
この休み中にどこまで進むか、、、。
技法書の最初の方はもう殆ど忘れていて、復習しないといけないかも知れません。
確かBlenderではホイールボタンで拡大縮小するのですが、Macのマウスだとタッチジェスチャーでスクロールするので Blenderの拡大縮小が出来ず(もちろん別のアクセス方法で拡大縮小は出来ますが)ホイールボタンマウスが必要になり購入。

ホイールボタンが付いた古いマウスもありますが左右のクリックしか出来ず、 Blenderではマルチボタンに何か機能が追加できたような、、、。
3Dソフトはshadeをかなりお勉強しましたがインテリ(Intel)Macに変えてからそれまで使っていたshadeが使えなくなり3Dモデルを作らなくなりました。
3Dは空間認識が必要で脳みそをフル回転しなくてはならないような気がするので、個人的には将来認知症予防に良いのではないかと、、、。
入門Blender 2.9 ゼロから始める3D制作
TahoeのImage playground 2025年10月15日
iOS26にしてみました 2025年09月16日
使ってなかったiPhoneアプリ 2025年05月25日
PR
サイド自由欄
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ