入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

PR

コメント新着

tencho1002@ @ Re[1]:ジモティと仲良くしよう!その2(11/20) tassleさんへ 相場が分からないから何と…
tencho1002@ @ Re[1]:ゴーマルテンション釣行報告(11/11) tassleさんへ あら、ご栄転おめでとうご…
tassle@ Re:ジモティと仲良くしよう!その2(11/20) いくら貰ったんですかねえ。 全ての密放流…
tassle@ Re:ゴーマルテンション釣行報告(11/11) 引っ越しです! 神戸に転勤しました。 家…
tencho1002@ @ Re[1]:ジモティと仲良くしよう!(11/17) tassleさんへ このジモティさんは40代…
tencho1002@ @ Re[1]:赤城乳業釣行報告(11/16) tassleさんへ 魚体は綺麗でした。 シャロ…

プロフィール

tencho1002@

tencho1002@

カレンダー

2023/06/19
XML
カテゴリ: ライフワーク
本日6月19日は南房総市に娘の子守りに来ております。
とは名ばかり(笑)
これは私にとって釣りに行くチャンスでもあります。

先日、癒し池で足立ナンバーのハスラーに乗るバサーと会いました。
年齢は多分転釣と同じくらいかな〜?

でも、竿先の結ぶルアーは男前なデカプラグ。
こりゃ声掛けなきゃ(笑)
「カコイイルアーが付いてますね」

この池にずっと通っている事、見れば分かるトップウォーター

色々教えてくれる。

そして今年、この池では50、52cmの2本をロングPで釣っている事。
「え?マジですか?」

最近、サル近が調子が悪い為、この手の話は大切ですね(笑)
でも、確かに、癒し池には多くの釣り人が来てます。
でもトップオンリーはやっぱり少ない。

癒し池は数釣りの池の認識でしたが、ましてやデカイプラグでも
いけるのであれば、これは今までのアプローチを考えないといけません。
どちらかと言うと今まではリアクションで狙っていました。
大物がいるのなら、丁寧に打っていく必要がある。

10時30分WEB 会議が終わり癒し池に移動。


連日の雨のせいで水はほぼ満水。
1ヶ月前より濁りも入っています。

水面には菱藻が生え始め、徐々に水草で覆われてしまうそうです。
今日もセミルアーとロングPを用意して少ないオーバーハングを
打って行きます。


(本当のカラーコードがわかりません(笑))

着水後、ポーズ。
ほとんどアクションはつけません。
ラインテンションを掛け、羽の片方が波紋を出した瞬間。
羽が消し込みました。

すぐに大物と分かる強烈な引き。
水没するベジテーションに潜り込まれました。
竿は曲がったまま。

ピクリとも動きません。
意を決して竿を置いて、PE ラインを両手でたぐります。
少しずつ動く気配がします。

魚は付いているようです。
水中植物の根から外れる手応え。
ラインが走ります。
「付いてる!まだ付いてる!」

ネットを用意する暇なし。
ハンドランディング。

出た!出た!
頭デカ!(笑)






口もデカ!
体高もある。池の主じゃね?(笑)








癒し池。もはや、数釣りの池ではない。

久々、興奮するやりとり。
サイズは51だけどゴーマル今年9本目。
嬉しい(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/06/20 06:02:04 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:これぞ野池バス釣り釣行報告(06/19)  
tassle さん
セミが活躍してますねー!
ポンパドールは出番なしですか? (2023/06/20 11:26:40 PM)

Re[1]:これぞ野池バス釣り釣行報告(06/19)  
tencho1002@  さん
tassleさんへ

サル近では投げていますが、不発。
癒し池はヒシモ、水中植物が水面下に隠れていて 
トレブルフックではなかなか攻めにくい。
ダブルフックの出番が多くなります。 (2023/06/21 02:49:03 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄


↑次女が経営する無農薬農園。不耕起栽培、除草剤不使用、無施肥。自然のあるがままの中での農園を目指しています。

バナー(Part1)
↑転釣の釣りバカ日記  Part1(すべてはここから始まった(笑)

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村 ←にほんブログ村 トップウォーターランキングに参加させていただいてます。ご覧頂いた皆様のクリックが反映されます。どうぞよろしくお願いいたします。

ninnaロゴ.JPG
↑さいたまのルアービルダーninnaの松山さんのHP。ルアー作りに膨大な時間とプロトタイプをテストする本格派ビルダーさんです。テンチョもオロロジョイントミノーを愛用しています


↑新たに楽天ROOMを始めました。過去に買った物にコメントも付けて説明してます。これから欲しいと思っている物の備忘録にも使ってます。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: