さりげなく理論的に

さりげなく理論的に

PR

プロフィール

武星

武星

コメント新着

武星 @ Re:17~8年???(10/04) ・・・さんへ 書き込みありがとうございま…
・・・@ 17~8年??? こんばんわ。長い間拝見させていただきま…
武星 @ Re[1]:慣れませんねえ(09/11) たかしさんへ 面会はできるのですが、会話…
たかし@ Re:慣れませんねえ(09/11) 武星さん、ご無沙汰してます とても辛いで…
武 星@ Re[1]:競輪は難しい(07/22) まぁ~くんさんへ 難しいですね。全然当た…

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2012年12月03日
XML
カテゴリ: 競輪
最後のG1が終わりまして、GPメンバーも決まり後は本番を待つのみですが、その前にG3が3個ほどあります。

佐世保、伊東、広島ですが、GPメンバーが出てくるかどうか、出てきても調整程度ですからねえ。
この時期のG3というのはGPを見据えているだけに小粒になりがちですが、また買うほうもGP資金を使うわけにも行かず、難しいところです。

やっぱりグレードが高くなると配当も結構いいですから、ちょっとした勝負に出られますが、なかなか当てるのは難しい。

この時期いつもGP予想を書くのですが、2~3年前から理論が崩れて早出しが出来ないようになりましたので勝手に現在時点での予想を

やっぱり武田と浅井が別ラインとしては本線、後は番手につける長塚でしょうか。

武田=長塚と浅井=深谷・村上ということで配当的には全く面白くありませんのでこれから理論付けで面白くしたいと思います。

まず簡単に
過去のGPにおいて2000年以降としましょうか、あまり昔の奴も入れると色々出てきますから。


それよりも2番車が連対した翌年は9番車が1着か2着に絡む程度にしておいたほうがよいかもしれません。

次に前年度にスジ車番で決まった場合、ここで言うところのスジとは麻雀のスジ。
1・4・7と2・5・8と3・6・9です。
2011年の2-5
2008年の7-1  翌年2009年 9番1着
2003年の6-3  翌年2004年 9番1着
2001年の5-2  翌年2002年 9番1着
1998年の8-2  翌年1999年 9番1着

どうでしょう今年は9番が1着濃厚ですよね。

で、大胆予想  が第1回目の予想です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月03日 03時28分02秒
コメントを書く
[競輪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: