ボチボチの日。
そうですね、うちもボチボチの日はありがたいな。
言葉って便利だけど、イライラの種にもなるんだね。

おかぁさま、きっときちんとしておられた方だから、気になってしようがないのね。
わかる気がするなぁ。。。 (2005.05.31 18:55:57)

ももぺんのにっき

ももぺんのにっき

2005.05.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の母もおかしい。
眼つきで判る。
突然私の所に来て布団の上下を忘れてきたので取りにいってこなきゃという。
ショートステイの時に持って行ったと言うのだが・・・
そんなもの持って行くはずもないし、母が普段使っている布団は家にある。
また母の勘違いだが、母は父にばれたら怒られると思いコッソリ言いにきたようだ。
向こうでは持ち物を何を持ってきたかチェックするし、帰りも持って帰る
ものをチェックしてるはず。
取りに行くといっても向こうにあるはずもない。

もし忘れたとしても泊まった部屋で誰が忘れたかわかるし、すぐ使う物
じゃないから預けて置けばいいと言っておいた。
その後、私が持って帰ったと言うことにでもするかな~。
そうしないとこういう思い込んだ事は何度も納得するまで確認したり
するからね。
朝からショートステイに行くつもりだったらしく化粧品やヘアスプレーを
玄関に準備してた。
顔見てすぐに今日は病院だって伝えたのにね。
それでも攻撃的で無いだけいいかと思う。
ショートスティ中に回転寿司に連れていって貰ったらしい。
おいしかったと喜んでいた。

そう思うことにしよう。
薬も今日は貰って来たしね。
これぐらいならぼちぼちの日だった・・・のかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.30 23:55:04
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:612日目(05/30)  
れもん1111  さん
立ち寄らせていただきました。 又ご訪問しますね。!! (2005.05.31 01:44:21)

Re:612日目(05/30)  
smati  さん

Re:612日目(05/30)  
merry さん
ホント!ボチボチの日 それで良しとしたいし、そう ありたいね。

人って 例え 症状が進んでも 尊厳だけは 失くさないのよね、お母さん 元気な時は 家事を抜かりなくされる人だったのでしょうね・・・

今は きっと 子供のころに戻られたのかな?
(2005.06.02 20:45:05)

Re:612日目(05/30)  
茶々 さん
ぼちぼちの日。。。
いい響きだね。
病人やお年寄りを抱えていたらそれはとてもいい日だよ。 (2005.06.03 16:30:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

プロフィール

ももぺん☆

ももぺん☆

コメント新着

k-nana @ Re:1021日目(08/28) シロちゃん、亡くなったんですか・・・。 …
merry@ Re:1018日目(08/02) ももぺんさん、おはようございます。今日…
merry@ Re:1011日目(01/23) ももぺんさん、 ご無沙汰してます。 2…
ちゃんか@ Re:1007日目(01/24) 年をとるほど、日がすぎるのが早いです。…
smati @ Re:1007日目(01/24) こんにちは。 大変ご無沙汰で、ごめんな…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: