☆タムちゃんキョンちゃんの青い空☆

☆タムちゃんキョンちゃんの青い空☆

PR

プロフィール

たむママ♪

たむママ♪

お気に入りブログ

不妊治療の培養室から あきら8321さん
おーんじょおんじょ ヒョウ柄大好きママ1732さん
<A Road to Kobutor… あさっち0205さん
ここあな韓国ライフ… ここあ みかんさん
☆ICSIを経て授か… あき☆よこさん

コメント新着

たむママ♪ @ 今頃みました ごめんなさいねここあちゃん。 最近は落…
ここあ2003-9 @ Re:一区切りってゆーか、これからの課題(07/08) キョンちゃんもじっとしてないのね~~~ …
たむママ♪ @ Re:こんにちは^^(05/28) 16茶工房さん こんにちは、コメントい…
たむママ♪ @ あさのっちさんへ あさのっち0205さん こんにちは。 あ…
あさのっち0205 @ わたしも予備軍です お久しぶりです。 キョンちゃん大きくな…
16茶工房 @ こんにちは^^ 私は21年9月に568gで産みました。 当たり…
たむママ♪ @ ここあさん 日本にいたんだー?知らなかったよ^ごめ…
ここあ2003-9 @ Re:いつまでなのかなー?(05/24) 本当 洗濯のスイッチ押しに行くのも 干…
たむママ♪ @ 我輩はあきさんへ 我輩はあきさん こんにちは。 そうで…
我輩はあき @ Re:あの時のあの方へ。(05/22) こんばんは! なんだか似てるなーって思…
2005.09.12
XML
カテゴリ: 二人め不妊
 先日不妊クリニックで「8日にこれる?」と言われ その日は敬老会のため出勤者がとても多かったので その日の午前中にどうにか休みをもらって治療に行きました。

そしたら「排卵は明日の朝だね、明日(人工授精)しましょう」
って言われたの。だけど 翌日は6時半~15時までの仕事だから朝は行けない。
【先生明日は仕事だから無理です】
って言ったら先生の表情がちょっと止まったのよ。だって 明日これないんだったら 今日来た意味はあまりないもん。
だから慌てて自分から「今回はタイミング(排卵日に性交)でします」と言ったら「そうですね、じゃー明日の朝 タイミングを持ってください」って。でも明日は5時起きの仕事だから旦那を起こせないんですなんて言えるはずもなく。


で、一旦待合室に戻って誰かと代われないか勤務表を見てたら 誰も代われないと言うか、、、頼む事もはばかるほどの勤務。シフトのアルファベットを見ながら 私は何のために仕事しているんだろう、と思うとなんだか涙が出てきたの。


往復3時間も運転して
仕事の合間に治療に来て、でも仕事のために治療にこれなくて、

仕事で腰を悪くして、
往復3時間もかけて不妊専門のハリ治療に通っているけど、
ハリで治療してもこの仕事してる以上は無理なんじゃないかなって
いろいろ考えて
涙がでてしかたがなかった。
どうしてあの時私は仕事を選んでしまったんだろう。
仕事さえしていなかったら明日はチャンスがめぐってきたのに。



その前に読んでいた【沢口さんちの不妊治療な日々】っていうマンガも涙腺をゆるくしてたからよくなかったなー。


不妊専門クリニックだから 結果によってはみんな 泣きたい時もあるだろうに どうしているんだろう、みんな私の涙をすする音をどういう思いで聞いているんだろうと思いながらも 涙は止まらなかった。


採血で呼ばれたときも泣いていたら 看護師さんがびっくりして理由を聞いてくれた。一人で言うだけ言ってグスグス泣きながら「ありがとうございました」を言って 採血室をでる。



 ふたたび先生に呼ばれ 「明日の夕方は?」と聞いてくださる。たぶん話が行ったのだろう。先生が責任を感じたかもしれない。だけど 明日の夕方は 私だけは来れるんだけど 旦那も仕事だし採取3時間内に運ばないといけない旦那の精子(ごめんね露骨で)を旦那に用意してもらうことが出来ない。




私は落ち込んだまま仕事に向かい 笑って敬老会の仕事をして 家に帰って 泣く暇も 旦那に話す暇もなく 育成会の十五夜の準備で役員や旦那と奔走する。帰ってきたのは23時だった。


帰ってきたはいいが タムがまだ宿題をしていないという。ただでさえ寝る時間をとっくに過ぎているし私も明日超早勤務で早くタムを寝かせて することして(タイミング法)寝たいのに。

私が仕事から帰ってきて 夕方寄付金集めに徒歩で走り回ってるとき 何をしてたんだこいつらはーーー!とそうとう頭に来て タムをしこたま怒ったんだけど 旦那はシレッと本を読んでいて こんな気分で【先生に 排卵は今夜か明日ですよ、って言われたんだけど-】なんて言いたくない。あーでもそれだったら今日排卵を起こす注射をしてもらった意味もないし、、、、と葛藤が渦巻き 私は座り込んでしまった。タムが見てたけどもう自分にコントロールがきかなくて 洗濯場でワーワー泣いてしまった。性格的に「おかーさんどうしたの?」と聞けないタムは そっと宿題にとりかかっていた。



次の日は ほんとにほんとにだるかった。私は昨日の敬老会に昼からしか参加していないけど 他の人たちは朝から昼休みなし(ご飯休憩20分だけ)で働いていた。
もし私が敬老会に朝から参加していたら 地獄のような勤務だっただろう。なぜそこまでせにゃーならんの?施設長や事務長なんか そんなこと指示も出してないし 昼休みがないなんて何も知らないのに。



施設のためにはなっても 私には何もプラスにならないということに気づいた。プラスになるのは金銭的な面だけ。

私は再び 恥をしのんで師長に話をした。不妊治療に行けなくて泣きたかったこと。この治療は次回の受診日を特定できないこと。休みや空いた時間は 病院か鍼灸院か 育成会で 自分の休まる時間が全くない、ここにいても 子供はできそうにないと思ったので 申し訳ないですけどもう辞めたいんです、と。




師長は「そこまで言うのなら」って感じだった。(2度目だし) 

私には他にも理由がある。


 昨日ある介護さんの完全なミスで 寝たきりの人をベッドから落とした。頭部CTは撮らなくていいという 院長先生の娘さんの指示で撮らず 2時間経って仕事が落ち着いてから 【職員が起こした事故なんですけど 家族になんと説明を】と院長に伺いを立てると 「なんで頭部CTを撮らないんだ」「なんでそんなに事故ばっかり起こすんだ」と 院長から私がこっぴどく怒られた。「○子先生の指示です」なんて言えない。 

それから検査に奔走し、結局頭部ではなく 大腿骨けい部骨折を起こしていた。当事者はなんと 夜勤明けで遊びに行っていて掴まらず 必死で探してここに来させ 院長と私を交えて事故聞き取り調査を行い 電話で家族に経過報告と謝罪をするのは 私の役目。介護さんが起こした事故でも いつも看護師が家族に謝る。

先日も 完全な医療ミスで骨折をさせ ある看護師が 適当に電話で謝ったもんだから家族に訴訟を起こされそうになって大問題となり その患者が内科的な要因で転院した。関係なさそうな部分の治療費も請求されている。

それがまだ片付いていないため院長もかなりピリピリしているので 当然怒るんだけど 私は何も事故には関係ないんだけど~~~。 


残業もつかないのに家族がくるまで一人で夜まで待ち 大勢の家族の中でわたし一人だけで状況説明を行い 陳謝したら許してもらえたんだけど  帰ったのは予定を3時間も遅れた22時。タムは必死で起きていた。
ゆうがた 十五夜の土俵作りがあって タムも待ってたのに。



しかも、あとで周りの職員に「優しい家族でよかったねー」なんて言われて相当腹が立った。

家族が優しいんじゃなくて 第一報告者である私の対応と交渉(?)がよかったからじゃないの?って自分では思ったんだけど。

私が起こしたわけじゃないのに怒られたのも哀しかったし 用事もあったのに全部おじゃんになってタムもうそつきだって怒るし ほんとにいい迷惑だったこと。事故を起こした介護さんは家に帰ってるから家族に謝るわけでもないしね。

てか なんで友達と遊びにいけるわけ?事故をおこしといて。




22時に帰宅して次の日は5時起きの仕事。そして10時半で上がれる予定だった。
前日 タムに「おかーさん10時半に仕事終わるから一緒に行って休憩室でねてていいよ」って約束してたんだけど その転落した人(結局 太ももを骨折してた)の受診があって忙しいから有休なんか取れるはずもないから タムもいけなくなった。タムは【楽しみにしてたのにうそつきー】と怒った。

仕事が済んだら十五夜の最終買い物の予定も入っていて 私がいないと会長も困る。
2時間サービス残業しますからせめて12時半で上がらせてくださいと 師長にお願いしていたんだけど 12時20分、30秒ほど呼吸停止が来るチェーンストークス呼吸の人を発見する。 (老衰だからいつそうなってもおかしくない人) 血圧なんかは全部問題ないけど 一応先生に見せてたほうがいいかなと言うような感じの人で。

介護さんは気づいていないんだけど私だけ気づいてしまった。あーもう見て見ぬふりをしたいとまで思った。あと10分で帰れたのに 当直の先生は施設に常駐しているわけじゃないから 病棟を探すのにも時間が掛かるし 帰るのが最低でも30分は遅れる。重症患者のいる併設病院にうつすことになんかなったら2時間は帰れないどころか 昼休みもとれないままサービス残業になってしまう。
あーもう 帰りたかったのに!!!!!



だけど私は 看護師としての役目を全うしてきました。
ばあさんは意識も戻り 14時に重傷患者の病棟に転院になりました。

疲れたと同時に こんな仕事「もう嫌だ」と思いました。
腰が裂けそうなほど痛かったです。
クーラーが壊れていて夏 ずっと治してもらえなかった詰所で 汗をダラダラかきながら必死になって仕事を終え 人間じゃないにおいまでしました。
認知症病棟なので 鉄格子は付けられない代わりに 窓が開かないんです。毎日蒸し風呂です。


骨折患者が病院から帰ってきたのは 1時すぎでした。
【家族はなんも言わなかったですよ】と連れて行った看護師が言った。



だろうねと思った。私 涙流してまでお詫びしたもん。


みんな【優しい家族でよかったねー】って口々に言っていた。


でも、「陽ちゃんのおかげでおおごとにならなくてすんだね」って嘘でもいいから誰かが言ってくれたら報われたのにと思う。




優しい家族?
ハァ???
寝たきりの親を転落させて骨折までさせて 家族が「いいですよ」って優しく言えるかぁ!!!!
本来なら保健所に通報されてもいいような、また、刑事事件になってもいいような事故を うまくそこまで持って行ったのは誰なんだ------!

みんな甘く考えすぎ。
あたしは胃が痛かった。自分の対応に落ち度があったり 自分の予測だけで状況を言ってしまったらあとで「あの人と言った事が違う!」と大変な事になるから 100%正しい情報を聞き取りして それを細部まで伝えた。それがどんなに大変なことか分かる?

私は結構仲のよかった男の子に それを話しした。不妊治療に思うようにいけない事も。


すると、

「よーちゃんだって 優しい家族でよかったって言ってなかった?たしかに介護には看護のことはよくわからないけど 何かに腹を立ててばっかりだし。(子供が出来ないのも)何かのせいにしてばっかりだし。仕事を辞めたら今度はなんのせいにするんだろう」って 精一杯のイヤミのメールが届いた。。。。。



私のことそんなふうにおもってたんだなって思ったよ。事故の対処も 私が自分で【私が頑張ったからだよ】なんて言えないから「家族が優しかったからよかった」って言うしかないじゃん。自分の親を骨折させといて 相手に優しくできる家族なんかいないでしょ普通。そんなのが何も分かってない。。。


仕事を辞めたら出来るかもしれないって思うことがいけないこと?仕事をしてるからできないんだって 仕事のせいにして妊娠しない気休めにしたらいけないの?
何かのせいにしてるっていうか、 何かがあるから妊娠しないのよ、神頼みになったり いろいろ原因を追求した結果 ストレスと腰の酷使がよくないと私的には判断したのに。



元々思ったことをズバッという人でよく喧嘩はしていたんだけどそんなこと言うなんて。辞めて欲しくないんだなってのはとってもよくわかるけど それは違うと思う。
続く









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.12 11:52:46
コメントを書く
[二人め不妊] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: