揚羽蝶~ButterFly~

PR

2007.09.15
XML
カテゴリ: 今日の出来事
深い意味はないですが。
このまま調子乗ってちゃいけねぇなってことですよね。
つまり言えば。
1回くらいいい成績とったところでだめですね。
気ー引き締めないとね。うん。
ここで緩むのが怖いんだな。
水曜おっちゃんとこ行ってどうするか聞こう。
クラス変更ないかもしんないし。
80点以上選抜だったりしたらアウトだし。



皆とお別れが本当すぐそこまで近づいてる気がした。
高1春から通ってたけど、長かったけど・・・短かったから、もしお別れなったら寂しいわ・・・。

一番付き合い長いのがK、次がRかな?
N君が何気に長かったりする。


タイ人クラスにいた頃は、まったく以て英語は成績上がらなかったし、やる気が出てきたのは1月からだった(12月、クリスマスも全部返上で受けた冬期講習のおじいちゃん先生のスパルタ・長文授業・わかりませんが通じない・が影響したらしい)し。
2月に受けた模試じゃ英語偏差値49.5だったし。
特に長文だめで、長文問題1問(問題文全部英文)丸々ペケってたね。
懐かしい。
あの頃は長文読む気がなくて、読もうともしなかった。
タイ人には悪いけど、多分あのままだったらうちは伸びなかった。
おっちゃんクラスに放り込まれて、負けず嫌いに火がついたのか。

タイ人ももちろん褒めてくれるけど、あんまりうちは褒められなかった、何せ出来なかったから・・・。
おっちゃんの褒め方は「お前すごいよ、超高校級や」とか、「お前ならやれる、ついていけるわ」とか、自信つけてくれるから、やっぱり嬉しいですよね。
褒められたらやっぱり嬉しいよ。
がんばろうってなるよ。


いくら褒められたところでまったく出来ない科目って物も存在しますけどねぇ。笑

我が塾のT君、見事に98点で1位に輝いてましたよ。
98って何よ。
確かベクトルやらなにやらも出てきてるはずですけど。
何を間違えたんだよ。

ちなみに2位は86とかだったような気がする。
86でもすごいのにね。


絵の具のふたで怪我した指が痛いです。
あのふた凶器になりえるよ。
痛いよ。

ぐりっとまわしたら、ずるっとね。
指の肉丸見えです。
しかも指2本やられました。

美術に関しちゃ出来る出来ない以前に才能がないです。
そして絵の具箱が異常なほど汚いです。
何とかしてください。

来年の選択科目で美術を落としたいくらいです。

そして多分来年、下手したら単位取得最低ラインぎりぎりで授業とるかもしんないわ。
34時間もやれない。
日本史演習なんかやらないし、多くて32時間か。
残りは塾の自習室行こう・・・。

お腹いっぱいで死にそうだ。
消化途中だわこれ。
早く消えろ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.15 22:27:14
コメント(0) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: