たくたくコラム Blog出張所

たくたくコラム Blog出張所

PR

Favorite Blog

ファンタスティック… たがめ48さん

ブランド紅茶&おや… 睦美さん
ゆずちゃ♪のひとりご… 「「ゆずちゃ」」さん
USJに行ってます ムーミン35さん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
マネー・サーフィン くろうさぎ203さん
一期一会 Nao6105さん
君に読む物語 ショコラ831さん
 Wonder Land Jack-merryさん
シンガポールでサバ… ゆえじさん

Comments

たがめ48 @ ヽ(* ̄∀ ̄)ノ~★☆[賀正]☆★~ヾ( ̄∀ ̄*)ノ あけましておめでとうございます。 今年…
ショコラ831 @ Re:これまでありがとうございました(12/30) ひとくくりの主婦の皆さん・・の一人です…
「「ゆずちゃ」」 @ Re:これまでありがとうございました(12/30) こちらこそありがとうございました。 知…
an samansa @ Re:これまでありがとうございました(12/30) おはようございます。 引越しですか・・…
たがめ48 @ Re:これまでありがとうございました(12/30) おはようございます。 新しいサイトに行…
こなつちゃん♪ @ Re:バックドア見学「沖縄2011」(12/28) はい!なぜ背中についているのでしょう?…
たがめ48 @ Re:バックドア見学「沖縄2011」(12/28) こんばんは。 コバンザメ、かわいい~ …
yuka_chin4389 @ Re:Blog引っ越し先を考えてみる(12/26) おや、お引っ越しされるのですか。 確か…
みぃころっち @ こんにちは ^^ 日本はまだまだ色んな差別があるので厳し…
「「ゆずちゃ」」 @ Re:Blog引っ越し先を考えてみる(12/26) 私の周りの楽天友だちもどんどん引っ越し…

Profile

TakuTaku.com

TakuTaku.com

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Calendar

Jan 25, 2006
XML
カテゴリ: 紅葉とコラム


今朝の電車で、進学校の生徒が「歴史は覚えるだけだから楽だ」と話していました。(覚えるだけだから苦手だったのですが…)本当に覚えるだけでよいのでしょうか。

歴史学習の目的は何でしょう。年代と人の名前をおぼえることでしょうか。それが私にとって何か役に立つことでしょうか。

歴史の意義は、先人の行動から学び、自分の行動や現代の社会を改善することにあります。よく歴史に「…だったら」という考え方は愚問と言いますが、そんな事はありません。例えば「何故戦争はおこったか、どうすれば防げたか」を考えてみる事は重要です。一方でよいことも参考にすべきです。「なぜ日本は明治維新のときに西洋の大国に植民地されなかったか」とかね。

ただ歴史は解釈により善悪が180度変わります。例えば北朝鮮と日本の歴史を見る場合、日本人は北朝鮮の事を不安要素と感じ、北朝鮮は日本を悪い国だと言う。どちらも真実ではないし、どちらも嘘ではないのです。またどちらが真実であったとしてもそれを遺恨にしていたら両国の関係が改善できません。これは間違った歴史の使い方だと感じています。

高校の歴史で「どこに邪馬台国はあったか」、「なぜ豊臣秀吉は朝鮮に出兵したか」、「なぜ天皇家は平安京に遷都したか」、「関が原で西軍が勝つためにはどうすればよかったか」などという問題を出すと生徒は楽しいでしょうね。でも先生にも回答できない。だから「関が原の戦いは何年でしょう」という問題になるのです。

でも社会に出たら自分に対する歴史の問題を作って回答してみてはどうでしょうか。例えば「Livedoorはどこで道を間違えたのか」(これももう歴史)なんてどうでしょう。例えば私は報道に対して疑問を抱いています。「ほりえもん」を報道がITの寵児として過度に持ち上げたため、Livedoorは世論の期待に応えたくて無理をしたのではないかと考えてみます。ここまで報道に取り上げられなければ…と考えてみればおもしろい。Livedoorはもっと良い会社だったかもしれません。一方でLivedoorが報道を利用したことも事実です。どちらの立場に立つかで、どちらかが悪いように感じるかが変わってしまいます。それが歴史です。

こんな事を行っているから大学時代、予備校の先生のアルバイトをくびになったわけです(笑)きっとまた誰かにコメントで怒られるだろうなぁ。

このような考え方を根底にBlogに投稿したり、皆さんにコメントしたりしています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 25, 2006 08:02:14 PM
[紅葉とコラム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: