たまこ参上(^_-)-☆

冷え症 NO.1 ~原因~



 西洋医学では「冷え」を病気ではなく体質ととらえるので、一般的に「冷

え性」と書きます。しかし、東洋医学では「冷え症」と書き、冷えは各疾患

に伴って現れる一症状、そして悪化要因にもなると考えられています。

 成人女性のほぼ半数は、程度の差はあるものの冷えを感じているといわれ

ています。かつては加齢とともに冷え症を訴える人が多かったのですが、今

では幼児や青少年も含め、広範囲な年齢層で冷え症が認められています。そ

こには、生活習慣や食事の変化が影響していると考えられています。

 冷えを感じる大きな要因の一つは、末梢血管の血流の停滞です。手足の先

の細い血管に、心臓から動脈を通って届く温かな血液が流れにくくなること

で、手足が冷たくなってしまいます。また、体温を一定に保つ働きを持つ自

律神経が乱れると、体温調整がうまくいかなくなります。冷暖房を利かせ過

ぎ、外気との温度差が激しい環境で生活をすると、自律神経は働きが鈍くな

ってしまうのです。この他にも冷え症の要因として、血液の異常、循環の異

常、胃腸障害、新陳代謝の低下、ホルモンの異常など、さまざまなことが考

えられます。だからこそ、強い冷えを感じる場合は、何か他の大きな病気が

隠れていないかを疑う必要があるといえます。

 また、冷えている状態を長期間放置しておくと、筋肉が緊張状態となり、

肩こりや頭痛、腰痛にもつながるほか、皮膚の状態が悪化することがありま

す。強い冷えを感じたら、医師に相談するようにしましょう。




~あなたの冷えはどんな冷え?~

 冷えの原因は様々です。医師にかかる際には以下の項目について伝えて下さい。

 ● 冷えを感じる体の部位(手足の先、全身、腹部など)

 ● のぼせを伴うかどうか

 ● むくみがある場合はその程度

 ● 頭痛や腹痛を伴うか

 ● 夏でもクーラーが苦手か

 ● 下痢をしやすかったり、食後に胃がポチャポチャいうか

 ● 食後に眠くなるか

 ● 疲れやすいか

 ● 雲の上を歩いているような足元の不安感があるか

 ● 不眠の有無、不眠の場合はどのような不眠か

 ● 関節痛の有無

 ● 手のひらや足裏に汗をかくか、緊張しやすいか

 ● ダイエット歴



※朝日新聞 暮らしの風12月号 「健康生活NOTE」より抜粋
  茶屋町レディースクリニック副院長:萬代喜代美先生

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: