
さすがC国製2年でダメになりました;汗、今度のスマートウォッチも同じような作りなのですがメーカーが違うような、、、。
職場で毎朝体温を記入しなくてはならないので体温が測れるスマートウォッチが必須です、電子体温計もありますが時計で測れるのが気軽でいいのです。
なのでApple Watchはまだ選択肢に入りませんし、自分よく仕事中に時計を柱などにぶつけます;汗、なので¥5,000前後のスマートウォッチで十分なのですwww

スマホにアプリをインストールして設定しまず文字盤を変更しますが、、、大量の変な文字盤ばかり;汗、最後の方でやっとパイロットウォッチ風のを見つけたのでこれに決定。
画面表示は以前のより綺麗でSNSの通知アイコンも正確に再現しています。
やや通知の際の振動が弱いような、これ前のは設定出来たのですがこれは出来ないみたい。
さて体温を計ってみると若干高め?に出る? 試しに血圧を計ってみるとやはりこちらも高めに;汗、まぁ目安ですので、体温もよほどの数値が出ない限りヨシとします。
Apple Watchが体温計れるようになったら選択肢に加えようか、、、でも値上がりして高いからな~。
LTEの赤いランプ点灯 2025年11月04日
内側がガラスのケトル 2025年05月16日
4個目のスマートウォッチ 2025年05月04日
PR
サイド自由欄
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ