鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
604255
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
わたしのブログ
続きですが、
こんな事を思い出しながら、病院船は揚子江を静かに上海へと下っていく。
戦争なんてどこ吹く風、のどかな風景であった。上海まで幾日かかったかは覚えていない。途中、九江、安慶、南京・等に上陸して休みながら下った。
安慶で内地より来たという現役の初年兵の四、五十名にあった。「どこから来たか。」聞いたら「牛品からきました。」と答えていた。見ると水筒は竹,剣の鞘も竹、軍衣は継ぎだらけであった。可愛そうになってきた。本科だと言うのに銃も無い。こんな体裁で出してよこす内地の様子を想像すると内心この戦争は負けると思ったが、口に出して言えることではない。
遠く紫金山見ながら上海に着いた。桟橋には看護婦たちが迎えに来ていた。上海は夏の盛りだった。ホロつきのトラックに乗ったとき、衛生兵が「病症日誌は積み込んだだ?」と言って各車をチェックしていた。これでハッキリした。私たちの持ち物は病症日誌と共に病気から病院に運ばれていたのだ。
看護婦の案内で病室に入った。大理石の建物で涼しい。ベットは決まっていた。
まもなく看護婦が来て「片山さん明日はレントゲン室に行きますよ。今日はゆっくり休んでください。私は兵庫班の何になにょ。」と名前を言ったがわからなくなってしまった。顔にソバカスのある人だった。
夕方の点呼だ。看護婦がやるのである。廊下で「お点呼ョ。」と大きな声で知らせる。いかにも女らしい点呼だ。軍医が入ってきた。またも、私の前でとまった、「片山だな。」「はい」と答えた。どうも私は要注意患者のようだ。私の顔を覗き込んで看護婦に何かいって出て行った。発熱患者だそうだ。そういわれてみれば背筋が寒い感じがした。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ニュース関連 (Journal)
指定席を譲る必要はない。
(2025-01-06 10:17:03)
楽天市場
アテニアのスキンクリア クレンズオ…
(2025-04-25 22:06:00)
ビジネス・起業に関すること。
知ったかぶりするな。
(2025-04-25 07:42:38)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: