PR

Profile

タケコ団長

タケコ団長

Favorite Blog

2025年ホッカイドウ… furuyattiさん

お気に入り.com マイマスターピースさん
水野貴史騎手公式ブ… 水野貴史さん

Comments

マイマスターピース @ あけましておめでとう♪ 年賀状届いたよ~。 格好いいデザインだ…
タケコ団長@ Re:遅くなったけど >マイマスターピース様 お返事遅くなって…
マイマスターピース @ 遅くなったけど 対策室の写真コンテスト、上位独占おめで…
2010.06.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
つづきどす。

7Rは2歳未勝利戦。
シンケンショウブとコスモレーヴドールかな。
名前もずっと気になっていたけどアムロがねぇ。
今回ノーメンコだった!ぐへぇー!!なまら可愛いよー!!
お鼻の先がほんのりピンクで(´д`*)ハァハァなまら萌ぇるー。
おまけに右目が輪眼とキタコレ。素敵、可愛い。
シンケンショウブ君の前肢にソエ焼きの痕があった。
シンケンショウブ君と同じ枠だったエバーオンワードにも同じように前肢にソエ焼きの痕が。

一緒に見ていたお友達は「ソエーズ」と命名w
シンケンショウブ君はフレッシュでお世話になったので、買うとしてあとはで悩む。
馬柱を見ながら悩み、シンケンショウブとビューティーリヨから3連複で流してみる。
ゴール前接戦でしたが、ハナ差でエバーオンワードが勝ち、2着にシンケンショウブ。
おっ!同枠…まして、ソエーズじゃないっすか!!くぅーサインだったのかorz
3着ダッシュソング。ああ、4着が3着だったら3連複あったのに…洋人さん(^-^;

うおっ!8Rだよーと心臓バクバク。
挙動不審でパドックをキョロキョロ。いない?来てない?
でも、社台関係者は来てるしなぁ。見た顔いると思ったら、中村きゅんとカコ兄さんだった。
まして、中村きゅんのお嫁さんお腹大きかった。初仔になるのかな?おめでとー。
西日が眩しくて逆光を避ける位置へと移動。ああーああーと落ち着かない。

夢を叶えてくれるかもしれない社台っ仔牝馬のカシャッサたん!
Σ(゜д゜*)ンマッ!!!なんて可愛らしいお顔してらっしゃるの!!
お姉ちゃんよりなまら好みのお顔でやばいです、一瞬にして心臓撃ち抜かれました。
―――グ(´∀`*)サッ――→
馬体は姉同様、そんなに大きくはないけどバランスいい感じで良かった。

ああ、そろそろ騎乗停止命令掛かるんじゃ?とソワソワ。
ああ、落ち着かない…。ヽ(゜д゜ヽ 三ノ゜д゜)ノ
「とまれぇ~~」というお声が来たー。
カシャッサたんの目の前ゲッツ。お鼻ナデナデされてたー撮れなかったー。
なんとか鼻先ナデナデは撮れた。うえへへ可愛い可愛すぎる。
もう拙者の目はカシャッサ一色さ(溺死)
よく見たらね、顎が白いというかピンク!!いやぁーくわぁいい!
おっ!サポ騎手岩橋くん登場。
オーナーが臼田さんなのでスペシャルウィークと同じ勝負服を着てました。
岩橋くぅーん、頼むよぉーと念じる。
馬場入りのためにパドック移動しながら、キョロキョロ。
おかしいなぁ…いないなぁ。
認定馬だから来てると思ってたのに…とパドックから本馬場へ向かうとこにいた。
角川先生と喋っていた。カシャッサたんが通る寸前だったので、パチリ(滝汗)
青空広がる門別競馬場。薄っすらと月が出てきていた。
続々と馬場入りしてくる8R出走馬たち。
カシャッサたんはどこだーと思っていたら、来たよぉー。
西日に当たってるカシャッサたんも可愛いよ(しつこい)。
返しも撮るぞぉーいと待つ。
ふと後ろポラリス☆ドームのスタンド席をチラっと見たら、いた。
これをやめなきゃいけないと思ってるんだけど、癖なのかやめられない(泣)
うーん、どうしたらいいんだろ…と悩んでいたら、カシャッサたん走ってきたー。
ぐはぁーと露出大丈夫かな?と思いつつバシバシと撮る。まぁまぁ上手く撮れたかな。
馬券はカシャッサたんが勝ってくれることを出馬表が出た時点から信じていたのでカシャッサたんから。
カシャッサから馬単でピエールピアスとビービーチェスターの2点(各200円)。
あと応援記念単勝でカシャッサ(100円)。
レースについては触れたくない書きたくない…(ぇ)
勝ったのは桑村きゅん騎乗のリバーキンタロー、2着ヤマトスバル。
そして、3着に社台っ仔牝馬カシャッサたんでした。
うーん、今日の馬場であの位置からではちと厳しいというか無理だと思った。
ううっ…直線写真は先頭撮ってません(爆)カシャッサしか撮ってないもんー。
写真を見るだけなら先頭写真です…。ああ、へこむ。
発走前は段差あるところで待機してたんですが、もうもうやばいくらい緊張して。
手先冷たくなってんの(汗)今まで一番緊張したかも。
ううー勝ってほしかった。一緒に口取りたかった、y…(以下自主規制)。
ああ、残念だった。サポ騎手口取りのチャンスはフレッシュのみだからなぁー。
もう叶わない夢だと思って、すっきりと諦めた方がいいのかなぁ。
そういう運命なのかもしれないし。ロックがいたら、きっと「運命だ!」と言い切ってくれるんだろうなぁ。
ああーへこむ。はぁーとため息ばかり。
今回も桑村きゅんが勝ったけどさ、一緒に口取らず。遠めから見てました。
もう落ち込みすぎて、帰りたくなったよ。バス組は途中では帰れないけどorz

はぁ~と凹みながら、9Rのパドックを見ていたけど、まぁココは色々ありまして自粛(コラ)
ちとJBC駐車場付近をうろうろしてました。理由は内緒でやんすよー。
結局分からずじまいで見失った。
ライト点いたままの車があって、駐車場係りのおじちゃんに「この車、何か分かる?」って聞かれ、
えー車のエンブレムを見る…C…く、くら、クライスラー?
「多分、クライスラーだと思います」とお答えしておきました。うん、多分、くらいすらー。
んで、9Rはピースオブバイオが勝った。
え?単勝こんなについたの?ピースオブバイオ買えるっしょや。
2着テツキチダイオー、3着ノースポール。小国さんが乗るノースポールは走るね。

10R。
ニットウフェアリーのズドーンっぷりに萌ぇる。
馬体もプリプリで良かったし、勝てるんじゃ♪と期待。
もう9歳なんですね、ジャンクメイルさん。
今日はとっても具合良さそうで気分良く歩いてました。
カイオ。歩様がすんごい力強くて良かった。全身使って歩いてるって感じ。
パドック見てる途中で段々とよく見えてきたのがファムファタル。
うーんと悩み、3連複でカイオからニットウフェアリーとジャンクメイル、ファムファタルへ。
勝ったのはカイオ。
2着に本当はファムファタルだったのですが、
外側へ斜行しジャンクメイルの進路妨害が認められ3着に降着。
んで、3着だったジャンクメイルさんが2着になりました。
五十嵐さん…今日はツイてませんねorz
騎乗停止となり4日間(29・30、7月1日、6日)。
Σ(´д`)ハッ!!栄冠賞まで乗れないの?がびーん。
なんとかギリギリでしたが、3連複的中(1600円)。

11Rフロイラインカップですぞよ。
船橋からの参戦で古巣門別へ帰ってきたプリマビスティー嬢。
うほほ、一回り大きくなった気がしました。
お顔は相変わらずの美人さんでめんこかったですぅ~~。
クリクリのお目目でもう見つめられた瞬間には(*´д`)アハーン
勝負服柄のメンコを2枚着けでパドック周回。
なんとかピントが合った写真が数枚撮れた。
そして、2冠馬クラキンコさんも出走してました。
北海優駿から王冠賞に直行するもんだと思っていたのでビックリしました。
2000mから1200m短縮はどうなの?というお声もチラチラありましたが、
キンコはなまら強いからあまり関係ないべさと思っておりました。
キンコ、今日もどっしりと風格溢れる感じで落ち着いて周回してました。
メンコが初勝利時に着けていた、黄耳青地メンコつけてました^^
あと良く見えたのは田中淳司厩舎のマキノルーチェ・ダブルスコア。
北斗盃2着馬パシコジュリエですかにゃ。
ヤマノオレンジも良くは見えたけど、まだ厳しいかなぁと。
ということで、馬券はもうこの2頭の争いだと思い、3連単フォーメーション!
【1着】キンコ・ビスティー【2着】キンコ・ビスティー【3着】パシコジュリエ・マキノルーチェ(各200円)
それとキンコを応援しているお友達へのプレゼント用の単勝馬券。
マキノルーチェの単勝、返し馬が抜群に良く見えたダブルスコアの複勝。
本当に返し馬が良かったので、キンコ・ビスティー・ダブルスコアの3連複も一応買っておく。
レースはもうもうクラキンコのほぼ持ったままの3馬身差での圧勝でございました。
もう道営3歳馬じゃ最強なんじゃないかなってくらい強かった。
直線入ってからムチ入ってた?ってくらい楽な感じで勝ったね(´∀`)
2着には直線猛追で追い込んできたプリマビスティー!!
スタートちょいと後手を踏んでしまったので、大丈夫か!?とヒヤヒヤしましたが、
さすが南関東2歳女王だ!という脚を見せてくれました。
出遅れてなかったらもっと僅差まで迫れたよねぇ~。いやぁー惜しかった。
3着パシコジュリエ、4着ダブルスコア、5着トゥバンでした。
ダブルスコアがね、内から来てて、もしや!?2着もありえるぞーいと思った。
いやいや、ドキドキしちゃったよ。
マキノルーチェはジャンプスタートをしてしまったらしく、先手打てず頑張りましたが6着。
レース写真は動揺していたためピンボケorz
ウィナへと向かっていくキンコはなかなか可愛く撮れたかなぁ~。
っていうか、キンコ、検量室前に戻ってきた時、あまり息上がってなかったっぽい。
すげぇなキンコーっていう感じに見てました。本当に強いよ、キンコ。
もう3冠確実だと思う。そして、3歳馬でぜひ道営記念を制してほしいなぁ~と。
キンコなら勝てると思う!!出てほしいなぁ~。ファン投票のときに名前カキカキしようっと♪
口取りを見ていて、謎に思った。
あれ?なんで中村きゅんとカコ兄さんが入ってるんだ?
ってか、二人とも酔っ払いで、フロイラインのパドック中、ぎゃはぎゃは騒いでましたよww

フロイライン、めでたく3連単的中~。
650円×2=1300円。
フロイライン購入分は帰ってきたよ^^

帰りは、バスに乗らず、家まで車で送っていただきました。
車中では色々と食べ物をご馳走様でした。

今日も楽しかった。
雨も
途中で止んでくれたし、良かったよかった。

【私信】
メッセージありがとうございます♪
お久しぶりです。お元気ですか?
ご心配おかけしましたが、すっかり体調は良くなりました^^
来年デビューの募集始まりましたね~。
そ、そ、そうなんですよね!!
"ウイングレットの10"がグリーンファーム愛馬会で募集されるんですよね!!
見た瞬間に、うおっ!一口になりたいって思いました…。
早く馬体写真が見たいですね~。お顔も気になるところ。
お母さん似だったら嬉しいなぁ(*´д`)

愛馬オレンジティアラ嬢、応援させてもらってます☆
使いたいレースに使えるといいですね~。

ディープの仔、早くも2勝しましたね。
ハーツクライの仔にも頑張ってもらいたいです。


ああ、写真ブログ更新頑張るぞー。
と言いつつ、火曜水曜と門別へ行きます。

続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.29 09:23:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: