パクス・ジャポニカ Vol.2

パクス・ジャポニカ Vol.2

PR

プロフィール

たけB777

たけB777

コメント新着

たけB777 @ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) 掛川城の記事、興味深く拝見しました。 棋…
ヴェルデ0205 @ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) お久しぶりです。 コメントありがとうござ…
たけB777 @ Re[1]:烏山城(下野国)~その1(02/04) araiguma321さんへ 与一温泉ってあるので…
araiguma321 @ Re:烏山城(下野国)~その1(02/04) 参考にさせて頂いてます。 ありがとうござ…
背番号のないエース0829 @ Re:首里城(琉球王国)~その2(12/10) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
たけB777 @ Re[1]:巾着田曼殊沙華まつり(埼玉・日高市)(09/27) 灰色ウサギさんへ 満開の時期に行かれたの…

お気に入りブログ

駅南のNAGAFUSAでシ… New! ヴェルデ0205さん

福島市 あづま総合運… New! よっけ3さん

バスに乗って清水寺… New! Traveler Kazuさん

サイラー☆彡モーンポ… New! Belgische_Pralinesさん

ハイブリッド燃費 2… araiguma321さん

お小遣い 月の卵1030さん

二宮尊徳遺髪塚 帰り… マキ816さん

日々の出来事など しなの1707さん
京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん
swang blog swangさん
2010/12/26
XML
カテゴリ: 台湾生活
台湾と言えばマッサージ(按摩)ですが、日本にいる時から足裏マッサージはよく行っていました。

せっかく台湾にいるので足裏マッサージでも行こうかと、出かけて行ったのが行天宮の近くの民権東路にある「太極堂」です。

太極堂1.JPG
台湾でも人気のお店ですが、日本語が通じるとあって、日本人観光客にも人気があるそうです。


まずはフットバスで足を温めるのですが、蛇口から桶にお湯を入れて、そこに足を入れるようです。
太極堂4.JPG

長いすに移った時にコースを聞かれたのですが、30分で550元(約1600円)、60分で1,000元(約3,000円)とのことでした。

日本のリフレクソロジーだと10分1,000円の計算なので、日本の半額くらいの値段です。
そう考えるとお得感があるので、60分コースでお願いしました。
(ここまでは完全に日本のリフレクと同じく、「イタ気持ちいい」を想像していたので。。。)

始まる時に足の反射区の表を渡され、1つ1つ丹念に足つぼの刺激が始まりました。
太極堂2.JPG

太極堂3.JPG



しかも「ここが痛いでしょう…」みたいな感じで、ピンポイントで来るので、これはたまりませんでした。

その都度反射区の表と見比べたりしていたのですが、痛いところは耐えられないほど痛いのですが、痛くないところは全く痛くないので、これは不思議な感じがしました。
自分でも思っていたのですが、やはり首と肩に疲れが来ているようで、足のつぼではそれが顕著にわかるので、これまた不思議に思います。


一時間たっぷりと苦痛を味わったのですが、それでも終わった後は足が軽くなり、首と肩の疲れもとれたように思います。

足つぼを刺激して悪いところを治す、すなわちこれも治療の一環のようで、苦痛を味わいながらも、また来ようかと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/12/26 11:04:21 PM
コメント(8) | コメントを書く
[台湾生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: