京都探訪

京都探訪

September 17, 2005
XML
テーマ: 京都。(6232)
カテゴリ: カテゴリ未分類
永観堂


863年(貞観5)藤原関雄に寄進された別荘を弘法大師の弟子真紹僧都が寺に改めたもので,
正式名は禅林寺といいます。

永観堂の名は平安時代中期に入寺した永観律師の念仏行を人々が賛仰して名付けられました。

長谷川等伯、狩野元信の襖絵がある方丈、法然上人像を祀る御影堂と順番に回廊を歩くと本堂の阿弥陀堂にたどり着きます。

みかえり阿弥陀如来
首を左後方に振り返っています。お顔が拝見できるように小窓が開いています。
永観律師が念仏行道をしていると、阿弥陀仏が先に立ってともに行道をはじめ、驚いた永観に向かって振り向き「永観おそし」と言われたといいます。

永観堂ー勅使門
勅使門 唐様式で別名唐門といいます。

砂の上を歩いて清められました。

永観堂ー水琴窟
水琴窟
阿弥陀堂と臥龍廊に別れる回廊にあります。
水滴が奏でる澄んだ音が響き、心に沁みます。

藤原関雄が おく山の岩がき紅葉散りぬべし 照る日の光 見る時なくて と詠んだように,古くから多くの文人に親しまれれています。

永観堂ー中門
中門

永観堂ー方丈
方丈

永観堂ー回廊
回廊

永観堂-多宝塔
多宝塔

永観堂ー参道
参道





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 17, 2005 03:08:55 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:みかえり阿弥陀如来 永観堂(09/17)  
Shin0808  さん
永観堂には、等伯の襖絵があるのですね。
等伯は石川県の七尾の出身で、今年、七尾市美術館で等伯展があり、松林屏風図を見てきました。

等伯はもともと仏画を書いていたそうで、私的には展示されていた仏画を楽しませていただきました。
(September 17, 2005 10:16:12 PM)

Re[1]:みかえり阿弥陀如来 永観堂(09/17)  
roky17  さん
Shin0808さん
有難うございます。
長谷川等伯は七尾が生んだ偉大な画家ですね。
すばらしい作品を数多く描いています。
長谷川等伯といえば智積院の「楓図」でしょうか。
仏画は七尾でないと見られないのでしょうね。 (September 18, 2005 12:38:48 AM)

永観堂の紅葉・・・・  
ROSEMARYJAM  さん
まだ見た事ないんですよね。
絶対、人が多いだろうな~っていつも尻ごみしてしまうんです。
東福寺の紅葉も、数年前に一度だけ見に行っただけです。
ことしは人ごみ覚悟で、両方行ってみようかな・・・? (September 18, 2005 02:02:23 AM)

Re:永観堂の紅葉・・・・(09/17)  
roky17  さん
ROSEMARYJAMさん
有難うございます。
私も人混みが苦手で、早く帰りたくなります(笑)
なにを見に来ているのか分からなくなりまね。
でも行ってみたいです。
永観堂と少し歩いて安楽寺はいががですか。 (September 18, 2005 08:43:54 AM)

Re:みかえり阿弥陀如来 永観堂(09/17)  
青々と茂った紅葉も綺麗だけど、紅く色づいた紅葉はまた別の美しさがあるんでしょうね♪
見に行きたいけど・・・春の桜の時期であの人ごみ・・・(汗)
秋の紅葉の時期はいったいどれだけの人が来るんだろう・・・
考えただけで怖いです( ̄- ̄;) (September 18, 2005 12:17:03 PM)

Re[1]:みかえり阿弥陀如来 永観堂(09/17)  
roky17  さん
Kanokoさん
有難うございます。
秋が深まり、綺麗に色づいた紅葉はたまりません。
別世界に引き込まれるようです。
人出は春以上ではないでしょうか。(笑) (September 18, 2005 03:10:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Category

Favorite Blog

優勝争い混沌 New! 5sayoriさん

毎日あわわ BENNY0206さん
遊化三昧 瑞鶴さん
はむちゅっちゅ みゃあみゃmamaさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/k4cfgoz/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/buj08zf/ ア…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: