たくたくコラム Blog出張所

たくたくコラム Blog出張所

PR

Favorite Blog

ファンタスティック… たがめ48さん

ブランド紅茶&おや… 睦美さん
ゆずちゃ♪のひとりご… 「「ゆずちゃ」」さん
USJに行ってます ムーミン35さん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
マネー・サーフィン くろうさぎ203さん
一期一会 Nao6105さん
君に読む物語 ショコラ831さん
 Wonder Land Jack-merryさん
シンガポールでサバ… ゆえじさん

Comments

たがめ48 @ ヽ(* ̄∀ ̄)ノ~★☆[賀正]☆★~ヾ( ̄∀ ̄*)ノ あけましておめでとうございます。 今年…
ショコラ831 @ Re:これまでありがとうございました(12/30) ひとくくりの主婦の皆さん・・の一人です…
「「ゆずちゃ」」 @ Re:これまでありがとうございました(12/30) こちらこそありがとうございました。 知…
an samansa @ Re:これまでありがとうございました(12/30) おはようございます。 引越しですか・・…
たがめ48 @ Re:これまでありがとうございました(12/30) おはようございます。 新しいサイトに行…
こなつちゃん♪ @ Re:バックドア見学「沖縄2011」(12/28) はい!なぜ背中についているのでしょう?…
たがめ48 @ Re:バックドア見学「沖縄2011」(12/28) こんばんは。 コバンザメ、かわいい~ …
yuka_chin4389 @ Re:Blog引っ越し先を考えてみる(12/26) おや、お引っ越しされるのですか。 確か…
みぃころっち @ こんにちは ^^ 日本はまだまだ色んな差別があるので厳し…
「「ゆずちゃ」」 @ Re:Blog引っ越し先を考えてみる(12/26) 私の周りの楽天友だちもどんどん引っ越し…

Profile

TakuTaku.com

TakuTaku.com

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Calendar

Dec 23, 2011
XML
カテゴリ: 沖縄

ビル並みの高さと幅を誇るアクリルガラスの向こうに魚類「最大」であるジンベイザメが3頭も泳ぐ水槽。人類、そして日本人は無差別に巨大が好きで、象やキリンなどアフリカの生物が日本各地(動物園)で見ることができますし、東京スカイツリーは完成間近、ジンベイザメが泳ぐ水槽はすでに日本にいくつかあります。しかしまだマッコウクジラやシロナガスクジラなど超巨大哺乳類を収納できる水槽はありませんね。

oki0236.jpg


巨大な生物は絶滅しやすい危うさを持っています。一番の原因は食物連鎖の頂点にいるのに大食いであることです。食物連鎖の途中過程が一つ抜けたり、小さな気候変動で食物が少し減ったりするだけで簡単に絶滅します。そんな巨大生物が今でも残っている海の豊かさはすごい。

oki0227.jpg


特にすごいのはシロナガスクジラで、体長が30メートルを超え、人類が知っているすべての恐竜を含めても地球歴史上最大の動物です。ジンベイザメは13メートルを超える個体が報告されているそうですが、水族館ではさすがに「中くらい」の個体しか飼う事ができませんからシロナガスクジラと比べれば子供の様。しかし世の中には上がいるもので、世界最大の生物となると9平方キロメートルほどもあるキノコがいるそうです。

oki0228.jpg


まあ地球自体を生物と考えれば地球上でかなうものはいないね。

oki0230.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 23, 2011 10:01:36 PM
[沖縄] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: