たけちゃんのダラダラ日記

プロフィール

たけちゃん@0502

たけちゃん@0502

2007/03/22
XML
カテゴリ: FJ1200

あっという間に前回の更新から2週間以上経ってしまったな~

で、今日は先日ヤフオクで落札したバイクのマフラーを取り付けてみました!忠男

SP忠男スーパーコンバットマフラー

しょんぼり

取り付けを開始して30分位で仮組みまでいったんですが
サイレンサーを固定するプレートが車体側の取り付け位置と合わな~いびっくり

う~ん・・・。同じFJ1200って車種なんだけど
このマフラーの前所有者は
俺のバイクよりも1つ前の型式だったからな~。

気になったのでメールで聞いてみたら、前所有者は何も加工なしで取り付け出来ていたとの事。 
そのままいけると思った俺が甘かった^^;

と、いう事で速攻ホームセンターまで行き
金属プレートとボルト&ナット を購入!
ムリクリ取り付けちゃった(笑)
プレート
カーボンサイレンサー

専用設計の物をそのままポン付けするのも良いんだけど
こーやって、色々工夫するのもまた
バイクいじりの面白いところでもあるんだよね~^^

ステンエキパイ

やっぱステンのエキパイはカッコイイなぁ~ぽっ
チタンや艶消しブラックのパイプもカッコイイんだけど
俺的にはステンが一番好きハート

このマフラーに替えて、エンジンのレスポンスが上がったような気がする。
低~中回転での加速も良くなったかな~。

ただ、マフラーが軽くなってバイク自体の重量が軽くなった為に
レスポンスUP&加速UPに繋がったのか
マフラー自体の性能なのかは分からないな^^;

全体的には気に入ってるんだけど
1点だけ以前のマフラーと比較して残念な点があります!

それは   です!

SP忠男マフラー
KERKERスリップオン


↑クリックで音が聞けます。

やっぱKERKERの音はイイなぁ~・・・。
特に上まで回した時は好きだったなー。

しょーがないって言えばしょーがないんだけどね。
なにせこのSP忠男のマフラーは 車検対応品 だから。
JMCA

まー車検の度にマフラー換えなきゃいけないって
手間が省けただけでも良しとしますか






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/03/22 11:05:49 PM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

キスギ ゲン@ Re:キャメロンマニア必見!(03/05) 初めまして!キャメロンマニアの方を探し…
masa@ Re:カップ切り(06/01) 「ホール」の直径は4.25インチ(108ミリメ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: