2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全34件 (34件中 1-34件目)
1
先週と今日のAM0:05放送の「NANA」の32.33話の感想です。31話から33話で、ハチの妊娠が、中心ですが、タクミが、認知から結婚まで、ハチにたいして、責任とるようなセリフを言うキャラと思わなかったのと(ハチは、悩んで、1人で、育てる決心までしました)京助、淳子が、ちゃんとハチの相談相手になってたのは、よかったのですが、正直ノブが、一番可哀そうなキャラです。淳子が、ハチに厳しく言うのは、もっともです。このあたりを中心に映画版NANA2のストーリーになると思いますが、ハチ役が、代わる理由でしょう。
2006.11.30
コメント(4)
アジア大会、サッカーJ1等まだまだ、今年のスポーツは、終わってませんが、注目度は、バレーに負けてます。アジア大会は、北京オリンピックの前哨戦ですし、サッカーJ1は、1位と2位の点数が、3点差なので、ガンバ大阪にもチャンスは、あります。なのに、プロ野球、相撲終わってから、他のスポーツに興味が、ないので、正直残念です。ジャンルが、違いますが、ボクシングの採点方式で、ラウンドインターバルの時に採点を公表するやり方で、論議してるみたいですが、(何試合か、この方式で、してます)私は、賛成です。亀田の試合にも採用してもらいたい。
2006.11.29
コメント(0)
ああっ女神さまっ34巻と餓狼伝19巻が、楽天から購入しました。ああっ女神さまっ(34)今日の感想は、「ああっ女神さまっ」だけにします。いつの間にか、おとこを「男」から「漢」に変換するように、なりましたが、ああっ女神さまっでも「漢」を使うようになる、と思いませんでした。コミック前半は、合宿から帰った森里、千尋、ベルダンディーですが、店の留守番の田宮、大滝の「漢」の改造の後片付けの話でしたが、作者の藤島康介は、本当にバイク好きです。ホンダモンキーのボディーのカブ系最強エンジンSS50に搭載するのですが、このSS50は、1967年49cc最高出力6馬力5速ミッション標準装備ベンリィSS50では、最高速度95kで、走れます。80年代で、ホンダAR50と言うバイクが、ありましたが、速度規制前の原付で、100kぐらいで、走れるので、充分モンスターです。(現代のモンキーでも3.1馬力ですから)コミック用企画のモンキー入門で、カブ、モンキー等の紹介で、3ページ使ってます。バイク、メカに興味のない人は、解らないネタで、すみません。後半は、スクルドと久しぶりの登場の仙太郎の小さな恋物語です。来年の9月で、ああっ女神さまっが、20周年突入ですが、歳をとりました。
2006.11.28
コメント(0)
リアル(6)久信とその父親との共同生活が、中心の話ですが、野宮が、就職が、決まり、戸川が、大会にむけて、気合が、はいりました。ラストで、久信が、自分に素直になりましたので、少しは光明が、見えてきましたが。
2006.11.27
コメント(2)
「功名が辻」第47話(11/26)種崎浜の悲劇が、放送しましたが、私が、一豊の好きになれない理由の事件ですが、六平太の発案、作戦実行者としての話にしたので、一豊の批判、非難を六平太が、汚れ役として演出しました。その後、一領具足の生き残りの子孫は、千代発案の郷士として、認められますが、これは、一豊の死後から、する政策です。と言ってもその後の土佐での郷士の立場は、決していい、ものでなく上士(山内系家臣)から、かなりの差別を受けるます。(そのあたりは、坂本竜馬好きなら知ってることですが、そこまで詳しく書いたら話が、それるので、やめときます。)家康側からしたら一豊が、土佐の統治が、うまくいこうが、いかなくて、どちらでも、いいのですから、一豊は、見事に踊らされてます。
2006.11.26
コメント(0)
ニッポン、ほんとに格差社会?この本で、検証してる「日本の生徒学力は、低下してるのか」からのネタなんですが、結論からですが、そんなに低下してないのが、結論です。日本のマスコミ報道で、国際テストの順位が、下がってるのは、事実ですが、国際教育到達速度評価学会(IEA)の順位が、さがってるのですが、その国際テストの参加国が、70年代12国、80年代20国、95年から41国(99年は38国)2003年46国と参加国が、増えており、そのうえシンガポール、台湾、韓国、台湾等の強豪国が、参加してるからと、語ってない部分で、実は、点数が、下がってるわけでは、ないそうです。本当に学力低下ならもっと順位が、下がります。実際問題なのは、数学と理科嫌いが、増えてるのと勉強時間が、減ってるのは、事実です。ここからは、私の考えですが、「詰め込み教育」の批判から、「ゆとり教育」の方向転換したら、「学力批判」ですから、また方向転換なら一番の被害者は、今教育を受けてる人たちです。必要な基礎教育と受験制度の見直し(大学を勉強しないいと卒業しにくいようにする)をしてもらいたいです。
2006.11.25
コメント(2)
昔持っていた漫画なんですが、一巻以外家から行方不明になってる漫画です。(笑)東京探偵団(1)この作品から、細野不ニ彦の基本があると思います。昭和の作品ですから、ネタ的に古いのですが、この作品にでてくるシティー.ジャッカーカードは、まだ、出来てません。基本的には、上限金額がない、プラチナカードなんですが、テレカ(今使ってる人いない)ゲーム等使え、水に濡らしたら、避難信号も出せるすぐれものです。今考えると無茶な設定ですが、古本屋であったら読んでください。
2006.11.24
コメント(2)
昨日に宅配で、届いた。鋼の錬金術師15巻。今日読みました。イシュヴァール殲滅が、中心ですが、ブックカバーに書いてある今回の資料は、書物でなく、作者が、戦争体験者の聴きまわったので、ある意味痛烈です。さて、キンブリーとグラン准将(この巻では、大佐)が、登場しましたが、グラン准将が、かっこいいキャラになってます。アニメ版とまったく扱いが違います。しかし巻末のおまけ漫画にグランが、スカー殺されたネタバラシは、アシ達(?)のツッコミの通り悲惨です。主役でなく、脇役中心の話ですが、早くも16巻が、楽しみです。アメストリス(エドの国)とシンの国の錬金術の違いについて、少しふれてます。
2006.11.23
コメント(3)
ニッポン、ほんとに格差社会?この本の中で、日本の原子力発電は、普通の先進諸国並みを検証してましたが、結論から言えば、日本は、原子力大国です。原発の基数は、52基で、世界三位(1位は、アメリカ、2位は、フランス)これが、一番驚きましたが、核燃料保有量は、なんと世界一です。日本の保有してる濃縮ウラン363トン、プルトニウム112.6トンナンですが、濃縮ウラン、プルトニウム共アメリカとフランス2カ国の合計量です。(アメリカが、2位、フランス3位)さて問題なのが、プルトニウムなんですが、高速増殖炉に使う予定でしたが、「もんじゅ」の事故で、計画は中止、その次の案が、「プルサーマル」なんですが、プルサーマルは、ウランとプルトニウムを燃料として、一緒に燃やす発想なのですが、日本の原子炉は、ウラン用なので、問題が、ありますが、2012年から使うそうです。
2006.11.22
コメント(0)
懸賞で、当たったハーブティーの4種類のなかのフルーツ&ハーブミックスをストレートで、飲みました。(飲み方を教えてくれたzorokyoさんに感謝です)飲みなれてるコーヒーや紅茶と違うのですが、思ったより香りも強くないので、飲みやすかったです。次は、ハチミツでも試してみようと思います。でも私が、メインで飲むのは、コーヒーです。
2006.11.22
コメント(0)
今日にて、(06 11/21)私の楽天ブログ生活2年目に突入しました。インターネットを始めた頃は、まだ、情報を受け取るのが、メインでしたが、楽天にて、ブログ活動をしてから、一応情報の発信だけでなく、情報のキャッチボールまで、できる様になりました。ブログ生活で、良い点(視野が、広がった。ブログ仲間が、増えた等)と悪い点(H系の迷惑な書き込み等)といろいろありましたが、(休んでた時期もありました)その点を含めて、活動したいです。
2006.11.21
コメント(8)
今日休みだったので、デスノート完結編観てきました。(その代わり今週日曜日休みなし)感想は、2部構成で、よくまとめてました。話の内容は、書きませんが、もう少し予算をかけて、ほしかったのですが、そのあたりが、残念です。内容的には、これでいいと思います。これからデスノートを観る予定の人は、前に映画、TV放送した前編を見た人に観てほしいです。前編を観てない人は、正直観ないほうが、良いと思います。作品自体悪いわけでないのですが、映画は、映画として、原作は、原作として、楽しんで比較をしてほしいです。
2006.11.20
コメント(0)
「功名が辻」とうとう46話で、一豊が、土佐入りとなりましたが、ほぼ原作の通りになると思ったら、千代が、狙撃されると思いませんでした。いきなり一豊の増長すると思いましたが、家康の裏工作に一豊が、踊らされてると思いました。さて、千代が、狙撃されたのが、来週の虐殺の理由にするみたいです。私が、一豊の嫌いな理由が、来週で、わかります。
2006.11.19
コメント(2)
ニッポン、ほんとに格差社会?3日前から、届いて、今読み終わりました。楽天で、購入せずにアマゾンで、注文しました。(そのとき在庫なし)私は、少し(?)あまのじゃくなので、日本は、格差が、広がったとの報道してますが、ひとつの見方として、購入しました。政治の常識、経済の常識、社会の常識と3章に分けています。すべて、説明してたら、文章量が多いので、出来ないので、「所得の格差」について書きます。1998年中の下と思ってる人は、23% 2004年は、27.1% 2005年25.1%なので、98年から、なら増えてますが、04年からなら、減ってます。しかし、98年水準を下と思ってる人は、5.2%から、04年は、6.5%05年は、7.3%と増えてますが、中の上と思ってる人は、10.8%から8.8%と減ってます。先進各国の生産年齢人口における相対的貧困率(2000年)アメリカ13.7%.日本13.5%.イギリス8.7%ジニ係数(再分配所得1に近いほど不平等)では、先進国クラブ(OECD)の平均より高く(OECD平均は、0.308、日本は0.314)これ以上細かく書くと、私が、知恵熱をでるので、結論から言うと元から格差があったのが、最近の報道で、ヒルズ族等の紹介で、金持ちが増えたと思うのと正社員でなく、非正規社員、フリーター、ニートよる低所得者が、増えたとイメージの拡大してるのですが、高齢化による問題等で、これから格差が、拡大する可能性大なので、教育のスタート条件は、同じようにしないと教育の格差や、モラルの低下につながります。
2006.11.18
コメント(2)
今日(11/17)のPM9時より日本テレビ系放送のレーシング.ストライプスを観ました。シマウマが、サラブレッドと競馬場で、レースをするアメリカらしい動物映画ですが、最近この手のジャンルの作品観てなかったので、面白かったです。(ベイブ以降)実際の競走馬の調教での難点は、ゲート入りです。(そのあたりをちゃんと話に入れてるのが、よかったです)わかりやすい作品ですが、また機会が、あれば、観たいです。(地上波で、こんなに早く観れると思いませんでした。)
2006.11.17
コメント(2)
昨日から、津波の警報が、発生してましたが、被害が、少なくて、(船の転覆で、けが人なし)よかったと思います。今日は、10月末に当たった、ハーブティーが、届きました。(比較で、単一電池を並べました。)神戸ウォーカーのポイントくじで、当たったもので、ハーブティーの4種類のティーパック×2なのですが、おいしい飲み方知りません。(種類は、ローズヒップ&ハイビスカス、ペパーミント、カモミール、フルーツ&ハーブミックス)誰か、教えてください。(ハチミツとレモン果汁なら、ありますが)
2006.11.16
コメント(0)
「NANA」ですが、だんだんシリアス、しかもハチの妊娠が、中心に話が、続いてます。先週から、語りが、ハチからナナに変更しましたが、それは、それで、味があります。さて最後に、タクミ登場で、ハチの妊娠の真実を知ることになった、ナナとノブ、タクミのですが、タクミが、「子どもを認知する」のセリフに驚きました。シンは、偶然にも音楽の制作側の本音を聞いてしまたし、
2006.11.16
コメント(0)
教育基本法の改正問題ですが、もともと1947年に施行した、法律なので、改正すべき点は、あります。それは、「道徳」の項目が、ないと言う点です。今回問題になってる道徳の範囲の「愛国心」なんですが、これを出してくると、日本が、軍国主義になると思ってる人が、多いですが、愛国心は、誰でも、あるものだと(程度の差が、ありますが)思います。オリンピック等の国際競技になると日本チームを、応援するでしょう。(報道でもガンバレ日本の実況してますし)愛国心を入れるか入れないか、別にしてちゃんと道徳について論議してもらいたい。報道で、野党不参加で、国会審議で、決まりましたが、(本決まりではありません)野党が、本当に何とかしたいのなら、対抗案ぐらいださないと、また不支持になります。(審議不参加でも国会議員は、給料もらえます)さてこんな論議してるより、いじめ対策に力をいれろと思う、でしょうが、それこそ、いじめ対策の研究者を中心に委員会でも作って、現場にアドバイス、もしくは、対処法ぐらい論議したほうが、いいと思うのですが。
2006.11.15
コメント(0)
今年は日本の野球界にとって、いい年だったと思います。WBCで、日本の優勝でしたが、私は、運良く勝てた、だけと思います。(その証拠に、日米野球で、5連敗しましたし)夏の甲子園と国体での高校野球の注目度の高さ。パ.リーグ、日本シリーズ、アジア大会で、日本ハムの優勝。日米野球では、日本側が、いい選手を用意してないから、5連敗したと言ってる人が、いますが、ベストメンバーを集めなかったのが、問題でした。(たとえベストメンバーでも、中心に選手が、いないので、無理でしょうし、負けた言い訳にならない)今回のアメリカチームの守備力は、正直日本より上だと思います。
2006.11.14
コメント(4)
鉄腕バーディー(14)とうとう14巻突入で、新章突入ですが、氷川は、逃亡してますが、自衛隊が、スピリッツの研究所は、処分したのですが、氷川は、スピリッツ(酒でなく人間を獣人にする薬です)の生産は、してるみたいです。143話から153話のシリーズタイトルは、月下の騎士です。(昔そのタイトルに近いタイトルの漫画は、ありましたが)しかし、14巻の帯に書いてましたが、バーディーが、アニメ化するみたいです。
2006.11.13
コメント(0)
「功名が辻」第45回三成死すとも、原作のほうでは、三成のエピソードは、そんなになかったのですが、前に別の話で、知った話とほぼ、同じでした。(批判では、ありません)正直今回の、大河ドラマは、三成と明智光秀を私の教科書で、覚えたイメージの役にせず、それなりの話を追加させてるので、よかったです。さて、一豊が、土佐20万石の所領をもらえる様になりましたが、六平太の指摘の通り土佐は、治めるのは、大変です。わざと恩賞を多く与え、この後、治めにくい土地に追いやるのは、家康の得意技です。正直土佐入りで、最終回かと思ってましたが、次回で、私の一豊が、嫌いな点が、でてきます。(ラストのエピソードは、原作と同じになるのでしょうか?)
2006.11.12
コメント(0)
前に投資信託をしてると書きましたが、(いつごろ書いたか本人は、忘れてます。)改めて、書きます。(金額も公表してないと思います)ある銀行で、3年前ぐらいに、グローバル.ソブリン.オープンを105万円購入、契約した時の、1口当たり8252円でしたが、06 11/10現在で、8108円ですので、損をしてますが、(7500円ぐらいのときもありました)毎月分配型なので、4500円ぐらいの配当金を受け取ってましたが、今年の7月から、再投資(分配金を本体に再投資して、増やす方法)なので、評価額が、現在105万円に近くなりました。来年1月か、2月ぐらいまで、再投資で、口数を増やして、その後再投資をやめて、分配金をもらえるように切り替えたいです。投資には、リスクが、あるので、気をつけましょう。
2006.11.11
コメント(0)
昨日から、私のブログに相互リンクが、増えました。zorokyoさんです。ジャンプ漫画系の作品の好きな人です。(イギリスで、働いてる日本人です)楽天内で、相互リンクしてる人の滞在してる国が、ここまで、増えると思いませんでした。相互リンクしてるのが、マレーシア、オーストラリア、イギリスで、リンクさせてもらってる、アメリカですから、国際的になったものです。全員日本人ですが(笑)
2006.11.11
コメント(0)
スラムダンク奨学金最近良いニュースが、なかったのですが、日本でもこんな活動が、あったのに、驚きました。スラムダンクで、有名な井上雄彦が、日本のバスケットの状況を何とかしたいとの思いとバスケットボールに恩返しの意味で、(日本では、高校卒業後バスケで、活動する場所が、少ない)、スラムダンクの印税と有限会社アイティプランニング、集英社、の運営で、アメリカの、プレップスクール活躍できるための奨学金制度です。現在、井上雄彦の不定期連載のリアルでも書いてますが、世界的にバスケットボールは、人気がありますが、日本では、活躍できる環境では、ありませんので、こういう活動を知った時は、感動しました。
2006.11.10
コメント(2)
「NANA」30話の感想ですが、語りが、ハチでなくNANAでした。NANAの東京行きのエピソードと、ハチとノブのデート予定の花火大会が、台風で中止で、台風が、去った後とブラストメンバーの身内の花火大会とほのぼの、してたのですが、NANAが、昼にノブと引越しのバイトにがんばってます。しかしレンのマンションをマークするパパラッチやハチが、バイト中倒れると目が離せない状況になりましたが、30話のラストは、ハチが、妊娠検査薬の結果に驚くという展開で終わりました。これでは、深夜枠でないと放送できませんね。
2006.11.09
コメント(2)
2ヶ月前にコンビニで買った。図解ビジネス理論30分速習ノートを今日読み終わりました。(楽天の画像なしでした)ビジネス理論とあったので、難しいと思う人もいるでしょうが、500円で購入したのですが、社会人、大学生ぐらいに読んで、もらいたいです。その中で、気に入ったのは、ジェームズ.アレン(1864ー1912)の「原因と結果の法則」でした。「強く思うことは、実現する」「環境は、思いから生まれるものである」。「私たちの環境をつくってるのは、私たち自身んです。」
2006.11.08
コメント(0)
私の漫画好き関連のブログ仲間たちに「尊敬バトン」が、はやってたので、とうとう、私の所に氏名が、きたので、参加します。(氏名してくれたのは、zorokyoさんです)「尊敬バトン」ルールは、質問に正直には、答えないで下さい。 選んだ理由をヒネってお答えください。1:あなたの尊敬するアスリートは、誰ですか?山本光宏(しまったヒネってない)トライアスロンのアスリートで、自転車の練習中に交通事故にあい、首の骨を折ったのですが、無事選手として、復帰しました。2:あなたの尊敬する俳優(女優)は、誰ですか。千葉真一本当なら、真田広之ですが、昔、見た、服部半蔵(影の軍団)や柳生十兵衛のインパクトは、まだあります。3:あなたの尊敬するお笑い芸人は、誰ですか。横山やすし破天荒な、生き方した人ですが、晩年は、いい人生でないです。4:バトンを回す人を1人以上名前を挙げてください。無理です。思い浮かびません。私の漫画関連の人は参加してるので、ここで、終わります。(笑)興味のある人は、回してください。
2006.11.07
コメント(2)
最近、募金活動が、増えてますが、(○○ちゃんを救う会等)募金活動が増えるのは、いいことだと思います。私のブログにトップページに1日1クリック募金を貼り付けてるので、募金は、私の出来る範囲の金額(本当に少ないです)で、いいと思います。さて、最近の募金で、びっくりしたのは、ドクさんの結婚資金の援助の募金活動が、あるのに驚きました。確かに、困ってる人に募金するのは、いいことだと思いますが、結婚資金まで、募金で、援助する必要が、あるのでしょうか?サギ行為と間違えないためにも、募金活動するのなら、収支報告は、ちゃんとしてもらいたいです。ドクさん結婚資金募集.日本団体
2006.11.06
コメント(4)
「功名が辻」とうとう「関ヶ原」の合戦となりましたが、裏切りがなく、数とその配置からしたら、西軍の勝ちです。では、三成が、負けた理由は、毛利の軍勢の意思の統一が、なく、小早川勢の裏切りや勝ったほうにつくと考えた武将が、多かったのが、理由でしょう。(こうすれば、三成が、勝てるとすれば、秀頼を総大将にするしか、手段がないでしょう。)どちらにしても、40万石ぐらいの三成と200万石以上の家康では、勝負になりません。(三成が、勝っても恩賞の分配の問題が、あります)あっさり決着のついた「関ヶ原」ですが、今回で、三成が、つかまり来週で、三成の最後ですが、(そのあたりは、原作の「功名が辻」で、あまり書いてませんが)私は、三成は、嫌いではありません。
2006.11.05
コメント(0)
11/2ぐらいに、楽天BOOKから、届いたCDGolden Best 15th Anniversaryを今日聴いてます。2枚のCDで、17曲プラスDVDの構成ですが、個人的には、DVDの収録曲の時間が、短かったのですが、購入して、良かったです。後は、予約した鋼の錬金術師15巻のくるのが、楽しみです。
2006.11.04
コメント(0)
今NHK放送中のNHKスペシャル「サイボーグ技術が人類を変える」を見てる最中ですが、驚きぱっなしです。脳の電気信号で、腕を動かせる技術は、知ってましたが、現在の技術は、視覚、聴覚神経まで、適応されているのに、驚いてます。脳に機械を埋め込み、聴覚の補助するという分野では、かなり精度が、高くなってます。まさか、脳障害のジストニア、パーキンソンの回復(あくまで、まで、機械のサポートしてるだけで、治療ではありません)が、出来るとは、思いませんでした。(まだ、実験段階でしょうが)将来的には、平和的に使うのなら、歓迎すべきことです。ただ、軍事利用として、使う可能性が、あるので、SFに出て来るサイボーグが、つくられる可能性が、あります。
2006.11.03
コメント(0)
昨日放送の「NANA」29話の感想ですが、ハチ(奈々)とノブが、結ばれましたが、章司、サチコ、再登場ですが、セリフにあった「奈々が、恋した相手を好きになるのでなく、その状況の自分が、好き」(セリフは、少し違うかもしれませんが)なのは、なんとなく、納得しました。(あとで、タクミとノブが、対立しそうな展開になるでしょうが)ラストにシンの父親が、登場しましたが、シンの家庭環境が、よくない理由もはっきりしました。(確かにシンは、かわいそうです)
2006.11.02
コメント(2)
ユダヤ人大富豪の教え今年の2月ぐらいに購入して、読んでないまま、忘れかけた本を10月末に読み始めました。ゲラー氏が、幸せなお金持ちになる17の秘訣を本田健に教える本なんですが、ゲラー氏が、質問をして、本田鍵に正解になるように答えを導く、もしくは、ヒントを出す対話方式で、面白かったです。成功するのは、多くの専門家の協力をうまく得る。失敗とうまく、付き合う。17番目の秘訣にあるひとつに、成功ある時点で、上昇途中で、エアーポケット(落とし穴)はまってしまう。(最近では、ライブドア、村上ファンドでしょう。)が、印象に残りました。実際この作者の本田鍵の成功に秘訣になった本です。
2006.11.02
コメント(0)
高校の必修科目の単位が、足りないの報道みて、文部省、大学、、高校の受験の考えの違いが、浮き彫りになったと思います。学生のストレスを減らすはずの「ゆとり教育」が、足かせになってるように報道してますが、こうなったら、受験のすべてシステムを、変えるしか、ないと思います。個人的には、大学を入学をしやすく、卒業しにくい、様にしないとダメだと思いまし、基礎学力向上したいのなら補習をすべきです。(日本より授業時間が、少なく成果をあげた、フィンランドの例もあります。)私は、正直、受験勉強もほとんどせず、学歴は、高卒しかも、偏差値なんか、存在してるのかと言うレベルの学校ですので、こんなことを書く資格は、ないのかもしれませんが。
2006.11.01
コメント(2)
全34件 (34件中 1-34件目)
1