さりげなく理論的に

さりげなく理論的に

PR

プロフィール

武星

武星

コメント新着

武星 @ Re:17~8年???(10/04) ・・・さんへ 書き込みありがとうございま…
・・・@ 17~8年??? こんばんわ。長い間拝見させていただきま…
武星 @ Re[1]:慣れませんねえ(09/11) たかしさんへ 面会はできるのですが、会話…
たかし@ Re:慣れませんねえ(09/11) 武星さん、ご無沙汰してます とても辛いで…
武 星@ Re[1]:競輪は難しい(07/22) まぁ~くんさんへ 難しいですね。全然当た…

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2013年10月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
次は来月の大垣からですが、SS班は深谷だけ。
その後は取手・松阪ですけど、競輪祭のためにこのあたりは見学になるかもしれません

秋も深まって、そろそろコタツが恋しい日々となりました。
もう一週間も前でしょうか、台風であまり気にしていなかったのですが、夜中にキンモクセイの香りがしてきて、もう秋なんだなあと改めて思ったしだいです。

目で見える風景もそうですが、香りで感じる季節もなかなか良いものです。
特ににおいには昔の思い出とかも一緒についてきて懐かしい匂いというのもあるものです。

昔は当然のようにその季節になれば香ってきたにおいも、今はぜんぜん感じなかったり、におい自体も無くなったりしていつの間にか忘れていたものも、ある日ふっと気づくことがありまして、妙に懐かしかったりします。
キンモクセイはやっぱり懐かしくいい思い出のにおいですが、あまり長く感じることが出来なくて、一週間ぐらいでなくなってしまいます。

夏の夕方、魚箱を積んだトラックが昔通っていた記憶もあります。これは臭かった。


風鈴の音は今もなお軒先で鳴っているところもありますから、聞くことはありますが、風鈴売りの音は聞くことがなくなりました。
豆腐屋のとーふーというあれも、車で録音したものしか聞くことが出来ません。

そういえばちり紙交換も最近では聞けなくなりました。

毎度おなじみチリ紙交換でございます。ご家庭でご不要になりました古新聞、古雑誌、ぼろきれ等がございましたら、高級ちり紙と交換いたします。声をかけてくださればこちらから取りに参ります。というあれです。
実際、交換してみるとたったこれだけ?ということもあったりしてねえ・・

あれもこれも、つい最近までとは言わないまでも、私らが大人になるまであったような気がするのですがねえ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月30日 03時11分38秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:次は大垣(10/30)  
ふぁい太くん さん
ちり紙交換見かけなくなりましたね
ガソリンが高くなったので採算がとれないのでしょうか

うちでは町内の廃品回収に出したりしていますが最近はそういう動きも多いのでさらに厳しいかもですね

匂いで季節を感じる
いいですね

お昼はまだまだ暑いくらいですが、冬もあっという間に感じるんでしょうね

お体の具合はいかがですか
(2013年10月30日 11時06分05秒)

Re[1]:次は大垣(10/30)  
武星  さん
ふぁい太くんさん>
体はずいぶん良くなりました。
後は咳が少し出るのと鼻水です。
マスクもしなくても良いくらいまでには回復しました。
どうもです (2013年10月31日 04時48分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: