きらきらの笑顔といっしょに♪

きらきらの笑顔といっしょに♪

11ヶ月


★どこでもつかまりだち。でもまだつかまり歩きは微妙。。
★段差にもめげずにはいはい。。
★目に付いたものに突進する。
★「だめ」としかると、「あ~~」とさけんで反論。
★頭突き。
★人の顔の目や口をさわったり、私やパパの
鼻の穴に指をいれてくる。困った顔をすると大笑い。
パパのメガネをとる。
★お手手をぱちぱちとする。あるいは私のふとももをぱちぱち。
★リズムにあわせて、体をゆらゆら。
★あと、ことばもすこしずつ。。1語単語をまねっこ。
はじめてはっきり聞こえる発音で
「おか~ちゃん」ってにこにこしながら
言ってくれてすごくうれしかった~~
夕食のあとかたづけしておふろにはいっているあいだ
1時間くらいパパと二人で遊んでてくれて
1時間ぶりに顔をあわせたとき満面の笑みで
「おか~ちゃん」とひとこと。
そのあと、「おと~さんて言ってみな」って
パパも催促してみたら、「あた~たん」と言ったので
パパも大喜びしてた♪
ここ1ヶ月の成長ぶりはなんといっても
動きがかなり活発になってきたこと。

朝おきるといきなりむくっと置き出して
ふとんがあろうがせんたくものがあろうが
テーブルがあろうがはいはいで前進前進★
私のところめがけてやってくるように。。
起きて、となりにパパがいても、だっこしてくれても
ママがいないとわかると大泣き。
パパがだっこして私の姿がみえるところに
つれてくるとピタッと泣き止む。
パパは「ママじゃないとだめなのか~~」と
ちょっとやきもちやいてる。
台所めがけてひたすらはいはい。。


この間はテーブルの足と段ボールのすきまに
頭からはいはいではりきってつっこんで腰まではいったのは
いいけど、おしりが大きくてはさまり、
前進できなくてでも、後退をすることもできず
★まるで、ラビットの家の入口の穴に
はいって出る事ができなくなったプーさん状態で
息子ちゃんは大泣きしていたけれど、
私はおもわず笑ってしまった~~

今日は、昨日とはうってかわって寒すぎる~~
風も台風のようにきつくて窓ががたがたいっているし
物干し竿までおちてがたーんとおちたり
ゴミ箱がころがっていったりしていたよ。
気温も10度以上低くなってさむくてさむくて
暖房つけてました。朝はおかゆをつくったのに
なぜかほとんどたべずぶ~~と出す。どうやら
おかゆ気分じゃなかったみたい。。。
うどんならたくさん食べるのにね~
最近とろとろっとしたおかゆは食感がいやみたいで
やわらかめに炊いた炊き立てのごはんしか食べません。
前日のごはんはダメ。ぜいたくなやっちゃ~~
あと、後追いがかなりすごい。
起きているときはかならずそばにまとわりついて
ひざやら、おなかやらによじよじとのぼって
だっこ~~って感じ。
私がしていることを何でも一緒にやりたがるようになり、
携帯もうばいとられるし、テレビのリモコンもね。
テレビつけてるとテレビにつかまって立ち、
画面をぱちぱちするし~~洗濯しようとすると
脱衣場までついてきます。とにかく一緒がいいみたいで。
一人遊びだとすぐ飽きて
ボールの受け渡しや絵本を読んできかせたりといった
ママと遊ぶことが楽しいみたいですごくうれしそうに
遊んでいます。ごはんの支度のときなどは少しずつやって
おかないとそばを離れると大泣きするからもう大変。大変。
ベビーサークルをダイニングにでも置かないといけないかも。。
六角形のがほしいな~~ダイニングとキッチンはひとつづきなので
ベビーゲートをとりつけるところもないし。。。
サークルはちょっと、おりみたいな感じするけれど、
和室にひとりおいとくと泣きまくりだから。。
隣の人が虐待してるのか??と思われてもこまるな~~とか
気になったり。。もうおんぶひもでおんぶもちょっときびしいし。
後追いっていつまでツヅクノカナ・・
家事に集中できないこのごろです。。
あと、1ヶ月すれば1歳。ほんとあっという間の1年だったな~
としみじみ思う私なのでした。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: