TAMAO一家の徒然日記

TAMAO一家の徒然日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tamao1976

tamao1976

カレンダー

コメント新着

sammy@ rUlUdtEVUqs Qj9Wsa http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
fPSpTT xstpdco@ fPSpTT <a href="http://xstpdcockvfy.com/">xstpdcockvfy</a>, [url=http://fugagno fPSpTT &lt;a href=&quot;http://xstpdco…
tamao1007 @ Re[17]:同窓会大成功!!(08/18) やおささん >ブログ やめてしまったのか…
opnrhwevuj@ yjXHxkbbcLIVIwdU RbwOzY &lt;a href=&quot;http://ccxcoaz…
やおさ@ Re:同窓会大成功!!(08/18) ブログ やめてしまったのかな 残念
2011年10月29日
XML
カテゴリ: ママライフ
妻です。

今日はパパ、じいじ、ばあばがお仕事おやすみ。

なので、まだ手のかからないミニタマを母に託して、
今日は「チビタマべったりデー手書きハート」という事で
パパと三人で地元ローカル鉄道のELに乗りに行って来ました。


SN3J19520001.jpg

わんわんのリュックサックにお菓子とお気に入りのオモチャを詰めて、ご機嫌に出発!


SN3J19530001.jpg
いざELの側に行くとビビってましたが、
SLの時に比べれば大したことなかったかな?




車窓から見えたものを嬉しそうに教えてくれたり、
お菓子を食べたり、ニコニコでした。


目的地に着くと、そこでロープウェイに乗る予定だったんですが、
散歩途中に寄り道し過ぎてタイムアウト。

チビタマも「もう帰る~!」と言い出したので途中で引き返すことに。

いっぱい歩いたからか、帰りの電車の中では爆睡のチビタマでした。


ばあばに感謝のケーキを手土産に買い、
14時過ぎに自宅に戻ると、ミニタマとばあばはゴロゴロしながらまったりモード。

大して騒いだりせずにいい子にしてくれてたみたいでよかったぁ~♪


その後はチビタマはパパとまた公園に繰り出して行きました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月30日 07時59分35秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは!  
miele8  さん
わんわんのリュックしょって可愛い~!!
娘が大きくなったらこんな風にお出掛けしたいです。

(2011年10月30日 17時18分02秒)

Re:ELを乗りにお出かけ(10/29)  
tomokojiro  さん
え!?もう外出???
ウチは母と祖母が「産後は大事にしなさい!」の一点張りで、庭に出ても怒られてます(^^;
1か月しないと外に出れなそう・・・・・

でも上の子デーって必要ですよね!
私もそういう日を積極的に作ろ~~~。
リュック背負って歩いてるチビタマ君、カワユス♪
(2011年10月30日 23時49分14秒)

Re:ELを乗りにお出かけ  
tamao1976 さん
miele8さん
いらっしゃいませ~♪そして、コメントありがとうございます☆
実は初めてのリュック背負ってのお出かけだったんです!嫌がるかと思いきや、超ご機嫌でよかったです(≧∇≦)
miele8さんも一緒にお出かけ出来る日が楽しみですね♪ (2011年10月31日 13時40分14秒)

Re:ELを乗りにお出かけ  
tamao1976 さん
tomokojiroさん
こんにちは!お母さんに大事にされてますね♪
うちはそんなに大切に扱われてないですね(^_^;)
母が育休を二週間とってくれているのをチャンスとばかりにチビタマとお出かけさせてもらっちゃってるんですよね~。
早く1ヶ月たたないかなぁ~。ポカポカ日和には早くミニタマも連れて近所をちょいとお散歩したいです☆ (2011年10月31日 13時44分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: