入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

PR

コメント新着

tencho1002@ @ Re[1]:神出鬼没釣行報告(06/02) tassleさんへ この世に無駄な物。 それは…
tencho1002@ @ Re[1]:南房総のトラ?(05/30) tassleさんへ タッちゃんは南房総の家に…
tassle@ Re:神出鬼没釣行報告(06/02) 月20万円家賃で吹っ飛ぶなら、ちょっと駅…
tassle@ Re:南房総のトラ?(05/30) 動物は好きなんですが、どーもネズミだけ…
tencho1002@ @ Re[1]:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) tassleさんへ 23年間数え切れない魚を…
tassle@ Re:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) 短命でしたね(^^; バゼル探して釣具屋さん…

プロフィール

tencho1002@

tencho1002@

カレンダー

2024/04/20
XML
カテゴリ: ライフワーク
この前、ユーチューブを見ていたら、ブルーブルーの村岡昌憲さんと
フィッシュマンの赤塚ケンイチさんが渓流で釣りしてました。
と言っても動画がアップされたのは2022年だけど(笑)

赤塚さんが村岡さんにスリーフィンガーで投げるとピン撃ちが決まるよ
と教えてあげているシーンなんだけど、村岡さんはベイトリールで
投げる時はツーフィンガーで、パーミング時にスリーフィンガーに
持ち替えているそうです。

皆さんどうなんでしょうか?

私の釣りスタイルは基本的にオカッパリはしないので

投げる釣りは正確なキャスト重視になります。

誰に教わったのか?本で読んだか?
最早昔すぎて覚えていませんが
私はずっとスリーフィンガーです。

リールをセットした時の竿の重心はリール付近にあるので
スリーフィンガーでリールをホールドする事で自重の支点を
すっぽり手で覆えるのでコントロールがしやすいというのが
その理由ですが、私は何にも考えず20年間ずっとスリーフィンガー
でやってました(笑)

この手の議論になると釣り仲間のサルさは好きそうな話です(笑)
赤塚さんが言ってる理論も分かるっちゃ〜分かるけど。


シングルハンド、ダブルハンドル?によっても感覚的な事になるので
私は一概にスリーフィンガーが良いとも悪いとも言えないと思います。

私はバズベイトのようなルアー。着水後、持ち替えてる手間も面倒なので
スリーフィンガーのまま、左ハンドルのままが、理に適っているとも言えます。

いろんな人が色んな事発信してますが、要は自分が気持ちいい

と思ってます。

潮来の方の釣具屋さんのオヤジさんがベイトリールは右ハンドルが
理に適っていると言ったって、大事なのは自分なのよね〜〜(笑)
だから、私は誰が何言おうが左ハンドルを選択しますしね(笑)

もっと言えば、メーカーがPE ラインを推奨しないリールにも
迷わずPE を巻くし(笑)推奨の太さも守った事ない(笑)

だから、ずっとツーフィンガーで練習してきてキャストに不満がないのなら
無理くりスリーフィンガーに矯正する必要はない。
と、私は思います。

何故そう思うかと言うと、少しお金にヨユーが出来て、
色んな竿を使ってみたけど、色んなラインも、色んなリールも使ってみたけど、
プッシュウォーターが一つの基準で使ってきて、キャストの精度。
投げた時の気持ち良さ。
これに尽きるな。

と思うのです。

この情報が溢れている時代だからこそ、色んな情報を試してみても良い。
失敗あるあるですよ(笑)

大事なのは自分の釣りをする事ですよね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/04/20 12:43:17 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あなたはスリーフィンガー?ツーフィンガー?(04/20)  
tassle さん
ずーと二本指で投げて、そのまま巻いてますねえ。
テンチョが言う様に、自分がしっくりくればそれでいいと思います。
プロを目指すわけじゃないですからねー(^^) (2024/04/21 09:49:38 PM)

Re[1]:あなたはスリーフィンガー?ツーフィンガー?(04/20)  
tencho1002@  さん
tassleさんへ

基本は基本でいいんです。
その上に自分なりの趣味、趣向を乗せるのが究極の自己満足の世界(笑) (2024/04/21 10:30:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄


↑次女が経営する無農薬農園。不耕起栽培、除草剤不使用、無施肥。自然のあるがままの中での農園を目指しています。

バナー(Part1)
↑転釣の釣りバカ日記  Part1(すべてはここから始まった(笑)

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村 ←にほんブログ村 トップウォーターランキングに参加させていただいてます。ご覧頂いた皆様のクリックが反映されます。どうぞよろしくお願いいたします。

ninnaロゴ.JPG
↑さいたまのルアービルダーninnaの松山さんのHP。ルアー作りに膨大な時間とプロトタイプをテストする本格派ビルダーさんです。テンチョもオロロジョイントミノーを愛用しています


↑新たに楽天ROOMを始めました。過去に買った物にコメントも付けて説明してます。これから欲しいと思っている物の備忘録にも使ってます。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: