☆タムちゃんキョンちゃんの青い空☆

☆タムちゃんキョンちゃんの青い空☆

PR

プロフィール

たむママ♪

たむママ♪

お気に入りブログ

不妊治療の培養室から あきら8321さん
おーんじょおんじょ ヒョウ柄大好きママ1732さん
<A Road to Kobutor… あさっち0205さん
ここあな韓国ライフ… ここあ みかんさん
☆ICSIを経て授か… あき☆よこさん

コメント新着

たむママ♪ @ 今頃みました ごめんなさいねここあちゃん。 最近は落…
ここあ2003-9 @ Re:一区切りってゆーか、これからの課題(07/08) キョンちゃんもじっとしてないのね~~~ …
たむママ♪ @ Re:こんにちは^^(05/28) 16茶工房さん こんにちは、コメントい…
たむママ♪ @ あさのっちさんへ あさのっち0205さん こんにちは。 あ…
あさのっち0205 @ わたしも予備軍です お久しぶりです。 キョンちゃん大きくな…
16茶工房 @ こんにちは^^ 私は21年9月に568gで産みました。 当たり…
たむママ♪ @ ここあさん 日本にいたんだー?知らなかったよ^ごめ…
ここあ2003-9 @ Re:いつまでなのかなー?(05/24) 本当 洗濯のスイッチ押しに行くのも 干…
たむママ♪ @ 我輩はあきさんへ 我輩はあきさん こんにちは。 そうで…
我輩はあき @ Re:あの時のあの方へ。(05/22) こんばんは! なんだか似てるなーって思…
2007.01.19
XML
カテゴリ: 子供への想い。

タムが金管バンドを辞めてバレーに入った頃の日記を読んだ。
「金管の音を聞いたりするとやっぱりつらそうだ。だけど きっと誰かがタムのあとについてくるから 待っててね」と 書いてある。

そして案の定 それまでバレーのバの字も言わなかった子が 金管を辞めてバレーに入ってきた。タムと仲良しの ナホ。
そして その二日後には これまたバレーは嫌だといっていたアヤが 金管を辞めてバレーに入ってきた。

タムは大喜びで バレーは夕方なのに 朝早く起きてきた。ただでさえバレー好きで バレーの子とも仲良しなのに 更に仲良しのナホ、アヤが入ってくるなんて サイコーだよ。中学までずっと みんな一緒にバレーざんまいだね、きっと。


しかも ルミまで 金管を辞めてバレーに入りたいと言ってる。4年生から入るかもしれない子が 二人もいる。(その分レギュラー争いもあるので 伸びるかも)

13人いた3年生のバンドの子が 3人辞めてバレーに行ってしまった。金管の先生にはとても悪いんだけど タムたちはどっちかというと「暴れ」タイプなので バレーのほうが合ってたようだ。

練習もしないで遊んでる、と 上級生の親に非難されることも もうないだろう。なんてったって 座っていることが 苦痛な子たちなのだから。


それに 私たちのママさんバレーチームである 「さくらんぼ」の効果も大なのだ。


バレー好きなママたちの子なので やっぱり子どもにもバレーを、と 思うのだろう。

ナホママは タムが辞めると知ったとき 「うちの子にもバレーに入らないか言ってみるわ」と 大乗り気。きっかけがないと なかなか 入ってるものを辞めるまでにはいかないんでしょうが その殻を破ったのが タムだった。ナホは タムが辞めると知って すぐ答えを出した。「12月で辞める」と。
私はそのことを 早くタムやリカに教えたかったけど ナホママの意向もあって 黙ってた。いい事だけに 黙っているのがつらかったぁ~~。


3月に辞めてバレーに入るかもしれないルミのお母さんも さくらんぼのメンバー。
メンバーのほとんどが 同じ保育園に入れてたママだったし 違う保育園の子も 1年からずっと同じクラス。なのに 喋ったことがないママがすごく多くて 親同士のまとまりがない感じだった。私も 仕事仕事ばっかりで そういう付き合いをする時間もなかったから。

だけど 仕事辞めてみて 時間が出来て かねてからバレーをしたかったので ボスママの入ってるチームに入るかどうか 迷ったんだけど やっぱりそれははばかられたので(素人だから) バレーの好きなリカとチーム作って 入ってくれた人と一緒にバレーをしているうちに 仲良くなった。交友関係も だいぶ広がってきた。


学年のママでバレーチームを作っているのは うちらぐらいじゃないのかな??
こんなに仲良くなれるのなら 思い切って リカと結成してみて よかったなぁと 思う。リカの存在は 大きい。私一人じゃ 絶対集められないし ネットも 張れなかったから。

1学年1クラスしかない田舎の村の小学校なので 6年までずっと変わらないメンバーだし 中学校に行っても2クラスしかないから 9年間ほとんどずっと一緒なのだ。だったらみんなと仲良くしたいもんね。

まだ クラスの3分の1ぐらいしか入ってなくて ま 全員には声は掛けてないんだけど むやみに増やすより 今はこれぐらいでいいかなって 思ってる。

それに 普段 会っても挨拶もしないママなんかもいるので やっぱりそういう コミュニケーションが取れない人には あえてこちらから声を掛ける事もないわと 思ってる。


タムのためにも ありがとうと言いたいよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.19 13:25:54
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バレーの輪広がる(01/19)  
ソフィ さん
子供の影響ってすごいよね。ここまで親も仲良くなればほんとにまとまりあるんじゃないかな?

一致団結して楽しいそして強いバレーチーム作ってくださいね~
がんばれ~たむママ、たむちゃん^^ (2007.01.20 13:28:42)

ソフィさん  
たむママ♪  さん
こんにちは~。

そうだよね。親同士が仲いいと 子どもも安心するのか よく遊ぶようになるし。
親同士がうまくいってないと 遊びに行きたいと言われても 「迷惑じゃないかしら」とかって 思って 二の足踏んでしまうものだよね。

スポーツに限らず 一緒の趣味があるって いいことだなーと つくづく思いました。
(2007.01.20 15:41:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: