こころ探究室~ボードゲーム屋さん~

こころ探究室~ボードゲーム屋さん~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ふと思ったこと(1079) New! マー坊007さん

わきみずのほとり かめちゃん☆さん
ゆんたま Spiritual … ゆんたまゆんさん
AYAのセラピールーム AYA さん
新・さすらいのもの… さすらいのもの書きさん
ベンチャーゲノムが… Shibuoさん
本を読めば『道は開… 千京夕夏さん
商品紹介 いつもプラス思考さん
アフィリエイト実戦… ズバリさん
引き寄せの法則 【… シンブさん

プロフィール

こころ探究室

こころ探究室

コメント新着

千京夕夏 @ Re:飯田史彦の講演会 どうもお久しぶりです! 飯田史彦さん…
こころ探究室 @ Re[1]:飯田史彦の講演会(12/10) 大輪明王さん お久しぶりです。 PS…
大輪明王 @ Re:飯田史彦の講演会(12/10) 「生きがいの創造」は読みましたが、 PS3…
ゆんたまゆん @ Re[6]:催眠かけちゃっていいんかい?(05/13) こころ探究室さん >相性かぁ。男性が女…
こころ探究室 @ Re[1]:(^o^)(05/13) ヘルメスさん >ヘルメスは勉強のやり直…
2005年09月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 午後は長岡京で行われるゲーム会に参加。

 まずはウボンゴで。
ウボンゴ

 まさにテトリスかブロックスのように決められた範囲内に特定のピースを1分以内ではめ込んでいくゲームです。

 頭脳ゲームのようで楽しい。
 宝石を同じ色を沢山ゲットしていくように集めるというのも反射神経が問われます。
 後で行われるゲーム大会の目玉商品だったね。

 久々にアルハンブラで遊ぶ。
アルハンブラ

 城などの建物を購入し、城壁をうまくつなげながら配置する箱庭感覚で遊べるゲーム。6人で遊んだが、思うようにピッタリで買えないわ、目当ての建物は取られるわで散々でした。



ダイヤモンド

 洞窟探検ゲーム。冒険をやめればそれまでにゲットしていたお宝を持ちかえれますが、同じアクシデントに2度遭遇すると、お宝は没収です。
 一人だけ残ると丸儲けですが、どこまで冒険を続けるか?が悩みどころです。

 ここで2チーム対抗に分かれ、ゲーム大会の始まり始まり。
 ボードゲーム大会じゃなくて、みんなでわいわい楽しめるレクリエーション系のゲームです。
 例えば2枚のカードの内、手を上げた人が少ない数字がそのまま点数になるというゲームや(これってすべて小さい数の方しか獲得できないんですけど)映画のパンフレットをずらりと並べ、好きなタイトル8つまで選んでセリに落とし、あとは宝くじ抽選のように選んだタイトルによって大量得点をゲットするゲーム、株ゲームなど楽しませてもらいました。
 点数ないから目玉商品ゲットも遠いだろうなぁと思ってたのですが、グループ対抗のため、所属するグループが僅差で勝ったので、ゲーム類などの賞品が並び、好きなものを選んでもいいのです。
 その中で「ウボンゴ」欲しい人が5人いたので、じゃんけんで決めたらなんとゲットしてしまいました(^^)。
 同じチームの方ががんばってくれたおかげです。ありがとう。

 その後は乗車券の続編?で遊びました。
乗車券・ヨーロッパ

 舞台はヨーロッパ。チケット内の間を自分の路線でつなぐゲームです。結べない場合はマイナスされてしまいますが、ここでは駅舎を使って他人の路線を利用できるルールが採用されています。
 同点トップかと思いきや、途中で大胆にもチケット取って路線を沢山つなげてた分トップになったようです。


 翌日はモノポリーの予選大会があるんで、途中で帰りました。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月12日 21時25分30秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: