たにたにの食いしん坊日記

たにたにの食いしん坊日記

バー・ラウンジ(36軒)


バー・ラウンジでおすすめのお店です。



店名
最寄駅
ジャンル
予算
カクテル
雰囲気
サービス
デート
一人
友人
主な年齢層
日記リンク
一言
たにたに


スタアバーギンザ

銀座
バー
10000円
10
7
7



30代~
カクテルは今まで行ったことあるバーで一番おいしいと思う。お通し(1000円)もおいしいし、生ハムもおいしい、高いけど。
97.3

TENDER

銀座
バー
12000円
9
8
7



30代~
なし
ちょー(僕の考える)銀座っぽい!? 接待とか同伴とか多い… 高級感あふれる大人のバー。味ももちろんおいしい。ちょっと雰囲気ピリピリしてるけど。
83.7

ROCKFISH

銀座
バー
5000円
7
4
5



20代~
缶詰・ハイボールが特にうまい!!
68.9+F

煙事

銀座
燻製バー?
6000円
4
5
8



20代~
なし
カクテルは?だけど、食事・ビール・接客が良い!(ちょっと不器用な感じだけど)
49.3+F

FARO

銀座
ラウンジ(イタリアン)
7000円
5
7
8



30代~
カクテルはあんまりおいしいイメージがないけど、銀座では一番夜景がいいのかな? 接客も気が利いていてスマートで好き。
61.6

rit bar

新宿
バー
7000円
5
7
5



30代~
なし
バカラだらけ! ってか、新宿1軒も載せないのは寂しいなぁ…と思って。
54.4

WESTEND

渋谷
バー
8000円
9
7
8



30代~
一番好きなバーです。接客は地味だけど、言うことないバーだと思います。
102.5

A/W

渋谷
バー
7000円
8
5
3



20代~
なし
女性バーテンダーの店。愛想は悪い…カップルで来るともっと悪くなる気が…(泣) でもカクテルはとてもおいしい。雰囲気も独特の隠れ家バー。
65.0

COLEGIO

渋谷
バー
6000円
7
6
7



20代~
なし
男らしいカクテル?(ガツンとくる) 閉店が早いけど、使いやすい場所にある健全なバー!? 
78.8

THE BAR

渋谷
ラウンジ
8000円
6
8
8



30代~
なし
重厚な雰囲気だけど安い! 隠れ家ホテルの隠れ家バー。デートにぜひぜひ!! ←と思っていたのだけど、先日行ったら値段もサービスもレベルUP!(笑)
77.8

BAR ROOM

渋谷
ソウルバー?
4500円
4
7
7



20代~
なし
お兄さんのようなマスターが接してくれる。音楽にこだわっている居心地のよいバー
68.3

石の華

渋谷
バー
?円
8
7
7



30代~
一度しか行ってないけどかなりうまい!! もっと通ったらカクテルの評価「9」になりそう!!
除外

LIFE UP

渋谷
ダイニングバー
5000円
4
7
6



20代~30代
雰囲気が独特(まっかっか)。元気が出そう! 楽しい店。食べ物も充実してる。
61.3+F+α

DEN AQUAROOM AOYAMA

青山
ラウンジ
5000円
5
8
7



20代~
なし
で~っかい水槽のある店。雰囲気と接客は好み。料理もなかなかいける!!
79.6+F

笄櫻泉堂

青山?
ラウンジ(イタリアン)
11000円
5
10
5



30代~
・・・すごい雰囲気。(雰囲気のみ?)でも使える!!
58.8

BAR Deva

恵比寿
バー
5000円
6
8
6



20代~30代
なし
夜景がきれい。その割にそんな高くない。20代前半の方のデートの〆に!! ピンポン系。
76.9

ikra

恵比寿

6000円
5
9
7



20代~
なし
天井が高くて魚卵がおいしい! ピンポン系。
81.6

松下

恵比寿
バー
7000円
7
7
6



20代~
なし
真っ暗。ちょっと和風? おつまみもおいしい。
72.9

M's

神楽坂
バー
4500円
7
5
6



20代~
カクテル安いのにしっかりしてておいしい!! 親しみやすい雰囲気で楽しめる。おすすめ!!
82.0

SYMPISION

代官山
ラウンジ(フレンチ)

5
8
6



30代~
雰囲気がセクシー!? このゴージャスな雰囲気を味わえるならこの値段は安い!! ちょっとおしゃれして行きましょう。
除外

Majestic

汐留
ラウンジ
7000円
5
9
7



20代~
東京タワー見るにはこの店!?
73.7

BAY VIEW

横浜
ラウンジ
8000円
7
8
7



30代~
横浜駅西口では一番高さがある!? 夜景は高さの割には感動できない… 接客もいいしカクテルも結構おいしい。
79.9

STONE free

横浜
バー
7000円
7
6
7



20代~
なし
料理がおいしいバー。(イタリアン)カクテルもおいしいけど、横浜にしてはとても高い!!
76.7+F

Luther

横浜
バー
4500円
5
7
6



20代~
なし
ちょー真っ暗。音楽も良い。もろデート向き。フルーツ盛り合わせがおいしい。
73.0

RUBY SUE

横浜
アジアンダイニングバー
4000円
6
7
6



20代~
チャージが無くて籐のいすの座り心地も雰囲気もいい。お酒の量も多め。混んでないし、横浜にいるときに軽く飲みたいときにおすすめ!
88.5

Hapiness is・・・

桜木町
バー
5000円
4
9
5



20代~
個人的に夜景が一番好きなバー。みなとみらいが一望できる。その割には安い! おすすめ。
68.4

SIRIUS

みなとみらい
ラウンジ
11000円
5
8
5



20代~
なし
日本一高い夜景にはウルウル来るはず!? ・・・でも高い!! 女性は季節のオリジナルカクテルをぜひ!
46.4

SEAMEN'S CLUB

みなとみらい
バー
4000円
2
7
3



20代~
なし
公共施設!?だけあって安い!! その割に夜景もなかなか。(山下公園・マリンタワー方面) でもおいしくないっす!
33.0

JACK'S

みなとみらい
バー
6000円
7
7
7



30代~
なし
サービスがさわやかで堅苦しくない。カクテルはホテルの中ではかなり好きなほう!
84.0+F

GLORY 桜木町

野毛
バー
6000円
8
6
7



20代~
横浜方面で一番好きで一番通ってるバー。カクテルがうまいしチャージがない。接客は独特…カウンターのみ。
91.0

CAMPARI

野毛
バー
4500円
6
6
5



20代~
お通しに気合が入ってる! 値段も安く味も満足。料理が豊富。
67.4+F

deep blue

関内
ラウンジ
9000円
5
9
6



20代~
都内にありそうな横浜っぽくないバー。お口説きバー!?
60.6

MOONLIT CLUB

関内
バー
7000円
8
8
7



20代~
カクテルおいしいし、空いてて接客も親しみやすくて好き。雰囲気も大人の隠れ家バー。
94.9

three martini

元町中華街
バー
6000円
8
8
7



20代~
料理もカクテルもおいしいし、雰囲気も接客も良い。ただあんまり普段使わない場所にある…それだけが難点! 駅前にあれば一番行きたいバー!!
100.8+F

aqua vitae

伊勢佐木長者町
バー
5000円
7
4
8



20代~
なし
値段の割においしいカクテルを飲める。接客もとても感じが良い。雰囲気はないけど・・・
81.8

sugar shack

石川町
ソウルバー
4500円
4
8
6



20代~
なし
料理は量が多い! レコードの数がすごい!!!(10万枚?)横浜らしいバー。
62.2



    説明
  • 「予算」は1人で行って、カクテルを5杯頼んだとき(チャージがある場合はコレも含む)の1人分の大体の金額です。
  • 「カクテル」「雰囲気」「サービス」は10点満点で採点で、4点が普通(何とも思わない)。(完全に僕の好みです。)

  • 「デート」「パーティー」「友人」というのは「用途」をあらわしています。
    ◎ … とても適している。
    ○ … 適している。
    × … 適していない。

  • 「たにたに」とは、採点結果・用途・予算などから割り出した「お気に入り度(また行きたい度)」で~す。(笑)
    コスパ・カクテルの味重視の数値になっています。

    「+α」となっているものは、量が多めの店です。(「たにたに」に反映されないので。)
    「+F」となっているものは、食べ物がおいしかった店です。(「たにたに」に反映されないので)
    ちなみに平凡なオール4評価で予算5000円の店だと「28.6たにたに」になります…

    (たにたに)=(料理の二乗*2+雰囲気の二乗+サービスの二乗+(○が5点、◎が10点で計算))/√(金額/1000)


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: