京都探訪

京都探訪

September 27, 2005
XML
テーマ: 京都。(6232)
カテゴリ: カテゴリ未分類
法然院


安楽寺の近くにあります。 
浄土宗の開祖・法然上人が弟子の住蓮、安楽とともに
毎日六度、阿弥陀仏をたたえた経を読む「六時礼讃」をつとめたと伝える旧跡です。
建永の法難で荒廃しますが、1680年(延宝8)知恩院第38代門主の萬無上人と
弟子の忍澂が念仏道場として再興しました。


法然院-白砂壇
白砂壇
趣のある数奇屋風の茅葺の山門をくぐると、
両側には白い盛り砂の白砂壇があり、水を表す砂壇の間を通る事は、


法然院ー講堂
講堂

法然院-参道
参道

自然に恵まれ緑深く静寂に包まれたお寺です。
作家の谷崎潤一郎、日本画家の福田平八郎、経済学者・河上肇などの著名人のお墓があります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 27, 2005 01:01:12 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:谷崎潤一郎ら著名人が眠る  法然院(09/27)  
緑がいっぱい!
疲れている時は癒されますね~o(´▽`)o
いつまでも残していって欲しい所ですねd(^ー^)o (September 28, 2005 01:23:15 AM)

京都の情報  
京都には沢山の自然と観光資源があるのが、誇りですね。こんな処に住んでいるのに中々、知る機会を作れません。
いつも、住いのご案内をインターンネットでしているのですが、すぐそばに、谷崎潤一郎のお墓がある物件ですとお知らせしたら、入居していただけるかもしれないですね。
京都の住い情報
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/nknet/index.html
(September 28, 2005 01:54:15 AM)

Re[1]:谷崎潤一郎ら著名人が眠る  法然院(09/27)  
roky17  さん
Kanokoさん
有難うございます。
ゆったりとし、閑静で、品のあるお寺でした。
そうですね、こうゆうところは残してほしいです。
出来ることなら、常時公開してもらえたら嬉しいです。 (September 28, 2005 09:19:16 AM)

Re:京都の情報(09/27)  
roky17  さん
おのしょうじさん
ご訪問有難うございます。
京都は見たいところが沢山ありすぎて困ってしまいます。(笑)
またお立寄り下さい。
(September 28, 2005 09:26:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Category

Favorite Blog

優勝争い混沌 New! 5sayoriさん

毎日あわわ BENNY0206さん
遊化三昧 瑞鶴さん
はむちゅっちゅ みゃあみゃmamaさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/k4cfgoz/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/buj08zf/ ア…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: