良い写真がいっぱいぃ~ですねぇ~

どこを向いても、絵になりますねぇ~

コケって好きなんですよ。やっぱ、緑がいいですね。

失礼しましたぁ~ (October 11, 2005 10:40:04 PM)

京都探訪

京都探訪

October 11, 2005
XML
テーマ: 京都。(6232)
カテゴリ: カテゴリ未分類
龍安寺ー庫裡


この地は大徳寺家の別荘だったのを1450年(宝徳2)細川勝元が譲り受け、
妙心寺の義天玄承を開山として龍安寺としました。
応仁の乱で焼失後、勝元の子・政元が再興しましたが、1797年(寛政9)
再び焼失しました。現在の方丈は西源院の方丈を移築したものです。

山門をくぐるとキンモクセイのいい香で迎えてくれました。

龍安寺ー鏡容池
鏡容池
まず山門を入ると鏡容池が広がります。かってはオシドリの姿が多く、
おしどり池の愛称もあります。

龍安寺ー石庭

龍安寺ー石庭2

三方を油土塀で囲まれ、白砂を敷きつめたなかに大小15個の石が配されています。
石の配置から「虎の子渡しの庭」とも呼ばれ、禅の思想の影響を端的にあらわした名園として有名です。

龍安寺ーつくばい2

龍安寺ーつくばい
つくばい
徳川光圀が寄進したと伝わる有名な銭形つくばいが方丈の北側にあります。
中心の口を共用すれば吾、唯、足、知、(ワレタダタルヲシル)となり
禅の格言が刻まれています。これは複製です。

龍安寺ー苔庭
方丈横の苔庭





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 11, 2005 04:19:12 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


美しいお庭ですね・・・  
中学の修学旅行で、団体で見に行った記憶があります。当時は、まさに、猫に小判。
自分の意志で、ゆっくり見に行かないと、お庭の良さはわからないかも、と思いました。
京都にいた頃は、何度となく見に行きましたよ。
池のまわりも、いい雰囲気でしたね! (October 11, 2005 05:50:51 PM)

Re:美しいお庭ですね・・・(10/11)  
roky17  さん
hatomugi cyataroさん
有難うございます。
私も以前来たときとかなりイメージが違っていました。(笑)
池の周りはよい散歩道でした。
色付く頃の池も綺麗でしょうね。 (October 11, 2005 08:18:27 PM)

Re:きぬかけの路 龍安寺(10/11)  
**Melody**  さん
きのうは、大きな勘違いにやさしくフォローしてくださってありがとうございました。何か、お心遣いがとてもうれしかったです。おかげさまで、やっと私、龍安寺の記憶を取り戻しました。この石庭ですばらしい景色を描いているのですよね。それから、つくばい、思い出しました。「吾唯足るを知る」、今の私にはとても必要な言葉かもしれません。お写真本当にお上手で、美しさがよくわかります。 (October 11, 2005 09:31:36 PM)

おお、  

Re[1]:きぬかけの路 龍安寺(10/11)  
roky17  さん
**Melody**さん
有難うございます。
作庭者や作庭時期もはっきりしない謎の多い石庭です。
「吾唯足るを知る」は座右の銘にしたい言葉ですね。(笑) (October 12, 2005 12:11:23 AM)

Re:おお、(10/11)  
roky17  さん
どっくすたあさん
有難うございます。
私も石庭もよかったですが、隣りの苔庭のほうが気に入りました。
また写真のご教授お願いします。 (October 12, 2005 12:30:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Category

Favorite Blog

優勝争い混沌 New! 5sayoriさん

毎日あわわ BENNY0206さん
遊化三昧 瑞鶴さん
はむちゅっちゅ みゃあみゃmamaさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/k4cfgoz/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/buj08zf/ ア…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: