週に1度はボールを蹴る!

週に1度はボールを蹴る!

2005/08/24
XML
カテゴリ: 楽しむアイデア
プレーをする上でお気に入りの選手をイメージしてプレーすると
良いと思います。
個人差はありますけど、ベテランというか、社会人くらいになると
ダイナミックな動きはなかなか出来ないかもしれないです。


そんな時はジダンのプレースタイルを参考にしてみるとか。
あまりダッシュとかしないうえで、どのようにボールを扱っているか、
味方を使っているかということを考えながら。


逆にテクニックには自信はないけど、運動能力には自信のある人は
ロベカルのシンプルなプレーを見習ってみるのも良いと思います。



言うほど簡単ではないですけど、自分のプレーがいくらかはっきり
するかもしれません。チーム内で「和製何々」っていうのも面白いです。


また、副産物として参考にする選手に親近感も沸くのも良いことですね。



僕はこの南米の選手を参考にしてますよ


草サポ たけちよ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/23 09:51:31 PM
コメント(2) | コメントを書く
[楽しむアイデア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なるほどぉ  
好きな選手をモデルにしてやるのはいいですよね (^_^)
v

ただ僕の場合フットサルなのでサッカーとは違い即判断が問われるので考えてる間にボール取られそうで(^_^;;

だから同じチームで巧い人のプレーとか、本やDVD見て巧いと思った選手を参考にしてます。競技が違ってもマネするという事はいっしょですね

日記のタイトル変えられたんですね、びっくりしました (^_^;; 今後も宜しくお願いします m(__)m

(2005/08/25 09:26:42 PM)

Re:なるほどぉ(08/24)  
たけちーよ さん
さかpさん

確かにサッカーとフットサルは違いますよね~。
ちなみに先日関東フットサルを見にいった時は
上村信之助という選手が参考になりそうでした。
お互い頑張りましょう!


>好きな選手をモデルにしてやるのはいいですよね (^_^)
>v

>ただ僕の場合フットサルなのでサッカーとは違い即判断が問われるので考えてる間にボール取られそうで(^_^;;

>だから同じチームで巧い人のプレーとか、本やDVD見て巧いと思った選手を参考にしてます。競技が違ってもマネするという事はいっしょですね

>日記のタイトル変えられたんですね、びっくりしました (^_^;; 今後も宜しくお願いします m(__)m
-----
(2005/08/25 11:34:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

たけちーよ

たけちーよ

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

gyoshi @ Re:ベテランから若手へ経験を伝えること(10/23) こんにちは!<br><br>個人的…
t-matsu9679 @ こんにちは 本日を以て「素敵なミュージシャン達」を…
ダンサー@ ジーコ。。。 ジーコは監督としての采配の影響力がある…
たけちーよ @ Re[1]:スタメン決定!?(05/25) バルセロニスタ7572さん どうもです。 …
バルセロニスタ7572 @ Re:スタメン決定!?(05/25) どうも!コメントありがとうございます。…

Favorite Blog

LP盤の紹介 その8 t-matsu9679さん

FOOTBALL … 憲伸11さん
Resistance しゅんすけ。さん
時季限亭(生活の旬… enjoy-315lifeさん
スペインサッカー(… ナキー9381さん
サッカーばかの生活 マラドナドナさん
一人暮らしの戯言 さかpさん
初心者のためのサッ… サッカーカウンセラー ふぁんた7さん
usscspcl ハッピーママUSSCさん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: