ハンマー&アート / Hammer&Art

ハンマー&アート / Hammer&Art

2022年05月04日
XML
カテゴリ: アプリケーション



この休み中にどこまで進むか、、、。

技法書の最初の方はもう殆ど忘れていて、復習しないといけないかも知れません。

確かBlenderではホイールボタンで拡大縮小するのですが、Macのマウスだとタッチジェスチャーでスクロールするので Blenderの拡大縮小が出来ず(もちろん別のアクセス方法で拡大縮小は出来ますが)ホイールボタンマウスが必要になり購入。



ホイールボタンが付いた古いマウスもありますが左右のクリックしか出来ず、 Blenderではマルチボタンに何か機能が追加できたような、、、。

3Dソフトはshadeをかなりお勉強しましたがインテリ(Intel)Macに変えてからそれまで使っていたshadeが使えなくなり3Dモデルを作らなくなりました。

3Dは空間認識が必要で脳みそをフル回転しなくてはならないような気がするので、個人的には将来認知症予防に良いのではないかと、、、。


入門Blender 2.9 ゼロから始める3D制作






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月04日 01時32分13秒
コメントを書く
[アプリケーション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

Gatto grigioガットグリージョSTORES
アートショップ・ガットグリージョSTORES店
Gatto grigioガットグリージョSUZURI
Tシャツショップ・ガットグリージョSUZURI店
ヤフオクマイページ
私のヤフオクページです。

コメント新着

tedkumano @ Re[1]:GIMPのお勉強(02/26) banksiaeluteaさん、こんばんは! お返事…
banksiaelutea @ Re:GIMPのお勉強(02/26) こんにちは。 そもそも、Adobeのソフトが…
tedkumano @ Re:スチームパンクなサングラスを出品(05/13) 100shiki100 さん、こんばんは! 御質問の…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: