2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1
夜見た。ちょ~綺麗だった!!さすが墨田の花火だ。昼間は、友達が出てる劇団を見に行った。「アリエル」って題で。弟が夏休みだから一緒に行った。バイト時代の友達で、すごいと思った。おばさんの結納があった。祖父母が亡くなっているから、両親は親代わりに行った。話は聞いたがおもろいなあ。うちのお父が「息子さんかっこいいですね。」って言ったら、「そうなんですよ。」って相手の母親が・・・大丈夫かよ??そば屋の跡継ぎだって。(>__
Jul 29, 2006
コメント(0)
またまたまたまた会社飲みでした。at北千住。でも、今回はかなりおもろかった。(^^)よかった。しかも、相手先の会社の経費でおとせるらしい。接待費って。^^;いいのかなあ?まあ、接待だよなあ。ごちでした。m(_ _)m
Jul 28, 2006
コメント(0)
コーセーのヴィセのブルーが欲しい。探しに行かなきゃ!
Jul 27, 2006
コメント(0)
欲しい!!サーフィン、ロングボードは乗りやすいが、持ち運びがちょっと大変。ショートボードは慣れるのが大変。そこでファンボードの一番短いのが欲しい確か2メートルはなかた位の長さ。でも、ちと高いんだよな~。最初は、中古とかでいいから、どっかにいいの売ってないかな。
Jul 26, 2006
コメント(2)
会社の人4人と、親会社の1人と行った。カウントダウンから見れて、ござに座って観たのは初めてだ。楽しかった。綺麗だったし。すごい混んでたけど花火大好き
Jul 25, 2006
コメント(1)
新宿で友達と飲んだ。よく歩いた。いい運動した。新宿~原宿間歩きまくり!
Jul 23, 2006
コメント(0)
会社で、全員出社で月一で掃除です。私の担当は社長室。しかも、社長と営業と私と3人で半分以上社長の話。掃除じゃねーよこれオイ(=_=)みんなは事務所掃除(=_=)どっちも大変だけど。話の内容がゴルフOR車のみ。飽きてきたんですが(-_-;)それでも、何度も回転する話をきいていた。←頑張った私!!なのに、今日は...やっちまったよ!あの社長(-_-)まあ薄々気付いてはいたが。。。私が一番嫌いな思考回路の人間でした。奥さんがゴルフをしたときの話になり、1「上手くない」→2「なぜなら頑固だ」→3「だから人の言うことを聞き入れない」→4「その結果上手くならない」と。こういうことらしい。ああそうですかと聞き流していた。すると...おやおや??どうしたことか!?2週目繰り返し始めたあたりから...2の発言が「なぜなら女は頑固だ」に変わった。そして〈男にあらずんば人にあらず〉的な発言をし始めたぅおい、お前は平氏か?いつ時代の人間だよ!!こ、これは世に言うセクハラなうえにパワーハラスメント?ちゃぶ台返ししたい感情を抑え、ポーカーフェイスを装い、「辞めよう!」と決意した。噂に聞いてはいたが、面ときってハッキリ話すとは思わなかった。その考えは嫌いだが、社長だし、イヤなら私が辞めるしかあるまい。しかし、そこは履歴のため後半年はいさせていただこうと思う。その間に、事務を極め、いる間だは頑張ろうと思う。社長室付き掃除も後5~6回。それが耐えられるかが問題だ。
Jul 22, 2006
コメント(0)
絵にもひかれるし、ストーリーも好きだ。「トトロ」と「魔女の宅急便」と「千と千尋の神隠し」が特に好き。後は、ラピュタとナウシカもいいよな~。もののけ姫は、最近おもしろいと思い始めた。1・2回見ただけだと難しくてよく分からなかった。
Jul 21, 2006
コメント(2)
今年は、浴衣着ようと思う。和服は卒業式以来だ。浴衣となると小学生以来だ。せっかくの夏だし、最近は安く手に入るようだし。絶対着る!!( ̄^ ̄)とはいっても...一人じゃあつまらんから、友達誘ってみよう。
Jul 20, 2006
コメント(2)
解散しちゃうのかな?事が事なだけに、山本さん本人はTV出られなくなってもしょうがないと思うけど。欽ちゃん球団は、かわいそうだなぁ。それに関係してる企業も多いみたいだし。路頭に迷わないまでも、困る人がいっぱいいる気がする。
Jul 20, 2006
コメント(0)
紀子様。帝王切開だとか。まず、母子無事なことを願ってます。(-人-)ガンバレ~\( ̄^ ̄)/それとは別に。男尊女卑の精神は止めて欲しい。長男がとか、男子優先とかやめて!!どうしても子どもが継がなきゃいけないんなら、第一子がでいいじゃん。何がいけないのか、まったく分からない!!理由があるなら説明して欲しい。とりあえず、今まで聞いてきた説明では納得がいかない!一体全体なんなの??この訳の分からない差別を続ける国の象徴って。そんな悪習慣を路程しながらある象徴なら、もう無くていいよ!!消えてしまえ!!いい加減に男社会はやめようよ。性別関係なく、生きやすい世の中にしてよ。するために、皇室は大きな役割の一つを果たせると思う。そうなれば、さらに人気も出ることでしょう。今までの習慣にこだわり、無くてもいいと思われながらあるより。時代に沿って変わり頼もしい存在でいて欲しい。コレでこそ象徴だと言えるようなあり方をしてほしい!!期待してます!!
Jul 18, 2006
コメント(0)
ついに手に入れました!!ワーイ!(^^)!これで、DVD夜中でもみれるぞ~。ただ...通勤区間にレンタルショップがない(>_
Jul 15, 2006
コメント(0)
友達と2人で行った。割とすいてたし、楽しかった。前は閉鎖前に行ったから、内容がちょっと変わっていた。カバンが欲しい。
Jul 9, 2006
コメント(0)
叔母と母と従姉妹2人と弟と6人で行った。面白かった。スティッチはやっぱかわいいな~(*^_^*)
Jul 8, 2006
コメント(1)
親会社との飲み会。9人でした。あの...居酒屋が良かったな。ってわがままかなf(^_^;)でも、お洒落なイタリアンの店だったので...盛り上がらなかった(笑)
Jul 7, 2006
コメント(0)
錦糸町で夜歓迎会がありました。新人営業2人の。昨日、3週間ほどで...一人辞めていきました。まあ、合わないなら次行くしかないですよね。^^;話とか、面白い人でした。
Jul 6, 2006
コメント(0)
会社で電話出ると、いきなり「○○君いる?」っていう不貞やろうがいる。しかも、客先等々何カ所かある。で!今日も帰り際かかってきました!!通知番号が怪しかったが、例により「○○君いる?」と。。。(-_-)(=_=)きた~あ!!てっめ~名乗りやがれ、このやろ~!!とばかりに...そこは冷静を装い...「お名前うかがってもよろしいですか?」そこまできて、やっと気付いたこの声!!...............しゃ、社長!?やぁっべ~(>_
Jul 3, 2006
コメント(1)
先輩...一緒にいられるのも、あと2ヶ月かもしれない。「辞めないで」って言いたいのが本音だけど、本人が辞めた方がいいなら...辞めにくくならないように黙っていよう。辞めた後、思いっきり言っちゃうかもしれないけど(笑)前の会社...自分が辞めるとき「辞めないで」って言ってくれる人が何人かいたけど、有り難いと思った。けど、「ごめんね」とか言いながら辞めた...もしかしたら、あっちはこういう思いをしていたのかもしれない。今は、辞めたい方の気持ちも残る方の気持ちも分かるし...どうしようもないなあ。でも。。。。。辞めても好きですよ!!ってことは変わらないな。しょうがない。大袈裟だけど、人生で会えて良かった。あわよくば、辞めた後たまに一緒に遊びに行く仲になれたらいいな。(^^)よし、もう大丈夫だ!!
Jul 2, 2006
コメント(0)
弟の誕生日だから、一緒におもちゃや行った。カード買うことになった。
Jul 2, 2006
コメント(0)
従妹の子どものめんどうみにいった。1才9ヶ月。可愛かった。
Jul 1, 2006
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1

![]()
![]()