★今日何食べた?★

★今日何食べた?★

00.02三浦半島



酒飲み旅行記



■2月20日 悪天候の中を出発■

今回は、女3人の酒飲み旅行。

せっかくのバカンスなのに、天気は雨。しかもものすごく寒いっ。
新宿駅で待ち合わせして小田急の地下食で夜の飲み会に備えての惣菜をGET。
やっぱり食料を予め調達しておかないとね。
品川駅から京浜急行に乗って一路三浦海岸へ!
せっかくの旅行なので、電車に乗ったらビールで乾杯しようとロング缶を買ったのに、
乗った電車はBOXシートではなく、普通の通勤車両。これじゃビールはいくらなんでも飲めないよ・・・。
結局、品川駅売店で買ったビールとあたりめはホテルまで手付かずだった・・・。
三浦海岸駅に到着したのが午後1時過ぎ。チェックインは午後3時なのでかなり時間がある。

宿泊するホテル マホロバ・マインズ三浦 は、もともとリゾートマンションとして建設されたようだが、
この不景気の折り、マンション購入者はかなり少ないようで、結局ホテルとして一般に開放することに
なったものと思われる。
今回の宿泊プランはレディースプランでなんと1泊2食付きで8,000円!
しかもフィットネスも利用できるというなんとゆーお得なプランなんザマしょ。
かなり期待は高まっていたのだが、レディースプランを利用しているレディー達の平均年齢かなり高し!
フロントはババア達でごった返しており、「ここはとげ抜き地蔵か!」と驚きの声をあげたのだった。
ババア予備軍の私達もとりあえず喫茶店で一服し、チェックインまでの間、マッサージ施設を利用することにした。
しかし、マッサージだと思って臨んだらなんと整体!痛かったりくすぐったかったりしたが、身体は軽くなったような気がする。
整体って、バキバキ骨を鳴らすのかと思っていたら、そんな音を発することもなく、ちょっと安心。

チェックインして案内されたお部屋は、やっぱりマンション or コンドミニアム。ベッドルーム・和室・リビング・キッチンがあり
なかなかこじゃれた雰囲気。ベランダから海は一望できるし、こんなところのオーナーになりたいという気持ちでいっぱいになった。
お部屋チェックが終わった後はとっととお約束の乾杯。
品川駅で購入したビール達は若干ぬるくなってはいたが、あまり気になるほどではない。
やっぱビールはウマイね!三浦海岸駅に着いてすぐラーメンやでビールを飲んだことも忘れ、1から乾杯した。
ビールを飲み干した後はすかさず温泉へ。温泉といっても、バスクリンのような色をしているので、なんだか怪しいが、
大浴場ありーの、露天風呂ありーので、かなりご満悦。身体の芯からポカポカあたたまることができた。

ビールでのどを潤した後はお待ちかねのDINNER。
夕食は「鉄板焼き」「しゃぶしゃぶ」「和食バイキング」「寿司」のなかから予約時にチョイスするという仕組みで、
私達はやっぱり「寿司」。三浦といえばまぐろが有名だが、さすがに中トロはやっぱりおいしかったが、
わたくし的にはウニが一番でしたねー。ビールも日本酒も飲み、かなりいい気持ちで部屋に戻る。
部屋に戻って二次会の開催!ビールをガンガンのみ、小田急でgetしといた惣菜をつまみ、いろんなお話に花を咲かせる。
惣菜の中で、「たたみいわしのキムチ」を買ったのだが、これがまた絶品!辛いし、ウマいし、クセになりそうな予感。

ひとしきり買っておいたビールがなくなったので、2度目の温泉へ!

温泉の後は三次会。赤ワインと青りんごのお酒を飲み干し、足りなくなったビールを買いに売店まで行き、
また1から飲みなおし。いったいどれだけ飲めば気がすむのか・・・。

売店も11時で終了し、飲む酒がなくなって私達はとっとと就寝。しかしあまり眠くなかったので、
「しりとりしようよー」とか「古今東西山手線ゲームやろうよー」と言ってみたものの、すでにみんなダウン。
ちっ、つまんねーの・・・・と思いつつほどなく私も眠りについてしまった。

バカンスに来たというより、飲んで過ごしたような1日だった。


■2月21日 クアハウス、最高!■

朝は8時起床!なんて健康的なんでしょう。あれだけ前日飲んだにもかかわらず気分爽快!
朝食前に温泉に行き、ひと汗かいた後で食事。和食バイキングだったが、ま、こんなモンでしょ、ってなぐらいの味。
チェックアウト後に施設のフィットネスへ。チェックアウト後も使えるというのが良心的。
時間を気にせずに思う存分楽しめる。
まずはプールでアクアビクス。
去年初めてアクアビクスなるものに挑戦したけど、ウォーミングアップだけでやめちゃったんだよね・・・。
今回はそんな失敗を繰り返さないようにがんばった!かなり疲れたけど、楽しかった。
あれって繰り返してエクササイズすれば絶対に痩せるよねー。

プールで小一時間頑張った後は約10種類ぐらいあるクアハウスへ。
打たせ湯やミストサウナ、気泡湯、寝かせ湯・・・などなど約10種類のお湯を満喫。
ここはきっと1日中いても飽きないだろうなーというくらいくつろぐことができた。
カップルで来るようなところじゃないけど、女同士だったらかなり楽しいひとときを過ごすことができるでしょー。

お水遊びも満喫し、またまた京浜急行に乗り帰途についた。
帰りこそは何としてもボックスシートに座ってビールを飲みたかったため、電車を1本遅らせ、
めでたく電車の中でのビールにありつけたのでありました。

バカンスに行ったはずなのに、飲みに行ったようなものだった・・・。
しかも東京に戻ってからすかさず焼肉やへ繰り出したのであった・・・。

マホロバ・マインズ三浦
マホロバ・マインズ三浦

三浦半島(横須賀・三浦)の施設一覧
三浦半島(横須賀・三浦)の施設一覧

☆旅行記ページTOPへ☆





© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: