全30件 (30件中 1-30件目)
1
9R ←25 86 31 749 三宅-郡 立石-田中 山崎-大竹 白戸-小島-藤森 コマ切れ戦は分からない 2=5か1=3から売れそうだけど10R ←518 64 2379 森田-三木-国武 倉岡-恩地 高谷-郡司-日比野-田中 2-3で人気になりそうだけど、森田逃げて高谷捲りなら面白い 2=1-58と1-5-84711R ←253 916 478 坂上-市野-田中 田川-紫原-原 女屋-篠崎-柴田 2-517 しかし、坂上もうひとつの感じなので、1-9-67何かも入れとこうかな。3レースともに125のボックスで3着に3番を入れたりして・・では、本日も出目で様子を見ます。武雄準決結果9R 2-5-6 人気サイドではあったけど、車単当たり 10R 2-3-7 ココは3連単勝負ではずれ。安かった。11R 5-2-3 ここも3連単勝負 当たり。くやしーぃです。 11R 5-2-3は持ってたけど押さえ。勝負は5-3-2。 オマケに5-3の車単もしこたま持ってた。微差だよ 微差。 5番は失格対象になったけどセーフ。失格なら2-3-6となって9万両・・・ 実はこっそり1枚だけ持ってた。払い戻しに並んで、どっさり手のひらにあった幻の車券が決定アナウンスとともに一番少ない奴に変わってました。武雄の直線は長いというが、あと50センチほど長くても良い。ちなみに三木も紫原も落車です。目玉は高谷と坂上だけ決勝は・・高谷2着か坂上頭。なぜなら高谷ピンピンだから。10月1日0時から12時ぐらいまでメンテナンスですと。書き込めんかも知れんです。すんませんが。
2003年09月30日
コメント(0)
熊本決勝9-1-3467と2-7-1458武雄初日11R2-4-1578と 1の頭 1-92向日町10R澤田、9-15じゃ面白くない。けど これで。3連単は9-5-8だけ。11R金田は3番手のときが着がいいかも、5-3-2。1点だけ。結果熊本10R 5-4-3 全然違う、結局ライン丸ごと違うわけです。武雄11R 2-4-1 当たるも人気サイド、245なら倍あったのに。向日町10R 9-3-2 単勝あっても買わないだろうし。 11R 3-2-1 金田着良すぎ、絶好調男が3着。武雄は本場に行ってしまった。まあ、1個でも当たればいいだろうと・・・当たったけど本日は5百円も負けてしまった。今日は買い目が少なかったので、傷は浅かった。武雄10Rは高谷からばっかり買ったけど、9-6-7は買わず9-7-6買ってたので、ゴールをもう少し先にしとけば良かった。5戦1勝。
2003年09月29日
コメント(0)
中山11R8-10-2 当たるも安い 買えずに良かった。阪神11R2-9-11 ヒモのボックスですね。 これは初めから買ってないでしょう口座入れてなくてよかったですね。たぶんガミでしたよ。競輪今日は軽く宇都宮なんぞを打ってみました。11Rは3-45を車複で買っていたので、2着写真でもゆっくり見ていられたけど、何で3連単3-4-5は買ってないのか。3-4車単より車複が高かったので二タッとしたけど・・・やっぱりもう一つダメですねえ。ちなみに出目で取りました。明日からの地元武雄は新聞見たら、買いそうなので見ないようにしたいけど新聞売ってるからなあ・・うちで。
2003年09月28日
コメント(0)
絶不調とは言わないが、どうも今ひとつってな感じ。3連単3人は当たっているが、順番が微妙に違う。1着2着が裏で、押さえに2着3着を車単とか車複で買ってたり、まあ、点数が少ないので、打撃にはならないけれど、じわりじわりとボディーブローがひびいて、当たるのは人気サイドを押さえで買ってた程度で口座が微減。競馬は入金忘れて、今週は見てるだけ。娘の運動会は、うちの家系はスプリントタイプではないので毎度毎度、楽しみというのは無いです。しかし、レクレーション競技には強い。競りに強いというか、追い込みタイプというか、スピード以外は天下一品で大器晩成型。子供の競技はさておき、親のムカデ競争 1着親子の騎馬戦 勝利綱引き 勝利最後のリレー、ライン強力で 1着団体競技においてはラインが強力だったこともあるけれど個人競技においては、体力がものを言うのか・・競輪FⅠはどうも相性が悪いというか、当たらんのでボチボチ行きます。競馬予想中山11R オールカマー5=3・6・8・10 と10=3・6・8阪神11R 神戸新聞杯5=2・9・10・11 と10=2・9・11どっちも5と10を軸に。当日変更あり。
2003年09月27日
コメント(0)
びわこ決勝ピンピンピンは好きでないので、235あたりのボックスを車単でいいオッズだったので買おうとしたら、締め切りじゃった。先に中村から7-235を買って押さえを買う直前の・・締め切り。びわこは直線も間違ってるが、時計も間違っとるばい。6000両をミスミス逃した。 ナイターが買えんので、花月園が今日の〆。細川で良かけん、たのむばい。加藤さん。武雄は・・・ねっ 地元池田2着です。でも1-2-3は理論に無い。それにびわこと花月園ですっかり武雄は忘れてた。ハハハ。花月園の加藤さん・・張り切りすぎ、裏は持ってません。5-19しか持ってません。
2003年09月26日
コメント(0)
GⅠが終わり次のGⅢまでの合い間ボチボチやってます。FⅠ・FⅡは今年成績が悪い、いっそのことGⅠ~GⅢだけ打った方がいいかもしれないと思っていたけれど久しぶりにFⅡ打つと意外とラインとか成績上位者が来るもんです。明日のびわこ決勝は中村一将が人気になるのかなあ。ピンピンはあんまり買いたく無いけど、ここは買ってみたい。武雄決勝は地元2着、池田の2着で。10月は名古屋・共同通信社杯(広島)・京王閣・熊本とGシリーズが続きますが半月以上どっぷり漬かるのか・・・好きだけど。競馬も秋競馬が始まり、また忙しい土日となりそう。
2003年09月25日
コメント(0)
オールスター決勝 2-9-4全然レースとしては面白くなかった。まず吉岡、彼は彼なりのプライドがあったのか、脚に自信が無かったのか長塚との競りを嫌って8番手まで引いた。ならば村上の先行を捲るための距離を、考えないと。レスポンスの悪さは相変わらずで、でかいターボエンジンも役に立たない。長距離もがいて、最後に番手から差されるのが嫌だったのかも知れないが届かなければ意味が無い。掲示板にも書いたけど、番手紫原がちぎれる事だってあるのだから3日目の500勝した時は、早めの捲りだったと思うけどなあ。伏見も同じ、何にもせずに6番手なら、そこから捲れる位置をもっと考えないと。村上がサラ脚でホームから仕掛け、その時点で伏見仕掛けてもたぶん届くかなって距離があったと思うけどなあ。長塚は柳の下のどじょうを何匹も捕まえたかったわけです。バックか3コーナーからって前日の夜から考えてたわけで・・うまく4番手になったときは嬉しかったろうなあ。あとは後ろの伏見と吉岡の捲りが、気になって気になって・・・小野は嗅覚が良かった。でも勝ちに行くなら番手でしょう。いくら地元の人がいても4コーナー回った時には村上との距離は一車でもきついと思うけど。確かに早めに踏んだぶん2着まで来たけど、やっと2着に見えました。あと番手の皆さん、お疲れ様でした。今度からは村上の番手に行きましょう。たぶん逃げてくれないでしょうが(笑)光岡さん いい夢見ましたね。地元のGⅠ決勝ですよ。あなたがGP出たら、あなたも泣くでしょうが私も泣くかも知れません。(笑)今回一番良かったのは、村上をGPで見れると確定したことです。理論の反省 とは言っても 出目ですから偶然ですよね。(笑)勇気をもって買うか、恐る恐る買うか、笑って済ますか。ですね。ただねえ、考えれば考えるほど迷ってしまう時、心のよりどころとなるんですよ。(笑)ということで、その心のよりどころを出来るだけ信頼できるものにしようと日々研究に勤しんでおります。たぶんこの研究は終わらんでしょうが、諦めるまで続けます。(笑)
2003年09月24日
コメント(0)
オールスター一宮決勝戦11R 2-9-4 村上優勝。普通の競輪でした。村上逃げてそのままラインで2-9-49と4は力の差で変わり、あとの6人は後ろを付いて来ただけの普通の競輪でした。最終ホーム前の2センター、吉岡そこから踏め、間に合わんぞって叫びましたが・・声は届かず。伏見は後ろを見た時点で諦めた。武星理論は最終レースは1Rの片枠絡み、9R・10Rでダブった枠と10Rで連対した枠は最終レース出ないということで、ピタリと当たったわけですが前日理論で6枠の絡みなしを出していたため、根本的に外れでした。オールスター理論はもう一回練り直しです。ただ当日理論は何とかなってますので、しばらくは様子見です。破壊予想王優勝 みっくすさんです。破壊予想王ダイジェストまず、ジャン過ぎ5Rを競輪奴隷さんが1000Pで当て先頭に出るもすかさず7Rをmakuru2003さんが1000Pで当て一歩先へ。最終ホーム過ぎ8Rを競輪奴隷さんが1000Pで当て再び先頭へバック通過、そのままかと思われたとき、みっくすさんが9Rを3000Pという大捲りで豪快に一人逃げ、最終直線makuru2003さんが11Rを1000Pで迫るも一歩及ばず・・・・決定 一着 みっくすさん 二着 makuru2003さん 三着 競輪奴隷さん 着外 ホクト30さん・SHOJIさん・鬼束さん・らすかるさん 素人さん・プリ吉さん・マツキヨさん・先捲さん・武星参加してくださいました皆様、どうも有り難うございました。
2003年09月23日
コメント(0)
オールスター一宮9R 8-7-110R 2-8-611R 6-3-9 また6番だよ今日は全部外れです。最終は5枠 読めていたのになあ~もう6番は来ないと決めつけて、7番勝負に出てしまった。最後に迷って迷って6番も入れとこうと136の3連単ボックス買ってしまい、ショック倍増。最初から6枠の連対なしで行ってましたので、締め切ってから、あらっ、6枠の3着もあり?って気づいたけど。遅かった。ここまで続くと最終日も買わなければなるまい。1Rのどちらかの枠が11Rに連対します。10Rで連対した枠は11Rには連対無しです。はっきり言って1Rと2Rは5枠が連日絡んでます。予想はもう少しあとで。オールスター決勝戦11R 1伏見 俊昭(福島)2村上 義弘(京都)3吉岡 稔真(福岡)4光岡 義洋(愛知)5斎藤登志信(山形)6紫原 政文(福岡)7小橋 正義(新潟)8長塚 智宏(茨城)9小野 俊之(大分) 並び予想 36 87 15 24 9小野は単騎、先行の3番手から番手狙いでしょう。全然ピーンと来ません、素直に出目です。車単で1=27と3-27吉岡8番手では難しいでしょうが、グランドスラムに期待して。しかし、とでもない人がGP権利を取ったりもするからねえ。今年は特に4・6・8年だし。(笑)出目では6枠2連対なし、6番の2着なし(1着もやめて)(笑)そこで今のところ3連単は 1-7-5781-2-5783-2-589 3-7-169を考えておりますが・・・難しい。おーっ すごいアクセス数・・流石にG1決勝戦、 ご訪問の皆様ありがとうございます。
2003年09月22日
コメント(0)
オールスター4日目8R 1-9-8 8番にやられた9R 3-8-5 ここも8番にやられた10R 3-7-1 当たり11R 4-2-1 全然違う 競馬中山11R 2-5-9 何でしょう2着が違う阪神11R 1-9-2 ここも2着買ってない結果的に競輪の10Rだけ当たり・・・・それにしても今年は4・6・8が絡むなあ。11R坂本-金古-長塚で4コーナー来た時は思わず、坂本残ってくれーって叫んだけど、結局終わったら金古もいなかった。だいたい出目の流れがつかめてきました。前日予想はほとんど当たらんという事が・・・しかーし、当日理論がちょっといいですよ。1Rの片枠が最終来ますよ。ってなわけで実は今日の最終11R 4-2-58を持っていた。思いっきり泣いたけど。オールスター準決簡単予想9R 並び 手島、齋藤-鈴木、荒井-小野-小川圭、村上-渡辺-安福← 2 79 685 134 です予想 179ボックス ただ3枠の目強し1-3-467910R 並び 加倉-紫原、山田-光岡、堤洋-香川、伏見-金古-会田← 96 18 57 234 伏見の番手に加倉が競るかな 218ボックスと257ボックスすんなりなら2-3から11R 並び 三宅、長塚-小橋、澤田-前田、岡部-出口、吉岡-小倉← 4 63 78 15 92三宅は切れ目から 誰が逃げるかわからん、923ボックス 逃げたら負けよってな感じ。準決は理論が特別ないため、当日理論を併用して臨機応変に。
2003年09月21日
コメント(0)
11R1-5-2 やっと当たった 本当は1-27-27の方が良かったけど2センターで前田か市田が加倉飛ばしてくれたら・・後方の斎藤も加倉が邪魔で突っ込めなかったかも知れん。そうすると1-2-7あたりだったかも・・・というかレース前に出目で3番が気になって、いらんものまで買ってしまった。どうもビシッと決まらんです。4日目予想は様子見てから。たぶん最終レースは3枠か6枠が絡むと見て3・6枠対2・5枠の予想になるのではないでしょうか。という事で番組見ると山田のところか・・・並びは 97 48 52 136坂本-金古、長塚-須田、佐々木-小川、山田-山口-前田理論でいくと山田消し・・薄めで1=3もあるが。ここは思い切って坂本からいってみようか9=7-134と9-2-358今年のG1は4・6・8が良く絡む、4・8の絡みもあなどれんがそれより素直に1=3を押さえた方がいいかな。しかし理論では山田逃げたら3-6-1となるのだが。競馬中山11R2・6・9・13ボックス阪神11R1・2・8・11ボックス じゃ面白くない、1・2・5・10競輪一宮オールスター8R 5=3=26 と 1799R 1-47-47 35910R 7=3-149
2003年09月20日
コメント(0)
11R6-2-1 6番小嶋・・・5枠6番・・・てっきり5枠は7番とばかり思ってしまった。6番が2日も続くとは・・・5枠が来るのは昨日から分かっていたけどなあ・・・勝負とばかりに7-125-125を行きました。昨日よりショックです。明日の最終は今までのパターンから考えると5枠絡みなんですがパターンを変えます。1番か4番か7番の1着。3日続けて4・6・8は無いと読んで1-2・3・5・7・9です。推奨1-257。押さえて7-1・2・3・5・9です。メンバーも見ずに決めてますので、当然変更あり。番組見たら おーっ吉岡1番車。問題は9番と4番の動きです。しかーし、出目理論に展開も何も無いかな。1-257-24578 で行こうかなと思ってますが、明日からは当日理論も絡めて行きます。
2003年09月19日
コメント(0)
11R6-7-1 6番荒井ですか・・・6枠じゃ無くて6番・・・うーん、新しいパターンになってきた。しかし、明日は簡単、7番車の絡みです。オリオン賞は市田の先行は良しとして、坂本はもっと早く行かなきゃダメですよ太田、荒井を前に置いてちゃ ちょっときついですよ。荒井は先行して主導権を取ると言いながら、中段取りに行ったなあそいでそこから捲ると思ったら児玉が邪魔でインつきか。まあ、流れで児玉と並んだのかも知れんけど、コメントからはそこまで読めん。児玉は荒井に負けたらダメよ。でも落車しなくて良かったけど。(笑)太田のスピードは良かったなあ、山富止めてくれーと思ったけど市田が自分で止めに行った。そこまでは良し。ここからフィクションで開いたインを山富一気について後ろは内線をついてきた荒井外から太田・小橋が迫るも大外を坂本捲ってゴール線上 9-4-6でゴールと読んでいたのになあ。さあ、とっとと明日の予想です。ゴール線上 7=15で通過。以上。7=15-12458です。ちょっと修正11R1山田 裕仁(岐阜) 2吉岡 稔真(福岡) 3村上 義弘(京都) 4神山雄一郎(栃木) 5伏見 俊昭(福島) 6小嶋 敬二(石川) 7岡部 芳幸(福島) 8小野 俊之(大分) 9堤 洋(徳島) 並び ← 28 61 57 39 47=15-12458が本線 2=7 3=9 1=5が押さえ初日ゾロ目枠でパターンが広がってしまいました。どうせ小銭で行きますので、安かったら捨てる。
2003年09月18日
コメント(0)
18日一宮11R オリオン賞1太田 真一(埼玉) 2児玉 広志(香川) 3市田 佳寿浩(福井)4坂本 勉(青森) 5小倉 竜二(徳島) 6荒井 崇博(佐賀)7小橋 正義(新潟) 8滝沢 正光(千葉) 9山口 富生(岐阜)並び想定 17 48 652 39並びは予想です特に児玉あたりは。今回9番(6枠)の連絡みを中心として考えますので、穴狙いの可能性大です。9=245じっくり考えて変更あり。と言うことで風呂に入ってゆっくり考えたのですが、ますます6枠ばっかり気になってしょうがない。もう今日は6枠しか考えられないので、これに決めた。簡単に言えば6枠対4枠 押さえて車番9-3です。9=5-2368 9=4-1367押さえて9-3 4=8 ってとこですかな。
2003年09月17日
コメント(0)
今日は忙しくて書き込む暇がなかったです。休み明けは仕事が貯まって忙しくなりますね。しかし、競輪は一応打ってます。(笑)競輪も忙しさの中に入ってますので・・・広島11R 久冨は残念ながら特進出来ず。ピンピンはあんまり好きでないので、3-2-79なんぞを買っていましたが3-7-9とはなんでしょう? 紙一重で口座が軽くなる。明日はオールスター前検日ですので、競輪は買わず、6日間の体力を温存します。実はオールスターへ向けて全然気持ちが乗らない。初日バシッと当たれば乗ってくるかも知れんけど、あたる気がしない。金も気持ちも余裕がない。今回ダメかもね・・・(笑) ワクワクしない。ところで青森は4日制ですが、3日目準決は2Rなんですねえ。これはずっと前からなんでしょうか?A級とS級を一緒にやるからなんでしょうけど分かり難いなあ。4着までと5着までですかね。決勝進出。今日は見るだけでしたが、何か買いづらいです。どう思います?それから23日オールスター最終日は、破壊予想王決定戦をこのHPで行います。別に投票用のBBSを作ろうかと思ったけど、難しかったので通常の掲示板で投票してもらうことにしました。皆さんふるってご参加してください。よろしく。
2003年09月16日
コメント(0)
玉野F111R 桜井本命だけどピンピンは・・好きでない。 1・3・7ボックスと 好みとしては2・3・5広島F210R 久冨抜群 3-157-157佐世保F210R 岩津から 2-157-957F2はものすごく不得意ですので本命からです。玉野11R 2-3-5 おーっバッチリ 好みの方で。広島11R 3-2-1 はずれ。佐世保11R 2-1-5 何とか当たり。しかーし、広島は実戦ではちゃんと買っておりました。ところが、佐世保は買わなかった。安いとおもって・・最後に玉野・・・買ったけど3連複などという安ーいのを・・・車単でも3連単でも良かったのに、よりによって・・・やっぱりついとらん。佐世保を買わずに立川決勝とか買って はずして・・・立川見てたら、玉野は賭け式間違うし・・・トホホ。勝つには勝ったからいいのですがね。10倍ぐらい損した感じです。
2003年09月15日
コメント(2)
阪神11R セントウルステークス2=7・10が本線だけど ちょっと穴狙う2=3・5・6・11中山11R 京成杯オータムハンデ2・3・14・15ボックスと行きたいが、2=4・6・8・13 で行く競馬結果阪神11R 5-2-10 当たるも安い。中山11R 14-10-4 大穴 ハズレ。競輪はやられ・・た立川 5-3の続きすぎですよ。 7R~9Rまで5-3ばっかりで10Rが3-5本命ここはひねって3-5よりも5-3で行くかと5-3-9をドーンとあと押さえて3-5-9も買って・・結果は9-3-5か11Rは4=9から2番は安いと高め狙い・・もハズレ。麻雀で言えば、イーシャンテンばっかりであと一個が入らない。詰めが甘いなあ・・・。このままズルズルと行かんようにオールスターに備えます。
2003年09月14日
コメント(1)
阪神11R 朝日チャレンジカップ2・5・10・12ボックス ドーン行って3・6・12を少し 穴目 6枠2頭ですが口座足りないため本線で金貯めて、明日の軍資金にします。外れたら、明日は小銭勝負です。台風の余波か 雨です。急に強くなってきた。佐世保決勝は天気みて直前予想じゃないと大荒れかも・・・かーっ 馬は穴だよ。 2着6枠8番だよ。 2-8-10-5 口座が足りてたら万馬券だった・・・1着・3着・4着・5着トホホです。立川初日11R 5-7-3 ここは浩三がいたので買いました。3連単578ボックス1着2着4着・・・車番でも押さえるべきだったけど5-7の配当が思ったより安かったので3連単勝負してしまった。佐世保決勝11R 5-1-9大阪三人・・・買わないです。8RA級決勝ライン3人だけど順番が違って万シュー。買えないです。競馬・・前述の通り 得意の穴馬を口座不足で買ってない。今日は後半仕事が忙しく前半の儲けで遊んだ程度でした。明日はゆっくり出来るかな・・・と言っても小銭しかない。
2003年09月13日
コメント(0)
台風で順延ですか。だったらどこか他をと思ったけど、せっかくだから休養日。・・・にしようと思ったけど・・・これからあちこち見てみます。う~ん、西武園 1-9かと思ったら1-8-4とは・・・1-4-いろいろは持ってたけど・・・う~ん、岸和田 5-7は持ってたけど5-6とは・・・枠でしょうか?・・・枠はワクワクしないから・・って親父ギャグでもハズレはハズレ。世界柔道のほうがいいかな。オールスターのオリオン賞とドリームレースの想定番組が出ていましたがはっきり言ってこんなん分からんですよね。気合入れて出目理論やってみます。(笑)
2003年09月12日
コメント(0)
佐世保2日目準決9R 1番児玉から 1-239 押さえは裏10R 村上逃げて中沢から 2-7-41511R 井上と絶好調江嶋 3=5-829出目でいえば9R~11Rと1・2・3枠ですけど何かそこまで上手くいくかなあ・・・どこかで荒れるかも。台風の影響で風が強ければ波乱あり。佐世保結果9R 1-9-2 まあ読み通りというか10R 7-2-4 読み通りというか・・差されたわけね11R 5-4-9 読み通り台風みたいに荒れたけど結局9R~11Rは6・5・4枠と来たわけです。てっきり1・2・3枠と来ると思ったのに・・・まあ、9Rは当たったし、10Rは裏だし、11Rは荒れたし。雰囲気的には近いんですが、口座は減ってるわけです。午後4時過ぎにプロバイダの調子が悪くて、PCが繋がらなくなってしまった。最終買ってなかったので、慌てて電話投票。しなきゃよかった。きっと買うな外れるぞと言う意味だったのかも。気の利いとーとか ふうけとうとか分からんばってん、何か感じようとは確かです。(利口なのか、馬鹿なのか分からないけど、何か感じているのは確かです。)
2003年09月11日
コメント(0)
だいたい昨日の負けで、今日は休養しなければならんのだけれどクールダウンということで、ちょこっと打ってみた。ちょこっとのつもりが・・昨日と同じくらい負けた。明日は取り戻そうとまた打つかも知れん。(笑)最初の1・2Rは気合も乗ってるけど、最後あたりは惰性ですね当てようという気持ちより、取り戻したいというほうが強くなっていらん物まで買ってしまうという悪循環ですばい。3連単だと1・2日分は一発で逆転するからねえ、今の時代。考えを改めんといかん・・・最近アクセスカウンターがクルクル回る。特に競輪開催中は・・・ 隠れ競輪ファンがいるのでしょうか?私の予想見ても当たらんと思うけど、見て下さるのは嬉しいですねえ。何の根拠も無いところから、これだと適当に予想してるのですが案の定当たってない。(笑)何でもそうだけど、自分の考えに沿って導き出したものは当たれば大満足。外れても次回の糧となると思います。でも他人の予想をそのまま買って外れたらショック倍増ですもんね。と言いつつ私も あちこち良く当たる予想師はいないかとHPを見て回っていますけどね。(笑)
2003年09月10日
コメント(0)
決勝戦11R並び ← 271 948 356調子からいって斎藤と番手地元の滝沢が人気でしょうか。出目予想から言えば5枠か6枠の絡みとなっていますので7=21とか9=427が考えられるのですが、4-8なんてのも無いことも無い。今回3番の連対は無いことにします。今んとこ2=7-14と719ボックス ハズレ出目予想9R大枠は5R大枠 ハズレ10Rは8R片枠絡み ハズレ11R1着は10R3着 ハズレ11Rは1R片枠絡み ハズレ11Rは8R1着枠絡み ハズレとなってますので、最終決定はレース直前。ぜーんぶ外れました。結果1-2-3 会田連覇昨日と同じく10Rと同じ組み合わせ。ちょっとショックが残ります。今回はちょっとこたえたばい。昨日の勝ちでちかっと大きめに勝負したけんねトータルでは勝ちに終わったけど、沈むなあ。しばらくはオールスターの研究でもしようかな。出目には出場選手の調子とか番組は関係ない無いからね。
2003年09月09日
コメント(0)
とりあえず11Rだけ11Rここは村上か斉藤か村上ならば 3-5-92斉藤ならば 1-4-32準決結果8R 2-3-19R 2-4-510R 2-7-1 滝沢S級600勝11R 1-2-7今日は2番と5番がよく絡んだ日でした。1~3着までにどちらかもしくは両方が全レースに絡みました。HP予想はハズレでした。前予想は難しいですねえ、直前出目予想ではバッチリなんですが。前予想では最終11R 2枠か4枠の絡みと見て4枠を選択。1-4か3-5と予想しました。失敗です。2枠でした。決勝は5枠か6枠の絡みと予想しますが・・・・
2003年09月08日
コメント(0)
10R1-9=3 当たり(1-3-9)ここは村上で良いと思うけど、それもライン3人で。11R 7=2-15 ハズレ(9-7-6)千葉4人、先生のS級600勝が焦点でしょうが斎藤の捲くりに期待競馬小倉11R 10・12・15ボックス と 8・11=10・12・15 当たり(12-15-9)オッズ次第だけど12以外は単勝でも。新潟11R2・8・15ボックス と 10・13=2・8・15 当たり(15-8-10)競馬と千葉10Rと硬いところで当たっても、ガミですよ。オマケに千葉10Rは安すぎて買わなかったし。
2003年09月07日
コメント(0)
簡単予想9R 9=2-35高め期待で3着に6810R中段神山か小野と見て小野期待479ボックスと4-1=79えっ?小野欠場 2=5-79に変更11R村上売れるだろうねえ 9-1=73 好きなのは235ボックス初日につき小銭勝負です。初日結果9R 8-1-4 丸々ライン10R 7-5-2 先生599勝11R 2-4-1 村上が普通の選手ならこれもありでしょうが出目理論的には素直な結果でしょうか千葉も奈良も9R10R11Rと6枠5枠4枠と絡んでますので買えない事は無いんですが、千葉の場合4枠は荒井に目が行ってしまった。奈良の場合は4枠は2着無いだろうと甘く見ただけです。
2003年09月06日
コメント(0)
昨日奈良を打って失敗したので、今日は床屋でも行って打てない様にしようと・・思っていたけれど、床屋が早く済んで時間が出来た。だったらあだ討ちだと奈良と前橋をちょこっと打ちました。前橋は最終やめて正解。泣くところでした。奈良は10Rで失敗したけど、トータルでプラス。昨日の負けと今日の前橋の負けを取り戻して、あだ討ち成功。前橋には貸しがあるけれど、それはおいおい返してもらうとして明日から千葉です。今夜はお出かけで予想はいつになるやら分かりませんが四日間打ちます。
2003年09月05日
コメント(0)
奈良を打ってしまった。11Rは名前だけ見て買えば良かったか。1-9から入って367と買ってしまった、またしても配当の安い2番を抜かしてしまうという大失態。押さえに枠複なんぞを買っていた。私が見た時は、それが一番高かったんだけど、終わってみれば車複よりも枠単よりも車単よりも安いではないか。・・・当たったのはいいけれど、やっぱりどこかひとつピリッとしない。小田原決勝は見で正解、269や239は買えたけど4点ボックスは買わんだろうし。明日は・・千葉に向けて休養日にしたいけど・・どうでしょう?青森でコテンパンにやられてたら休んだと思うけど利息つけて回収したので、2~3日前のことなどすっかり忘れてます。(笑)明日は床屋に行こう、打ちそうな時間に。
2003年09月04日
コメント(0)
11R8-4-1 52720円だいたい4枠が絡まないと読んだ時点でハズレでした。理論の練り直しです。出目理論のほうは4R、5R、8R、9Rと当たり調子が良かったのですが6Rで7番1着失格が痛かった。決勝は伏見が早めの逃げで、坂本番手捲くりが早い位置からだと8-4もありかなと思ったので、車単で4=8など買おうかと思った。しかし4-8のオッズと8-4のオッズの差が大きかったのでちょっと疑ってしまった。佐藤は差ないかなと。最終レース 初日から2日目3日目と3枠2枠1枠が来て相手は4枠。素直に行けば今日は6枠と4枠だったのですが・・・まあ、いいか。つぎ頑張りましょう。
2003年09月03日
コメント(0)
8R 3-5-7 当たりー9R 2-5-4 高木はわからん10R 2-1-3 吉岡だけ、2着を間違えた。11R 5-1=4 松岡切ってしまった。はっきり言ってショック倍増。仕事の都合で実戦は10と11だけ。つまりハズレだけ。予想は8R当てて良かったけど、決勝軍資金減る。決勝戦11R1 高木隆弘 神奈川 2 吉岡稔真 福岡 3 伏見俊昭 福島 4 坂本 勉 青森 5 鈴木 誠 千葉 6 桑原大志 山口 7 兵藤一也 群馬 8 佐藤慎太郎 福島 9 松岡彰洋 三重 並び ← 26 7 348 9154日間4枠連対が続くわけがない。 伏見逃げたら本命だと思うけど、難しいですわ。2-3-5689と2-1-57穴は6枠松岡。9=123久しぶりに出目理論4Rは1R片枠絡み5Rは1R1着絡み6Rは2R大枠絡み7Rは6R1着枠絡み8Rは7R1着スジ車番2着9Rは3R片枠が1着10Rは3R2着が2着10Rは9R1着絡み&2R小枠絡み11Rは10R小枠絡み11Rは1R1着枠絡み&2R小枠絡みこれを参考に直前まで迷います。
2003年09月02日
コメント(0)
11R2-4-5 とりあえず当たりはしたけど。オッズ次第と書いたとおり2-4は大本命で勝負は4-2のほうでしてしまいました。今日の青森は10Rは直線長すぎ、11Rは直線短かったです。3日目8R動ける人ばっかりでこんなの分からん、地元の利 坂本から3-256-7 唯一動けない藤井の3着9Rここは逆に堤だけ。堤から9-1357 高木は良くて3着10Rそろそろ吉岡で 2-78-1347811R伏見です。1-237-237明日は決勝に向けてパワーを貯める日です。(笑)お金も貯める日です。無理をせずコツコツと。外れても痛まない程度に。
2003年09月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1