Alythの冒険

Alythの冒険

フェンリル戦 攻略



★★ フェンリル戦での特殊能力 ★★ 
ムーンリットチャージ 追加効果:暗闇。
クレセントファング  追加効果:麻痺。
ルナークライ     敵の命中率と回避率ダウン。
ルナーロア      範囲内の敵の魔法効果を全て消し去る。
上弦の唸り      範囲内のパーティメンバーの能力値アップ。
下弦の咆哮      範囲内のパーティメンバーの命中率と回避率アップ。
エクリプスバイト   3回攻撃。
ハウリングムーン   全魔力を使って範囲内の敵に闇属性ダメージ。

★★★ 前衛 ★★★

盾:ナイト/戦士Lv71 (ファランクスリング×2装備) 
アタッカー:モンク/忍者Lv75 (空蝉盾)
      暗黒騎士/シーフor忍者 Lv75 
      (シーフなら不意ダマ、忍者なら空蝉盾)

★★★ 後衛 ★★★
白魔道士/召喚士Lv68  (真空の鎧、女神の祝福)
黒魔道士/白魔道士Lv75 (MB係)
赤魔道士/白魔道士Lv68 (切断役、ケアルタンク)

★★★★★★ 準備必須アイテム ★★★★★★
昏睡薬×1D オポオポネックレス イカロスウィング (前衛さん)
ヤグドリ (狼に消されるから沢山持っていく必要有り)

★★★★★★ 満月の泉に入る前準備 ★★★★★★

前衛の三人と赤魔道士さんは睡眠薬とオポオポネックレスの組合せでTPを貯める
ダメージ源である、暗黒騎士とモンクはTPを300%迄貯める。
ナイトと赤魔道士さんは150%迄貯める。

後衛さんは、ブリングとストンスキンをかけガルーダの真空の鎧をPTメンバー全員にかけておく。

前衛さんは、普通に山串を食べる。ナイトは、海串

中に入りフェンリルをナイトさんが釣って来る。
戦う場所は、通路

★★★★★★ 連携 一回目 ★★★★★★
シャインブレード>レッドロータス>空鳴拳>スピンスラッシュ
連携:光
MB:サンダガIII
(ここで、暗黒騎士さんがサポシーフなら不意ダマスピンスラッシュ)
不意ダマスピンスラッシュならTP300%で約1050のダメージ+連携:光で850~900位出せるはず。


★★★★★★ 連携 二回目 ★★★★★★
連携終了後、イカロスウィングを使ってTPを貯める
赤魔道士さんもイカロスウィングを使いTPを貯めるとなおよい。
シャインブレード>レッドロータス>空鳴拳>スピンスラッシュ
連携:光
MB:ファイガIII
(不意ダマがあるなら使うと楽)

ここまでやると、フェンリルのHPは半分以下になるのでアストラルフロウを使ってくる。

大体全体で700位で耐性さえついていれば600位で済む。
バ系は、一切使っていません。
ちなみに私は闇耐性-20で688のダメージだった。
闇曜日なら全滅ですが・・

ここから
ナイト:インビジブル
モンク:百烈拳
暗黒騎士:ブラッドウェポン>暗黒>ラストリゾート>不意ダマ
     もし、クラーケンクラブを持っていたら死ぬ気で殴れ!!
白魔道士:頃合を見計らって女神の祝福 前衛にケアル
黒魔道士:ガIII+ケアル 
     魔力の泉でガIIIやIVシリーズを使い一気に削る
赤魔道士:連続魔>ケアル>ケアル>ケアル・・・・・

で削ってフェンリルに多分勝てるはず。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: