全160件 (160件中 151-160件目)
今日もパラパラ、にわか雨。脱皮中のリトたちを急いで棚の中に取り込みました。ちょうど良い霧吹き程度になったなら幸い…、腐りませんようn(_人_)頼むよ~。数日前の画像なので、今はもっと茎が伸びてますがエケベリアlauiiから花茎が本格的に出てきました。かんざしのようで、なかなか可愛らしい。これからどうなるのかは、またのお楽しみに。先日のカエルのペーパーウェイトで追加画像。忘れてはいけない、このオシリ…。ぷりぷり。
2008.03.05
コメント(8)
3月20日から31日まで、西武デパート屋上でサボテン、多肉フェアだそうです。今日はちょっと偵察に言ってきました。ふと、クラッスラ系のかわいい苗があり、「買おうかな」と両手に1つずつ手に取りました。小さな鉢を持ってさらに西武屋上をウロウロする私を見てプントがひとこと「キンチャクガニみたい」ウロウロ…千葉県立中央博物館分館 海の博物館イソギンチャクとキンチャクガニの仲間
2008.03.02
コメント(6)
エケベリアのミニマ、色が濃くなって形もしまって、格好良くなりました。ちょっと前の様子はこちら。そのとなりにあったラウイーも白さが際立ってきましたよ。よく見たら中心に近い所から芽が出てました。すんごく寒い今ですが、植物たちは次の季節への準備が着々です。私もコタツで寝ている場合じゃないか~!?キレイ^^。
2008.01.17
コメント(4)
多肉なのか球根なのか、テーマに悩むところです。一応、今回は球根にしてしまったのですがう~ん、花の地味さ的には多肉植物の趣味っぽい感じがします。球根といったら、普通はチューリップとか…そういうのですもんね。あと、サボテン屋で良く売ってます、マッソニアって。春先に咲くのかな~なんて前回言ってましたが、もう咲きました!ミルクの王冠のような、面白い花です。花弁というものが、パッと見て見当たりません。おしべ、めしべがフルモンティです。実際は、小さな花がいくつか集まってミルクの王冠のような形を作っています。購入から3年目ですが、ちっとも増えません。花もずっと一輪きりです。今年は花後に肥料でもやってみようかと、考えております。
2007.12.24
コメント(2)
エケベリアの「青い渚」という品種です。「セトーサ」というのとは違うのかな? 似ているけれど…よく分かりません^-^;。あんまり葉っぱの調子が良くないのですけれど、寒くなってきて、葉の裏が紫になりました。これが青い渚の「紅葉」なのかな。毛をアップにしてみました。毛はえ多肉は「おけけ」とカワユク呼ばれて人気がありますよね。私も大好き~。毛肉?ふぁっさ、ふぁさ!
2007.12.04
コメント(4)
エケベリア・ラウイーです。白い粉がかかったような肌がキレイで、お気に入りの多肉植物です。夏の間も長雨以外は雨ざらしの直射でしたが、なかなか健康に育ってくれました。粉は人間の皮脂に弱いというか、素手でさわったり植え替えの時にこすったりすると取れてしまいます。ウチのエケベリアもちょっとハゲてます…。もったいないので、これ以上ハゲにならないよう、あまり触らないようにしています。ちなみに、カエルの粘膜も人間の皮脂に弱いというので、なるべくさわらないようにしてます。どうしてもの時は、石けんで皮脂を落としてから…。人の皮脂というのは、なかなか強烈なのですね。色々な菌から肌を守ってもいるしね、by「もやしもん」メガハウス 【1月発売】STUFFED Collection もやしもん かもすたっふぃんぐ A・オリゼー moyashi…今日はあんまりネタがなかったのよね^-^;。
2007.11.21
コメント(2)
しばらく蘭で小っさいシリーズが続いてましたが、エケベリアにもありました。エケベリア・ミニマ株としてはもうちょっと大きくなれると思うけど葉っぱの大きさはこんなもんかな。ちなみに、昨日の「玉扇の小さいの」は子株なので「小さい種類」ではないと思う。植物という大きなくくりで見れば、それでも小型ですけど。根付けや盆栽、そして現在はフィギュアまで、日本人は小さいものに美しさを見い出す文化があるといいますが、そういう意味で私は典型的日本人なのかな。クルマも小さいの好きだし(フィアットから出るらしいよね~、かわいい小さいの)。サボテンで小さいっていったら、同じ名前でエスコバリア・ミニマがありますね。でもあれは群生株で売られていることが多いから、あんまりミニっぽくないです~。明日はウチにある小っさいサボテンの画像でも撮影してみよっかな。
2007.11.05
コメント(0)
はっちさんから多肉がついた♪というわけで、水草と物々交換していただいた多肉。水草より多肉の方が育つの遅いですからね…。ありがたいことです。大きな封筒、開けてびっくり。九輪の塔っぽい多肉。ふぎゃ~、こんなに。どう植えようか迷っているところです。アップにすると…ポツポツ模様がきれいです。リミフォリア・ストロニフェラ浮き出る模様が美しい。大きくなるそうです。タビ型メセン。花咲いていてかわいいです。どれも根っこがすごく元気そうでした。うちのは植え替えの時も結構イマイチ君がいたりするのよね~。はっちさんは育てるの上手です。「放っておいたら育ってました」なんていつも謙遜しておっしゃってますが…、だとしたら放置の仕方がうまいデス(笑)。
2007.10.10
コメント(2)
4月頃に葉が枯れて、土の表面には何もなくなってしまう球根植物。今はもう花も終わりに近づいているのですが、ちょっと前の最盛期(といっても地味だけど)の画像をのせてみます。昨年は、夏場も忘れたように(というか忘れてた)放っておかれたのですが、秋から水やりを再開してみたら、10月の終わりころにピョコン、と芽が出まして、2月の中旬から終盤にかけて花が咲きました。購入した年より葉がひとまわり小さくなっている…これが作落ちというものか。来年はもうちょっと元気に咲けるように、心がけてあげよう。雨が当たらず凍らないベランダなら、外で冬越しできるみたいです。
2007.03.02
コメント(0)
春に「虹の玉」などと寄せ植えにしていたエケベリア(多分チワワエンシス)ですが、順調に成長して大きくなってきたので単品植えにしてみました。ロゼット状態に開く葉が美しく、私の好きなタイプの多肉です。こうして鉢に1株だけ植えてみると、ちょっと宝物っぽい感じがしてより愛しくなります。 雨には気をつけなくてはいけませんが、なかなか強健で育てやすいのでエケベリアはすきです。ラウィーというのが今欲しい種類かな。「多肉植物で楽しむタペストリーガーデン」多肉植物の差し穂を使って模様を作る方法が掲載されてます。うちはベランダが小さいので、鉢の中で微妙にクロス配置などをするだけですが…。
2006.09.23
コメント(0)
全160件 (160件中 151-160件目)