所で料理も美味しくビールがすすみました。笑

ホテルに帰って道後温泉に出発!

松山には何回も足を運んでいるのに一回も道後温泉入った事が無かったから楽しみ。
本当は、もっと早く行って個室部屋付きのコースに行きたかったのに時間が遅く駄目でした、残念・・・
しかしいい湯でした~♪肌もつるつるだし腰痛も良くなったような気がします。お風呂出た後のコーヒー牛乳は最高ー!笑

さぁ明日の為に早く寝ようと。すやすや・・
朝早く起きてホテルの温泉に浸かりにいきました、まだ早いから誰も居ないと思ったのに男女とも結構来てました。みんな早起きだな~ぁ・・・(1番風呂楽しみにしてたのに)

朝食は、バイキング形式なので一杯食べました。食べ放題は有りがたい。笑

チェックアウトして、すぐ近くにある石手寺へ向かいました。
参拝客が沢山来てて線香の煙が凄い~!もわもわ

「四国八十八ヶ所撫で袋」なる物があり賽銭を入れて触っていきました。なんか良い事あるかな~ぁ?笑
ついでに鐘も思いっきり鳴らしてきましたよ!ご~~~ん!!!
山の上には仏像らしき物があり、かなり巨大です。最初見た時ビックリしました!!!

この後「民芸伊予かすり会館」へ足を運びました。
ここですぐに目をつけたのがジェラートでした。笑
なんと伯方の塩アイスがあるじゃありませんか!いったいどんな味がするんだろう~?

伯方の塩とデコポンのダブルにしました。
興味津々で伯方の塩を食べると、うまい!説明はうまく出来ないけど甘味を増すために塩を使うみたいな感じ。(よく解らないか・・・)
中に入ってかすりの着物を見たり触ったり、織る機械を見ました。昔の人は大変だったんやなぁ。

アイス

そうこうしている間にお昼になったから近くのフジグランにある「ポムの樹」にオムレツを食べに行きました。
これが量の多い事多い事!Mサイズなのに食べれませんでした。今度行った時は全部食べてやる~!

なんか今回も食べ道楽旅行みたいになってしまいました・・・チャンチャン

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: