11月1日は本格焼酎の日
1987年9月に九州で開かれた本格焼酎業者の会議の場で制定され、
日本酒造組合中央会が実施
その年に仕込まれた焼酎の新酒が飲めるようになるのが11月1日頃で、
いろんな銘柄の新酒が店頭に並びます。
昨年 は三岳、なかむら、赤霧島などの1升瓶が並んだ西宮阪急百貨店酒売場へ
ええもんあるかな~

今年は残念
赤霧島の小瓶だけ...
まだ1升瓶の在庫があるのでスルーしました。
他に並んでいたのは海王、赤兎馬、元老院、白玉の露など...
わざわざ焼酎の日に限定販売する銘柄か
「にほんブログ村」 ・芦屋情報のランキングに参加中です
よろしければポチッとクリックをお願いします。
「529」完飲 2018年11月17日
「造り酒屋櫻井」完飲 2018年06月10日
「伊佐美」完飲 2017年08月12日
PR
カレンダー
カテゴリ
New!
masatosdjさん
New!
ぐ〜たら1号さん
New!
禁玉減酒さん
New!
super☆makoさん
クラッチハニーさん
芦屋Garlandさんサイド自由欄
コメント新着
キーワードサーチ