パクス・ジャポニカ Vol.2

パクス・ジャポニカ Vol.2

PR

プロフィール

たけB777

たけB777

コメント新着

たけB777 @ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) 掛川城の記事、興味深く拝見しました。 棋…
ヴェルデ0205 @ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) お久しぶりです。 コメントありがとうござ…
たけB777 @ Re[1]:烏山城(下野国)~その1(02/04) araiguma321さんへ 与一温泉ってあるので…
araiguma321 @ Re:烏山城(下野国)~その1(02/04) 参考にさせて頂いてます。 ありがとうござ…
背番号のないエース0829 @ Re:首里城(琉球王国)~その2(12/10) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
たけB777 @ Re[1]:巾着田曼殊沙華まつり(埼玉・日高市)(09/27) 灰色ウサギさんへ 満開の時期に行かれたの…

お気に入りブログ

駅南のNAGAFUSAでシ… New! ヴェルデ0205さん

福島市 あづま総合運… New! よっけ3さん

バスに乗って清水寺… New! Traveler Kazuさん

サイラー☆彡モーンポ… Belgische_Pralinesさん

ハイブリッド燃費 2… araiguma321さん

お小遣い 月の卵1030さん

二宮尊徳遺髪塚 帰り… マキ816さん

日々の出来事など しなの1707さん
京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん
swang blog swangさん
2013/03/26
XML
カテゴリ: 旧街道めぐり
予定より早く戸田橋までたどり着いたので、体力的にはともかく、時間的には余裕があったので、荒川を渡ってみることにしました。
中仙道蕨宿戸田橋 (500x375).jpg


当時の中仙道には橋が架けられておらず、戸田の渡しで荒川を渡っていました。
中仙道蕨宿戸田の渡し (500x315).jpg
木曾街道 蕨之驛 戸田川渡場
当時の渡し場は戸田橋から下流に100mほど行った場所にあったようで、現在は渡し場の碑が建っています。


戸田市内に入ってからは国道17号線が旧中仙道を踏襲していましたが、蕨市に入ったところで旧街道は分岐し、蕨宿の宿場町へと入って行きました。

中仙道蕨宿 (500x375).jpg

国道17号線を離れると、それまでとは違って旧街道らしい雰囲気となり、沿道には旧家も見られるようになりました。
中仙道蕨宿旧街道 (500x375).jpg

中仙道蕨宿歴史民俗資料館分室 (500x375) (500x375).jpg
蕨市歴史民俗資料館分室
蕨宿の開設については諸説あるようですが、江戸時代の1612年とする説が有力だそうで、沿道では「蕨宿開設400年」の文字をよく見かけました。(厳密には年が変わって401年)


中仙道蕨宿旧街道 (2) (500x374).jpg
宿場町全体で当時の雰囲気が復元されており、現在も続く商店などは、当時の屋号を名乗っていたりします。

中仙道蕨宿近江屋 (500x375).jpg


中仙道蕨宿旧街道 (3) (500x374).jpg
江戸時代に与兵衛さんが「華屋」の屋号で始めた、江戸前握り寿司元祖の看板も見えますが、取り急ぎ蕨宿とは関係なさそうです。


蕨宿には本陣が2軒と脇本陣が1軒あり、旅籠屋も23軒もあったそうで、当時の宿場町としては規模の大きい宿場町だと思います。

中仙道蕨宿本陣 (1) (500x375).jpg
歴史民俗資料館本館横にある岡田本陣跡
蕨城主である渋川氏の家臣、岡田氏が本陣問屋名主の三役を務め、明治時代まで受け継がれていました。

現在の本陣跡は後世になってデザインされたものですが、岡田本陣を利用した大名の名前が記され、錚々たる面々が名を連ねていました。
中仙道蕨宿本陣 (500x375).jpg


蕨宿の旧街道は国道17号線を横切り、引き続き1本道となって次の浦和宿へと続いています。
中仙道蕨宿旧街道 (4) (500x375).jpg


ところで江戸時代の距離の単位であった里をキロメートルに換算するには、3割加えて3倍。
町をメートル換算するには、1割加えて100倍すると、おおよその距離が算出されます。
中仙道蕨宿道標 (1) (500x375).jpg
浦和宿までは一里十四町、約5.4kmの道のりです。
本日はここで撤退することにしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/03/29 04:50:19 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: