ユナイテッド野郎's、再び

ユナイテッド野郎's、再び

PR

フリーページ

コメント新着

matt@ VBuPhRhdxLA fJCxSB <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ scgHkTlDFCCKP inTKrZ <small> <a href="http://www.FyL…
samuel@ oNZzMmPVMRl CL8jS8 <small> <a href="http://www.FyL…
sammy@ gWDkSKJXXiXmRio ystunD <small> <a href="http://www.QS3…
horny@ tKZbeMuuxhVflDsDgRL 5PHM5f <small> <a href="http://www.QS3…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年05月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あんまり政治的なこと書くのって好きじゃないんだけど、
どうせ誰も読んでないから書いておこうと思う。

僕自身は橋下徹ってキャラクターはともかく政治的にはあんまり好きじゃない。
憲法改正も反対だし、自民大嫌いだし、こんなこと言うと自分の親にまでドン引きされるけど、
未だに日の丸や君が代も好きになれんくらいなんである。

だけど今回の橋下報道は彼が怒るのもしようがないと思うくらい歪められていると思う。

僕は比較的最初の頃の、比較的全部の文脈を終える感じでの会見を見た。
あとから文字で起こした会見全文を読んだ。
彼の言っているのは(文脈を追ったら)こういうことである。


今の基準に照らしてきちんと謝罪すべきである」
「慰安婦が国ぐるみの軍による強制だと誤解されているんだたらその誤解を解くべき」
「戦地においては他の国だって(今の沖縄も!)同じ事をしているのなら、
日本だけが慰安婦の間違った情報で特に非難されるのはフェアじゃないじゃないか」
ということだった。

なのに、後日のマスコミの報道に切り取られ方見てたら、
「慰安婦は必要だった、どこの国だってやってるだろ」
こんなふうに報道されたらそれは彼でなくてもキレる。
正反対の報道されたんだから。
僕だってそれだけ聞いてたら、
「とんでもねえこと言い出したなこいつまた」


未だにアメリカでは慰安婦はsex slaveって報じられて、
軍が拉致して性的奉仕を強制させられたって思われてて(その事実自体は誤解)、
それを元に橋下発言が非難されてるんだからそれは、
「誰だ(sex slaveって)誤訳しやがったの」って怒るだろう。

「性的エネルギーのコントロールも軍のオペレーション」

未だに沖縄でもアメリカ兵の性犯罪の問題は(橋下発言の後にも)あるわけで、
アメリカ分内部ですら年間2万3千件性的暴行事案があって、
オバマ大統領が対策に乗り出したくらいなんだ、遅いくらいだ。
「だったら風俗いけよ」って皮肉としてはなかなかと思う。

もう一個許せんのは自民党とか保守系の議員がだんまりを決めこむことだ。
「保守系議員がビビってるから俺が言っている」
と、彼はいったが、靖国は参拝して戦争責任はないと公言する連中が、
この事になったらだんまりを決め込むどころか橋下を非難までするって何よ。

橋下自身は「戦争責任はある」と言って石原のジジイと合わなかったみたいだが、
(そこはオトナの対応になったらしいが)
「戦争責任はあるし慰安婦にも謝るけど間違いは糾す」
これが本来の政府のとらないといけない態度じゃないのか。

それが靖国参りまでは威勢のいいことを言ってたくせに、
急に河野談話がなんたらかんたら言うのって、ホント自民の議員は卑怯だよ。

みんなとかもカッコつけて維新と協力解消したが、集結しない第三極に、
誰が魅力を感じるだろうか。


最後に念押すと僕は政治家としての橋下は好きではない。
だけど今回のことに関してだけは味方する。
言ってることの伝わらない、と言うか故意に曲げられるもどかしさは、
想像に難くない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月24日 01時46分06秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


noga さん
>米軍は朝鮮戦争でもベトナム戦争でも現地女性を集めた軍用の売春宿を持っていた。
>日本が戦争に負け、占領軍を受け入れる際にも、日本政府は米兵向けの慰安所「特殊慰安施設協会(RAA)を設置している。
>(中略)ドイツでは米兵によるレイプが頻発し、沖縄戦でもレイプ被害が甚大だったからである。

現実を記憶するだけでは、未来社会の建設には至らない。

>このような国が、日本の慰安婦を非人道的だと非難するのは片腹痛いといわざるをえない。

どのような国に、日本の慰安婦を非人道的だと非難してもらいたいのか。ないものねだりでは困る。
人びとを理想 (非現実) の世界に導くのは、政治家の役割。それは、どこの国の政治家でもよい。現実の中での迷走に見切りをつける。
自己の意思をはっきり示して、指導力を発揮してもらいたい。
そうでなければ、この種の議論は、ただの時間の無駄になる。不毛の議論ということ。

http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/
http://3379tera.blog.ocn.ne.jp/blog/

(2013年05月24日 02時19分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: